ヘアリーベッチ 2

20200504(600).jpg
4月16日にヘアリーベッチの花を近くから撮った写真をアップしましたが、今日はやや離れて全体を撮っています。
恐らく、今頃がヘアリーベッチが最も茂っている時期だろうと思います。
これから花が結実して種ができるにしたがって、次第に樹勢が衰えていき6月には枯れてしまいます。
ハウスの縁に沿って植えているのは、「イチゴの雑草化作戦」で植えたイチゴです。
ヘアリーベッチはその50センチくらい右側の太陽熱消毒のために張ったビニールの縁に沿って種を播いたものです。
ヘアリーベッチは株元がイチゴの右側40センチくらいのところにあって、ビニールの上に張り出してビニールを覆うように繁茂していますから、繁殖力のすごさが分かるかと思います。
次回は、6月頃、ヘアリーベッチが種をつけて枯れた状態の時期を紹介したいと思います。


コメント

非公開コメント

プロフィール

blogst66

Author:blogst66
 教職在職中に木村秋則氏の「奇跡のリンゴ」を読んで感銘を受け、無農薬農法に関心を持ち、200冊以上の農業書を読み漁りました。本を読んで農業の知識が深まるにつれ、自分でも農業をやってみたくなり、一年早く教職を退き就農しました。(2013年)
 農業は8年間続けることができましたが、持病の腰痛の悪化により、農業活動を継続することが難しくなり、一線から退きました。(2021年)
 一昨年から趣味として「個別株投資」を始め、ブログの中身も投資に関することが増えてきました。投資はまだわからないことが多く、初心者が陥りやすい失敗例などを発信しながら経験を積み上げていこうと思っています。(2022年)
 2年半続けた個別株投資に限界が見えてきました。しばらく個別株投資に距離を置きます。(2023年6月)
 植物の写真集「みちばたの花」をはじめました。過去に散歩の途中で撮った植物の写真の中から、毎日ひとつずつ紹介します。(2023年6月)

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR