キャベツ 46

202103171(600t).jpg
 2月4日に種をまいて、2月23日に鉢上げしたグリーンボールです。
定植できる大きさに育ってきました。
今日は、「きまま流」キャベツ定植の段取りを順を追って紹介します。
202103172(600t).jpg
グリーンボール用の畝を2本用意しました。
畝の長さは20メートルあります。畝の中央にひもを張って植える位置がずれないようにします。
30センチ毎に移植ごてで穴を掘って、溜めておいた雨水をたっぷり注ぎます。
写真は穴の横にグリーンボールの苗を置いたところです。
202103173(600t).jpg
苗を植えつけました。
今日は30個の苗を植えて終わりにしました。
長時間、前屈みになる姿勢を避けるためです。
苗は120個ありますので、この分だと4,5日かかるかもしれません。
無理はしないと心に決めました。
やれることをやれる範囲でやっていこうと思います。
202103174(600t).jpg
最後に防虫ネットをかけます。
今日もモンシロチョウが飛んでいるのを見かけました。
最初、防虫ネットを買ったとき、値段が高すぎると思いました。
しかし、何年も使えて効果は抜群なので防虫ネットは無農薬栽培には必須のアイテムになっています。



コメント

非公開コメント

プロフィール

blogst66

Author:blogst66
 教職在職中に木村秋則氏の「奇跡のリンゴ」を読んで感銘を受け、無農薬農法に関心を持ち、200冊以上の農業書を読み漁りました。本を読んで農業の知識が深まるにつれ、自分でも農業をやってみたくなり、一年早く教職を退き就農しました。(2013年)

 農業は8年間続けることができましたが、持病の腰痛の悪化により、農業活動を継続することが難しくなり、一線から退きました。(2021年)

 一昨年から趣味として「個別株投資」を始め、ブログの中身も投資に関することが増えてきました。投資はまだわからないことが多く、初心者が陥りやすい失敗例などを発信しながら経験を積み上げていこうと思っています。(2022年)

 2年半続けた個別株投資に限界が見えてきました。しばらく個別株投資に距離を置きます。(2023年6月)

 植物の写真集「みちばたの花」をはじめました。過去に散歩の途中で撮った植物の写真の中から、毎日ひとつずつ紹介します。(2023年6月)

 過去に読んだ本を紹介する「きままに読書」を立ち上げました。自分が過去に読んだ本を振り返ることにより、人生を振り返ってみたいと思います。(2025年1月)

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR