fc2ブログ
現在連載中の『極黒のブリュンヒルデ』をはじめ、デビュー作の『エルフェンリート』、スキージャンプ漫画『ノノノノ』、そして大問題作『君は淫らな僕の女王』(原作)などの岡本倫先生の作品の感想や考察を書いています。他にも、日常の出来事や漫画・アニメ・ゲームの感想、ライトノベルの執筆をしております。どうぞごゆっくり見てください。
'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2015年 12月 【8件】
2015年 11月 【21件】
2015年 10月 【23件】
2015年 09月 【22件】
2015年 08月 【23件】
2015年 07月 【23件】
2015年 06月 【21件】
2015年 05月 【21件】
2015年 04月 【22件】
2015年 03月 【21件】
2015年 02月 【20件】
2015年 01月 【24件】
2014年 12月 【21件】
2014年 11月 【20件】
2014年 10月 【23件】
2014年 09月 【24件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【25件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【26件】
2014年 03月 【23件】
2014年 02月 【25件】
2014年 01月 【26件】
2013年 12月 【27件】
2013年 11月 【25件】
2013年 10月 【27件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【26件】
2013年 07月 【25件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【21件】
2013年 03月 【19件】
2013年 02月 【21件】
2013年 01月 【24件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【25件】
2012年 10月 【23件】
2012年 09月 【25件】
2012年 08月 【27件】
2012年 07月 【25件】
2012年 06月 【26件】
2012年 05月 【27件】
2012年 04月 【27件】
2012年 03月 【29件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【28件】
2011年 12月 【25件】
2011年 11月 【20件】
2011年 10月 【19件】
2011年 09月 【18件】
2011年 08月 【22件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【20件】
2011年 05月 【25件】
2011年 04月 【25件】
2011年 03月 【22件】
2011年 02月 【23件】
2011年 01月 【26件】
2010年 12月 【23件】
2010年 11月 【24件】
2010年 10月 【25件】
2010年 09月 【22件】
2010年 08月 【22件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【24件】
2010年 05月 【22件】
2010年 04月 【19件】
2010年 03月 【20件】
2010年 02月 【19件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【21件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【21件】
2009年 09月 【20件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【17件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【23件】
2009年 04月 【21件】
2009年 03月 【23件】
2009年 02月 【20件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【23件】
2008年 11月 【23件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【23件】
2008年 08月 【23件】
2008年 07月 【23件】
2008年 06月 【21件】
2008年 05月 【24件】
2008年 04月 【25件】
2008年 03月 【27件】
2008年 02月 【19件】
2008年 01月 【25件】
2007年 12月 【21件】
2007年 11月 【22件】
2007年 10月 【24件】
2007年 09月 【26件】
2007年 08月 【27件】
2007年 07月 【21件】
2007年 06月 【21件】
2007年 05月 【21件】
2007年 04月 【19件】
2007年 03月 【14件】
2007年 02月 【17件】
2007年 01月 【20件】
2006年 12月 【20件】
2006年 11月 【19件】
2006年 10月 【18件】
2006年 09月 【16件】
2006年 08月 【13件】
2006年 07月 【13件】
2006年 06月 【13件】
2006年 05月 【11件】
2006年 04月 【13件】
2006年 03月 【16件】
2006年 02月 【17件】
2006年 01月 【22件】
2005年 12月 【23件】
2005年 11月 【22件】
2005年 10月 【23件】
2005年 09月 【22件】
2005年 08月 【22件】
2005年 07月 【21件】
2005年 06月 【25件】
2005年 05月 【25件】
2005年 04月 【25件】
2005年 03月 【25件】
'); } //-->

カテゴリ。

最近のコメント。

最近のトラックバック。

リンク。

ブログ仲間の申請。

この人とブログ仲間になる

今までの来客数。

アクセスランキング。

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
543位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
29位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村

にほんブログ村 漫画ブログ 青年漫画へ

小説家になろう

pixivに投稿したイラスト。

魔法少女まどか☆マギカ

TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト

たまゆら

暴食の魔獣。
2014-07-31 Thu 20:01

 やっぱり、ヤンジャンは岡本倫が一番!!

