fc2ブログ
現在連載中の『極黒のブリュンヒルデ』をはじめ、デビュー作の『エルフェンリート』、スキージャンプ漫画『ノノノノ』、そして大問題作『君は淫らな僕の女王』(原作)などの岡本倫先生の作品の感想や考察を書いています。他にも、日常の出来事や漫画・アニメ・ゲームの感想、ライトノベルの執筆をしております。どうぞごゆっくり見てください。
'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2015年 12月 【8件】
2015年 11月 【21件】
2015年 10月 【23件】
2015年 09月 【22件】
2015年 08月 【23件】
2015年 07月 【23件】
2015年 06月 【21件】
2015年 05月 【21件】
2015年 04月 【22件】
2015年 03月 【21件】
2015年 02月 【20件】
2015年 01月 【24件】
2014年 12月 【21件】
2014年 11月 【20件】
2014年 10月 【23件】
2014年 09月 【24件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【25件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【23件】
2014年 02月 【25件】
2014年 01月 【26件】
2013年 12月 【27件】
2013年 11月 【25件】
2013年 10月 【27件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【26件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【21件】
2013年 03月 【19件】
2013年 02月 【21件】
2013年 01月 【24件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【25件】
2012年 10月 【23件】
2012年 09月 【25件】
2012年 08月 【27件】
2012年 07月 【25件】
2012年 06月 【26件】
2012年 05月 【27件】
2012年 04月 【27件】
2012年 03月 【29件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【28件】
2011年 12月 【25件】
2011年 11月 【20件】
2011年 10月 【19件】
2011年 09月 【18件】
2011年 08月 【22件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【20件】
2011年 05月 【25件】
2011年 04月 【25件】
2011年 03月 【22件】
2011年 02月 【23件】
2011年 01月 【26件】
2010年 12月 【23件】
2010年 11月 【24件】
2010年 10月 【25件】
2010年 09月 【22件】
2010年 08月 【22件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【24件】
2010年 05月 【22件】
2010年 04月 【19件】
2010年 03月 【20件】
2010年 02月 【19件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【21件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【21件】
2009年 09月 【20件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【23件】
2009年 04月 【21件】
2009年 03月 【23件】
2009年 02月 【20件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【23件】
2008年 11月 【23件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【23件】
2008年 08月 【23件】
2008年 07月 【23件】
2008年 06月 【21件】
2008年 05月 【24件】
2008年 04月 【25件】
2008年 03月 【27件】
2008年 02月 【19件】
2008年 01月 【25件】
2007年 12月 【21件】
2007年 11月 【22件】
2007年 10月 【24件】
2007年 09月 【26件】
2007年 08月 【27件】
2007年 07月 【21件】
2007年 06月 【21件】
2007年 05月 【21件】
2007年 04月 【19件】
2007年 03月 【14件】
2007年 02月 【17件】
2007年 01月 【20件】
2006年 12月 【20件】
2006年 11月 【19件】
2006年 10月 【18件】
2006年 09月 【16件】
2006年 08月 【13件】
2006年 07月 【13件】
2006年 06月 【13件】
2006年 05月 【11件】
2006年 04月 【13件】
2006年 03月 【16件】
2006年 02月 【17件】
2006年 01月 【22件】
2005年 12月 【23件】
2005年 11月 【22件】
2005年 10月 【23件】
2005年 09月 【22件】
2005年 08月 【22件】
2005年 07月 【21件】
2005年 06月 【25件】
2005年 05月 【25件】
2005年 04月 【25件】
2005年 03月 【25件】
'); } //-->

カテゴリ。

最近のコメント。

最近のトラックバック。

リンク。

ブログ仲間の申請。

この人とブログ仲間になる

今までの来客数。

アクセスランキング。

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
973位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
45位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村

にほんブログ村 漫画ブログ 青年漫画へ

小説家になろう

pixivに投稿したイラスト。

魔法少女まどか☆マギカ

TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト

たまゆら

怠惰の結果。
2009-01-05 Mon 20:13

 

 長い休みの後の仕事は辛い…。

 

 正月休みで体が鈍っている蔵間マリコです。

 さてさて、今日から世間では仕事始め。学生の人は、まだ休みの人も多いかもしれませんが、今日から学校が始まった人もいるかもしれませんね。自分は、今日から仕事始めです。いや~、冬休みが1週間も続いたからねえ、ここまで長い休みが続くと体が鈍るし、太っちゃうしからな。自分としちゃあ、仕事ができる事が嬉しいっす。

 しかし、やはり休み明けなのかどうも調子が悪い。ちょっと仕事の手順を少しど忘れしてしまっていたし、集中力があまりなかったようだ。正月明けだからかなり忙しい日だったとは言え、これはちょっと酷い。自分でも、これはちょっとヤバいかなあって思うような出来だったからな。まあ、それは周りの人も言える事なのだが。そんな事じゃあ、本当に轢かれちゃいますよ!!

 

 だが、それ以上に痛感したのは体力の無さ。

 もちろん、冬休みのおかげで体が鈍っていると言う事もある。でも、一番の理由はそれじゃない。普段からの運動不足とメタボリックな体だ。今日は一人現場のため、待ち合わせ場所に自転車で向かったのだが、現場に到着するころには足がガタガタで、急いで向かったわけじゃあないのに息を切らしてたしね。その上、普段は膝なんて滅多に使う事なんか無いから、膝を痛めてしまった…。

 その後はその後で、土嚢やら看板を軽トラに乗せればいいのに、わざわざ坂の下まで持って降りて回収しないといけないし…。自分の仕事柄、ずっと立たなきゃあいけない仕事だから、どうも運動不足になる事が多い。工事現場とか歩行者天国を警備している人って、太っている人って結構多いでしょ?体力自体は使うけど、筋肉自体は殆ど使わないから太っている人が多いと言うわけ。自分もその一人。

 そう言えば、蒟蒻会社で働いていた頃は、今よりかは痩せていたな。多分、今より5キロ近くは痩せていたと思う。何しろ、流れ作業よりも体力仕事の方が多かったからな。蒟蒻がゲル状になるまでかき混ぜ棒で50リットル熱湯と蒟蒻芋の粉と凝固剤を混ぜたり、心太(ところてん。)を固めるために、一斗缶に入れて冷蔵庫に冷やしたりするために、何十個も運んだりすることもあった。正直、最初のうちは死ぬほど大変だったよ。別段、スポーツとしているわけでもないから、こういう体力仕事は体に堪える。

 しかし、慣れてくると筋肉もついてくるし、贅肉も心なしか会社に入る前よりも痩せている。自分でも、明らかに身軽になったあと感じたよ。体力って付けようと思えば、付くもんだとつくづく実感するよ。

 

 だけど、今じゃあぶよぶよのぼてぼてのメタボリックディアス。

 二重顎に三段腹、元からがたいのでかい人間だけど、余計に大きくなってしまった。マジで、ダイエットでもしないとマズい気がする…。去年、人間ドックでも医者にも「痩せないと、将来大変な事になるぞ。」なんて言われたし…。だけど、スポーツする暇なんてない…。激しい動きをすると言ったら、ゲームセンターでの格ゲーぐらいだし…。

 う~ん、やはり食べるものを減らしていくところから始めるしかないか…。

 

別窓 | 趣味人の日記 | コメント:10
| 黒のノエル。 |