fc2ブログ

【コミック】魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 5

コミック→マジックスター学院2
03 /26 2009
魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 5
南澤久佳
ゼロサム連載
魔法使い養成専門マジックスター学院★★★ (5) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)魔法使い養成専門マジックスター学院★★★ (5) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
(2009/03/25)
南澤 久佳

商品詳細を見る

みんなで夢を見よう!
ひと時の 楽しい幸せな夢を―…!

『魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 5』本文より

マジックスター学院★★★』最終巻。
ギャグ王の頃から数えて10年間の連載お疲れ様でした。

魔法がやってきた世界の謎や、森が魔法を使えない謎、そして森の両親の謎が解かれついに完結へ。
駆け足ぎみのラストだったけど、丁寧にみんなの想いを描ききったいいラストでした。

マジックスター学院という話でシリアスな展開に突入するとは思わなかったが、その随所で納がなんとかツッコミを入れようとしている姿には涙。
読者としてもツッコミたいけど、雰囲気がそれを許さなかったので納のそんな姿にほっとした。
あぁちゃんとこれはマジスタなんだな、って。

そんなシリアス展開から物語の終わるべき場所へ進み、最後に見せた森の「魔法」には思わず感動。
そうだよな。
こういうのを読者としてマジスタに求めてたんだなと気づかされた。

読み始めたのは随分あとからだけど、最後まですごく楽しませてもらった作品でした。
森と納のボケとツッコミ、安藤の毒舌、山本くんの輝きも大好きだ!

ちょっともう1回全巻再読してきます(笑

【コミック】マジックスター学院トリプルスター 4

コミック→マジックスター学院2
11 /28 2008
魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 4
南澤久佳
ゼロサム連載
魔法使い養成専門マジックスター学院★★★ (4) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)魔法使い養成専門マジックスター学院★★★ (4) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
(2008/03/25)
南澤 久佳

商品詳細を見る

ええええ
コータローって女の子だったんだああああ!?

『魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 4』本文より

『マジスタ★★★』4巻。

あああああ。
なんという。
なんということをっ。

マジックアニマルたちを擬人化だとぅぅぅ!?

すんばらしいですっ!

擬人化話がおなかいっぱいすぎてこれ以外語ることねーよ。

コータローが山本を想う女の子だったのも、
クリームがちっちゃい元気な男の子ってのも、
納を尊敬してやまないせいぞんくんも、
なにげにカッコいいアミーゴも、

擬人化としてもかなり納得できる。
しかもこの話がいい話ときたもんだ。

とっても満足 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ちょっとこの巻は興奮しまくりです。
たまらんです。

【コミック】マジックスター学院トリプルスター 3

コミック→マジックスター学院2
10 /25 2008
魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 3
南澤久佳
ゼロサム連載
魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 3 (3) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 3 (3) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
(2007/03/24)
南澤 久佳

商品詳細を見る

納…私はいつもあなたのツッコミに救われてきた…
納がいたからのびのびとボケていられたの
一度は失いかけたあなたのツッコミ…もう二度となくさない!

『魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 3』本文より

ああっ。
カッコいいのか悪いのか。
なにはともあれツッコまざるを得ないw

演劇編から呪いの島編を収録。

呪いの島編が楽しすぎる。
ふつうにシリアスなはずなのにツッコミ戦隊のボケっぷりがたまらん。
あれ。
囚われの納を救ったり、謎の少年といういかにもキーマンという人物の登場回でもあったんだけどなー。
いや、でもこれでこそマジスタ。

読者は常にツッコミをしていかなくてはいけないのだ(笑
そうに違いない。


クリームがハリセンで空を飛ぶシーン、3巻の中でいちばん好きです。
なんてツッコミ甲斐のある図(笑
それでいてオチもたまらないものでした。

【コミック】マジックスター学院トリプルスター 2

コミック→マジックスター学院2
10 /22 2008
魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 2
南澤久佳
ゼロサム連載
魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 2 (2)魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 2 (2)
(2006/08/25)
南澤 久佳

商品詳細を見る

お父さん…そんなこんなで色々あったけど私アニマルが大好きです

だからキレイにまとめるなっつーのー!

『魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 2』本文より


『魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター』2巻。
コアラのタルタル…
おーまーえー。
なにシブイ顔したアニマルのくせに肝心なところで親父ギャグを放ってやがるwww
最初の登場時には一発キャラかと思ってたのに、しっかりレギェラーと化してるし(笑


さて2巻。
話は進んだのか進んでいないのか。
いやいや、ひとつひとつの話がほぼボケとツッコミの応酬だからもやはそんなの気にしない。
むしろもっとやれ、と思ってしまう(笑

なぜだ。
なぜアニマルたちですらボケ要素の温床に(笑

これほどに読んでいてツッコミ甲斐のある本もまた珍しいよなぁ。


温泉とセイゾウくんの魔法少女と姫路城の話がちょっとツボった。
嗚呼。
魔法少女の話はセリフさえなければ、しっかり男女の読者のどちらも落とせるような可愛さだったのに(笑
それこそが面白いところだからOK!

【コミック】マジックスター学院トリプルスター 1

コミック→マジックスター学院2
10 /12 2008
魔法使い養成専門 マジックスター学院トリプルスター 1
南澤久佳
ゼロサム連載
魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 1 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)魔法使い養成専門マジックスター学院トリプルスター 1 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
(2005/10/25)
南澤 久佳

商品詳細を見る

森ちゃんにとって自分は…
幼馴染とか男とかいう前にもう…
一人のツッコミなんやな…!

絶妙に嬉しくないポジション!!

マジックスター学院トリプルスター 1』本文より


マジックスター学院トリプルスター』1巻。
前作は未読。
前作というか思いっきり続きですけど、ここから読んでも問題ないというか(笑

基本魔法学園ものなんで、まぁなんでもありだし(笑

とりあえずなんだ。
少女マンガ好きなら思わずツッコミを入れたくなる展開がテンコ盛り(笑

これほどベタベタにやってのけてくれたあげく、それをサポートするかのような作中ツッコミのタイミングがたまらん。

学園モノ+魔法モノの王道を行くようなマンガだよなぁ。
続きも読んでみることにする。

∀ki(あき)

自由に生きてます。
色々読んだり見たりしてます。

リンクやトラックバックは自由にどうぞ。