 一癖も二癖もある漫画が大好きな蔵間マリコです。
 さ~てと、木曜日ですので、いつものコーナーを更新しますよ~。週刊ヤングジャンプ連載の岡本倫の大人気純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』の感想を。
 いや~、極黒のブリュンヒルデも楽しみですけど、今週から始まった岡本倫先生のアシスタントをしていた稲葉そーへー先生のギャグ漫画『しらたまくん』も期待大ですねえ。女子高校生と制服を着た喋る猫の掛け合いがなんとも癒し系といいますか。デビュー作の『へ〜せいポリスメン!!』の主人公のウザキャラっぷりも光っていましたが、こういったアプローチもなかなかと。岡本倫先生の同門のふなつかずきも絶賛連載中だし、ますます楽しみが増えてきてハッピーうれピーよろぴくねーな状態ですよ。ヤンジャン万歳万歳万々歳!!
 とまあ、岡本倫先生に深く関係ある漫画家がヤンジャンで連載中であることに喜びを感じていますが、そろそろ感想へと入らせてもらいます。当然ながら、ネタバレや岡本倫先生の独特の作風、管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
暴食の魔獣。の続きを読む
別窓 | 極黒のブリュンヒルデ | コメント:0 | トラックバック:0
儚き少女たち。
2014-07-30 Wed 20:47

            TVアニメ版極黒のブリュンヒルデ BD-BOX1 001

 まあ、原作のファンですからね。

 財布がかなりピンチの蔵間マリコです。
 予約日と発売日が1日ずれていたので買うのに1日ほど遅れましたが、しっかりきっかりGETしましたよ。週刊ヤングジャンプ連載の岡本倫の大人気純愛ダークファンタジー『極黒のブリュンヒルデ』のTVアニメ版BD-BOX1巻を。
 まあ、色々とアレなことになっちゃいましたけど、今はこの事は避けておきましょう。自分もアニメ版が出るということでめっちゃ喜んで、ソッコーで予約した人間ですからね。それだけに終盤の出来が残念なことには腹立たしいですけど、それでもダメな子だからこそ愛してやらなければならないファン愛というものがありますし。それにアニメは原作ファンにとって最大のコレクターズアイテムだからな。感想ブログまで書いている自分としては、外せるわけがないですよ。
 さて、そんなTVアニメ版極黒のブリュンヒルデBD-BOX1巻ですけど、ここから先はブックレットの内容とネームブックの感想にでも入らせてもらいます。別に大したことは書いているわけじゃないんですけど、内容のことを思いっきり書いています。ですので、BD-BOXを今から買う予定でネタバレして欲しくないという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
儚き少女たち。の続きを読む
別窓 | 極黒のブリュンヒルデ | コメント:2 | トラックバック:0
無限の剣製。
2014-07-29 Tue 20:09

 前回の続きということ。

 魔法とか異能といったものが大好きな蔵間マリコです。
 さてと、前回は大人気伝奇ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/staynight』のTVアニメ版・劇場版の新情報が公開されたということで原作の話題をしましたが、今回はその続き。セイバールートから、今秋放送されるTVアニメ版の部分にあたる『UNLIMITED BLADE WORKS』、凛ルートについてでも話したいと思います。
 まあ、今回は前座は無しです。え、なんでかって?そりゃあ、前回のネタの地続きだからですよ。前座で話せるようなことは、前回で殆ど話しましたからね。だから、そこのところは許してください。いや、許してくれないと困りますから!!
 というわけで、ここから先はネタバレありの話題。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
無限の剣製。の続きを読む
別窓 | 趣味人の日記 | コメント:0 | トラックバック:0
運命の夜。
2014-07-28 Mon 20:22

   

   

 めっちゃはまったよなあ……。

 ギャルゲー大好き蔵間マリコです。
 先日、ニコニコ生放送でTYPE-MOONの大人気ビジュアルノベルゲーム『Fate/staynight』のアニメについて、衝撃的な発表がされた。2010年、劇場版アニメにもなった遠坂凛のルートの『UNLIMITED BLADE WORKS』と、原作の終盤にあたる間桐桜のルートである『Heaven's Feel』の劇場版アニメ化が。
 いや~、このサプライズには度肝を抜かされましたねえ。秋からTVアニメ版が放送されるから楽しみにしていましたが、セイバールートを飛ばして、凛ルートを放送するのですから。それに畳み掛けるように、今までアニメ化されていなかった桜ルートが劇場版で公開されるとなると。TVアニメ版のサプライズも凄いですが、TVアニメ版では色々と放送が難しい桜ルートを劇場版にするという判断は素晴らしい。Fate/Zeroの時と同じく、ufotableはファンの予想を大きく上回ることをする素晴らしいアニメ会社だ!!
 とまあ、Fate/staynightの新作アニメ2本に狂喜乱舞している自分ですが、今回はそのFate/staynightの原作の思い出についてでも話したいと思います。そして、原作はセイバールート、凛ルート、桜ルートの3つに分かれているので、今回含めて3回ほどに分けて話す予定です。まあ、大したことを話すわけでもないし、ネタが無いからという意味合いもありますが。
 先に言っておきますが、ネタバレとかありまくりですよ。ですので、ネタバレされたくないという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
運命の夜。の続きを読む
別窓 | 趣味人の日記 | コメント:0 | トラックバック:0
二人の絆。
2014-07-27 Sun 19:37

 気分良く書けるって良いね!!

 普段から調子の波が激しい蔵間マリコです。
 さてさて、日曜日ですので、毎週恒例のコーナーを更新しますよ~。貧乏高校生の夏目大和と、ネコ耳宇宙人のデュタ、ミミとミューナとの共同生活を描いたオリジナルのSFファンタジーライトノベル『彼女たちの極秘事項(トップシークレット)』を。
 現在、9話目連載中、10話目執筆中の状況ですけど、本当にビックリするほどの絶好調!!何しろ、月60ページのペースで書けているのですから。先月、先々月は40ページちょっととイマイチやる気が出ない日が続いていましたが、今はその真逆。次々と頭の中でアイデアが生まれるし、それをいち早く書きたいという衝動に駆られている。出来不出来はともかく、これほどに制作意欲が湧き出しているのは久々かもしれない。自分としては、月70~80ページ程度に上げたいということころもありますけど、今はモチベーションとコンディションを崩さない程度に調子を維持することが重要課題かもしれない。ページ数を上げるのは、その後にでも。
 とまあ、絶好調な日々が続いておりますが、そろそろ本編へと入らせてもらいます。先に言っておきますが、あまり上手な内容ではありませんよ。それでもアドバイスなんかもくれると非常にありがたいです。
 それでは、今回の彼女たちの極秘事項(トップシークレット)をどうぞ。
二人の絆。の続きを読む
別窓 | 彼女たちの極秘事項(トップシークレット) | コメント:0 | トラックバック:0
昔ながらの味。
2014-07-25 Fri 20:49

       コロッケのせきや

 こういうのって、雰囲気あっていいよなあ。

 美味しいものを探すために地の果てまで歩く蔵間マリコです。
 いや~、今日は死ぬほど暑くて倒れそうでしたねえ。影一つ無い、自販機すら置いていない工事現場でただひたすら車の交通警備。仕事だから当然のことですけど、これが辛いのなんの。首に保冷材を入れたネッククーラーを入れて、キンキンに凍らしたクーラードリンクを2本、そして昼休憩に眼に熱と太陽光を入れないためにアイスマスク。こんだけフル装備をして、なんとか仕事が出来るレベルですからねえ。ホント、何年経ってもこれは慣れませんわ。
 ただ、幸いなことに今日は3時に仕事上がりでしたからねえ。仕事の終わった後の時間がいつも以上にある。今日は日々の疲れを労うために居酒屋でビールを一杯グビグビと……、と言いたいところでしたけど、時間帯的にはまだまだ早い。だったら、ゲームセンターで時間を潰すというのも芸が無い。では、どうしたら。
 というわけで、今回は食べ歩き大好き人間として、噂の店に行きました。その店は、広島駅付近にある精肉屋『コロッケのせきや』。看板名どおりにコロッケをはじめとした、揚げ物を売っている店である。

 広島駅付近で惣菜を買うのならいつもは駅地下かデパ地下で買い物、それ以外の時は本屋とテリトリーに置いていない場所である。再開発の名の下に、美観や老朽化の関係で今は無き愛友市場、その斜向かいのエリアには今でも昔ながらの店が多く立ち並ぶ。フルーツ屋に中華料理屋、玩具店などなど……。そんなレトロ感あふれる商店街の中に、コロッケのせきやがある。
 自分はこの店に初めて行ったけど、いきなりビビリましたねえ。なんせ、殆どの商品が売切れの状態だったのですから。白肉の天麩羅に、手羽先、豚カツが終了。残っていたのは、コロッケとメンチカツ、そしてやおぎも(後述で説明)。人気がある店だから売り切れになるとは聞いていましたが、こんなことになるとは……。読みが甘かった。結局、コロッケとメンチカツ、やおぎもを買いました。
 だけど、この店の雰囲気はまさに昔ながらの肉屋さん。バッドの上に置かれたコロッケとメンチカツ、ひたひたの醤油ベースのタレに漬かったやおぎも、それらがショーケースの奥に並べられている。店内からは、油の良い香り。そして、店主は非常に気さく。これは本当に昔ながらの人の温かみを感じる店ですよ。

