fc2ブログ

若手研究者の『研究飯場』に1000億円を

いつのながら真剣なこの記事から。

補正予算見直し、本物の若手に配れ@科学政策ニュースクリップ
> 補正予算の見直しは、いまだ全容がわかない状況で、研究者、大学院生の間で不安が広がっている。

なので、今回の2000億円のうち、1000億円を若手にという話にもの申す。

関連エントリ:2700億円から2000億円になるみたい:最先端研究開発支援プログラム(追記1007)

若手と言うけど、誰なんだと。

>1000億円は若手、女性研究者を中心に配分されるという。

 私たちも以前より、額は低くてもいいから、若手を中心とした研究者に配分してほしいと考えてきた。そういう意味で、若手に配分するという方針は賛成する。

 ただ、単純に若手に配って効果があるかというと、そうとも言い切れない。


若手が手を挙げたように見せかけて、ボスが取っていくかもしれないと懸念する。

> だから、もし若手に配るのならば、上司のいない独立した研究者に配分してほしい。

 もしくは、兼ねてから述べているように、独立とセットにして配分したらよいと思う。

 なぜ若手にこだわるかといえば、たとえばノーベル賞の受賞研究年齢の分布などを見れば、創造的な研究をする年齢が30代に集中しているからだ。


これは科学技術白書にも載っていた調査結果で、30代の研究がノーベル賞につながったのが多い。

さらに、研究者の独立を促す場所を作ってはどうかとも言う。

>さきがけをさらに発展させて、たとえばプレハブ建てでもいいので、常時研究者が集う貸しラボのようなものを用意し、真に独立をうながすのも面白い。科学飯場とでもいうべきか。

「科学飯場」といったのは、ツイッター上でのやりとりの中で,私だった気もするけど(笑)
蟹工船みたいな搾取ではなく、純粋な職住接近の24時間研究だけ考えてろという場所のイメージ。

大昔の筑波大学みたいな(笑)

いずれにしても、こうした真剣に考えている若手研究者がいる反面、
日本学術会議を始め、アカデミーの発言が全く聞こえてこない。

アカデミーの政権交代はない物かと、思ってしまうなあ。
長老支配からの脱却で、なんかできないのかねえ。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

amazon
楽天市場
Yahoo!
楽天
FACEBOOK
RSSフィード
add
プロフィール

fujita244

Author:fujita244
2000年から新宿在住。
21世紀とともに新宿を闊歩。
高度成長期の一億総中流育ち
頭も身体もサイズM。
フツーのオッサンから見て
フツーじゃなさそうな話を
書いています。

2011年12月に
「若だんなの新宿通信」から
「フジタツヨシの新宿通信」
に変更しました。

2012年12月20日にはてなブログも始めました。
「fujita244's field」です。
2013年2月1日からゴルフ専用のブログもはじめてます。
「fujita244のゴルフBK」です。
2つのサブブログもよろしくお願いします。

リンク
検索結果
カスタム検索
Twitter
ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリー
月別アーカイブ