2020/04/23
トマト8 定植2 「桃太郎」
.jpg)
4月6日に購入した「桃太郎」を定植しました。
ハウスにはトマトの畝を二列列用意していて、一列は種から育てた「麗夏」をすでに植えています。
もう一列にこの「桃太郎」を植えました。
購入した日から半月以上ハウスで育てて第一花房の花が咲くのを待って植えました。
植えるとき、花が咲いている向きを手前にして植えました。こうすると、第2段以降の花房も同じ向きに花が咲くのでトマトを収穫するとき収穫しやすくなるからです。
これでハウスに植える春夏野菜が出そろいました。
ハウスには畝が5列あり、東から順に
1列目 イチゴ
2列目 トマト(麗夏)
3列目 トマト(桃太郎)
4列目 トウモロコシ
5列目 セロリ
となります。
写真に見えるとおり、4列目のトウモロコシはかなり丈が伸びています。
1列目のイチゴは今が収穫の最盛期です。
5列目のセロリはまだ丈が5センチ程度です。
コメント