       コロッケのせきや002

 これがコロッケとメンチカツ。小さいほうがコロッケである。小判型の小ぶり、おやつに食べてももってこいのサイズである。値段もコロッケ55円とメンチカツ70円と非常に良心的である。

           コロッケのせきや003

 コロッケ。
 ソース無しで美味しいという話を聞いたので、実際にソース無しで食べてみたけど、本当にビックリするほど美味しい。クリームとか使った滑らかなタイプのコロッケではなく、昔ながらの塩と胡椒のシンプルな味付け。そんな懐かしい味でいながらも、しっかりと味付けされて美味い美味い。ジャガイモの味も殺していないし。これは病みつきになる。

           コロッケのせきや004

 メンチカツ。
 こちらもひき肉に玉葱を混ぜたシンプルなものだけど、こちらもソースをかけなくてもビックリするほどの美味しさ。肉汁があふれ出るし、肉の味も玉葱の味もちゃんと伝わってくる。個人的には、ハンバーグのような大きめなメンチカツが好きだけど、こういう小ぶりで食べやすいメンチカツもいいな。

       コロッケのせきや005
           コロッケのせきや006

 やおぎも。
 やおぎもとは牛の肺のことであり、広島県では昔から食べられているホルモンの一つである。広島県では、せんじがらや白肉の天麩羅、ホルモンハンバーグなどといったホルモン料理がかなりあるのだが、やおぎももその一つである。今でこそそこまで食べられていないが、スーパーに行けば売っていることが多い。
 味に関しては、非常に独特な味。基本的な醤油味でしっかりと味付けされているけど、やおぎも自体の触感と風味が独特。非常に柔らかいんだけど、中がレバーみたいな感じ。匂いもこれといったこともなく面白い風味になっている。ホルモン故に好き嫌いは確実に分かれるだろうけど、個人的にはなかなか美味しかった。
 ちなみに10本で230円というビックリするほどの安さ。流石に10本全部を食べるのは流石にきついので、残りの半分はうちの親父にあげました。

 昔ながらの肉屋のコロッケを売っているコロッケのせきや
 噂の店がこんなに美味しいものだったとは。デパ地下とか駅地下も悪くないけど、ここのコロッケはそれに勝るとも劣らずの味だ。また機会があれば、寄ってみたいものだ。

別窓 | 個食のグルメ | コメント:0 | トラックバック:0
惨劇の聖誕祭。
2014-07-24 Thu 20:26

 先が読めないからこそ面白い。

 リアルタイムで読めることに感謝している蔵間マリコです。
 さてさて、木曜日ですので、いつものコーナーを更新しますよ~。可愛い魔女たちとともに悪の組織に立ち向かう週刊ヤングジャンプ連載の岡本倫の純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』の感想を。
 いや~、第2部に入ってからも盛り上がりまくりですねえ。今までとは少し違う日常に、今までとは少し違う非日常、そんな日々が編み物の如く入り乱れる。それでいながらも、第1部に負けず劣らずのインパクトのある展開や一癖も二癖もあるキャラクターたち、次回が気になる引きといったものをしっかりと継承していますからね。萌えとバイオレンスだけではない、見所が非常に多い。それが極黒のブリュンヒルデ、いやたんの作品の魅力だと思います。
 さて、前置きはこれぐらいにして、そろそろ感想へと入らせてもらいます。当然ながら、ネタバレや岡本倫先生の独特の作風、管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
惨劇の聖誕祭。の続きを読む
別窓 | 極黒のブリュンヒルデ | コメント:1 | トラックバック:0
少女の戯れ。
2014-07-23 Wed 19:56

 極黒のブリュンヒルデノノノノ君は淫らな僕の女王も面白いけど!!

