【コミック】セラフィック・フェザー 10-11
コミック→セラフィックフェザー
セラフィック・フェザー 10~11
原作:武田俊也
漫画:うたたねひろゆき
アフタヌーン連載
『セラフィック・フェザー』完結。
しっかりと完結してる!?
約15年おつかれさまでした。
全巻読み返して、ついに最終巻までたどり着いた。
そうか。
こういう終わり方だったんだ。
地球の命運をかけた戦い。
そこに集っていくスナオたち。
最終決戦に費やされた500ページを超える展開は怒涛の連続。
ひとつひとつ誰もが過去や現在と戦っていく。
アペプは過去を乗り越え、ファーンはヒカルと、マザクはAと戦っていくetc
そして…
一気に読んだことで今まで十分に伏線って張られていたことにようやく気づいた。
だからこそ、ちょっと読んでいて感極まったかもしれない。
特にレンのシーンやスナオが駆けつけるシーンなんかは、ね。
そしてなにより単行本のために加筆されたエピローグ。
一番最初のシーンに繋がるような終わり方にするとは 。・゚・(ノД`)・゚・。
すごくいいラストでした。
でもまさか15年やるとはなぁ…
ついて行った自分も褒めてやりたいかもしれない(笑
『セラフィック・フェザー』も完結したことだし、第1部完結で単行本3巻出てない『リスティス』とか単行本が発売予定表に載ったものの結局出なかった『過神風塵帳』の続きとか…さすがに出ないだろーなー。
『リスティス』連載でずっと追ってたけど面白かったんだけどなー
原作:武田俊也
漫画:うたたねひろゆき
アフタヌーン連載
![]() | セラフィック・フェザー 10 (10) (アフタヌーンKC) (2008/09/22) うたたね ひろゆき武田 俊也 商品詳細を見る |
![]() | セラフィック・フェザー 11 (11) (アフタヌーンKC) (2008/09/22) うたたね ひろゆき武田 俊也 商品詳細を見る |
行こう!4号
『セラフィック・フェザー 11』本文より
ボクらが彼を止めるんだ!
『セラフィック・フェザー』完結。
しっかりと完結してる!?
約15年おつかれさまでした。
全巻読み返して、ついに最終巻までたどり着いた。
そうか。
こういう終わり方だったんだ。
地球の命運をかけた戦い。
そこに集っていくスナオたち。
最終決戦に費やされた500ページを超える展開は怒涛の連続。
ひとつひとつ誰もが過去や現在と戦っていく。
アペプは過去を乗り越え、ファーンはヒカルと、マザクはAと戦っていくetc
そして…
一気に読んだことで今まで十分に伏線って張られていたことにようやく気づいた。
だからこそ、ちょっと読んでいて感極まったかもしれない。
特にレンのシーンやスナオが駆けつけるシーンなんかは、ね。
そしてなにより単行本のために加筆されたエピローグ。
一番最初のシーンに繋がるような終わり方にするとは 。・゚・(ノД`)・゚・。
すごくいいラストでした。
でもまさか15年やるとはなぁ…
ついて行った自分も褒めてやりたいかもしれない(笑
『セラフィック・フェザー』も完結したことだし、第1部完結で単行本3巻出てない『リスティス』とか単行本が発売予定表に載ったものの結局出なかった『過神風塵帳』の続きとか…さすがに出ないだろーなー。
『リスティス』連載でずっと追ってたけど面白かったんだけどなー