 闇鍋的で刺激的な作風の漫画が大好きな蔵間マリコです。
 さてと、水曜日ですので、例によっていつものコーナーを更新しますよ~。現在、週刊ヤングジャンプで絶賛連載中の純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』の作者、岡本倫のデビュー作『エルフェンリート』を徹底的に語るコーナーを。
 皆様、先週発売した極黒のブリュンヒルデ最新コミックス10巻と岡本倫短編集Flip Flap新装版をGETしましたか~?GETした人は、きっと大満足な内容だったはずです。これから買うという人は、衝撃的な展開の連続を期待するといいかもしれませんよ。
 岡本倫先生の作品をよく知らない?それは勿体無い。岡本倫先生の作品なら、極黒のブリュンヒルデの公式サイトニコニコ静画のエルフェンリートの試し読みなどで読めます。一癖二癖もあるかもしれませんが、これで興味を持ってくれたらいちファンとしては光栄なところです。そうでなくても、心の片隅にでも覚えてくれたらなあと。
 と、ちょっと好きなあまりに広告をしちゃいました。というわけで、そろそろ本題へと入らせてもらいます。当然ながら、岡本倫先生の独特の作風や管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
少女の戯れ。の続きを読む
別窓 | エルフェンリート | コメント:0 | トラックバック:0
雨上がりの夜。
2014-07-21 Mon 19:50

 暇があったらちょくちょく書いています。

 ライトノベルを書くことが趣味の一つである蔵間マリコです。
 先日は別の記事を書いたので掲載することが出来ませんでしたが、月曜日に更新することになりました。貧乏高校生の夏目大和と、ネコ耳宇宙人のデュタ、ミミとミューナとの共同生活を描いたオリジナルのSFファンタジーライトノベル『彼女たちの極秘事項(トップシークレット)』を。
 現在、10話目を執筆中ですが、ここしばらく驚くほど調子が良いですねえ。3週間で42ページと比較的進捗状況が良く、調子が悪かった頃に比べると本当にのびのびと書くことが出来て楽しい。それに、この3連休で10ページほど執筆していますし。作品の出来不出来はともかく、こんなに気分良く書けるのは久しぶりかもしれない。この調子を長く維持できるように、上手い具合に肉体的精神的コンディションを維持したいものだ。
 とまあ、絶好調の状態が続くライトノベル執筆ですが、そろそろ本編へと入らせてもらいます。いつも言っていることですけど、内容は自己満足的でかなり残念なものですよ。それでも、読んでくれると非常にありがたいです。出来れば、感想なんかも書いてくれるとなおのこと嬉しいです。
 それでは今回の彼女たちの極秘事項(トップシークレット)をどうぞ。
雨上がりの夜。の続きを読む
別窓 | 彼女たちの極秘事項(トップシークレット) | コメント:0 | トラックバック:0
古きと新しき。
2014-07-20 Sun 20:11

        岡本倫短編集 FlipFlap新装版

 ファンなら、これも買わないとね!!

 たんの漫画が大好きで大好きでたまらない蔵間マリコです。
 前回は、極黒のブリュンヒルデ最新コミックス10巻の話題と感想を書きましたが、本日は同日に発売された『岡本倫短編集 FlipFlap新装版』(以下、新装版)の話題でもしたいと思います。
 先日、極黒のブリュンヒルデ3冊とともに買った短編集ですが、やはりというべきか極黒のブリュンヒルデほどは置いていなかったですねえ。まあ、アニメになったのは極黒のブリュンヒルデであって、こっちは完全に岡本倫先生のファン向けという意味合いが強いからな。今ほど知名度があったというわけでもないし、本屋も入荷を渋るのも分からなくもない。
 でも、このタイミングで短編集の新装版を発売するというのは非常に粋な計らい。元々の『岡本倫短編集 FlipFlap』(以下、旧版)自体の発行部数がかなり少なかった上に、現在は絶版、中古でも本来の値段以上で取引が行われているレアものですからね。購入しそびれたり、極黒のブリュンヒルデでファンになった人たちにとっても非常にありがたいものかもしれない。集英社と倫たん、グッジョブです!!
 とまあ、たんの作品のファンならぜひともGETしておきたいFlipFlap新装版ですが、今回は旧版との比較を合わせて感想を書かせてもらいます。当然ながら、岡本倫先生の独特の作風や管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
古きと新しき。の続きを読む
別窓 | 極黒のブリュンヒルデ | コメント:0 | トラックバック:0
| 黒のノエル。 | NEXT