はてなキーワード: おせんとは
そりゃ結婚して子ども産んでく孫の顔見せてくれる未来を期待はしたよ。
期待してたとはいえ、こころのどこかでほんとにそうなるかな?って思ってた節はある。
高校生くらいから結婚に対する考え方、男女の差に対する発言とか聞いて、
大学生になる頃には結婚したくない、子供も産みたくないとはっきり言うようになったように思う。
娘はいつもなぜ父は家事をしないのか、働いていることと家事をするかどうかは別なのにおかしいとか
◯◯ちゃんちはお父さんも料理をするのになぜうちはお父さんが何もしないのか、とか
男子だけ詰め襟で長ズボンを履かせて女子には体をを暖かくしろと言いながら首周りの開いたセーラー服とスカートしか着せないのは卑怯だ(ずるいやおかしいではなく卑怯者が決めたルールだとはっきり言ってたのを覚えている)とか
小学生の頃は途中までブルマだったけど、小4かな?くらいでこんなものを履かせるのはおかしいとはっきり言ってた。
そのたびに母さんもそうやってきたんだから、皆もそうなんだから、それがルールだからとか子どもを言い聞かせてたけど、そういう卑怯者のルールに巻かれてる親と同じになるのも嫌だったのかね。
夫の機嫌を損ねないように家事分担について取り繕ってもまったく納得はしていなかったと思う。
娘に彼氏がいたこともあったけど、彼女という「役割」をさせられてるみたいで嫌だと言って別れていた。そういう話ししてくれるのはある程度親を信頼してくれてるのかなと思ったけど。
彼女ならこのくらいの時期でキスさせてくれるべきだ、旅行に行ってくれるべきだという一般的な恋人の枠組みに沿ってデートしたり関係を進められて、ゆくゆくは子どもを産んでもらうためのレールに沿わされてるみたいで私は彼の何なのか分からない。みたいなこと言ってたのが印象的だった。
私は見合いで最初から結婚して子ども生むためのレールに乗りに行ったのでそこを考えるということもしなかった。
良い人だと思って両思いだから付き合ったのに、個人とどう関係を深めるかではなく彼女というポジションになったので一般的に考えられるこの流れでいきましょう、とさせられるみたいなのが嫌だったのかな。
頭のいい子で高校もそこそこのとこいったし、
大学も国公立出て、転職経て数年、いまはもう管理職になろうとしてるらしい。
少し前に帰ってきたとき、皆と同じ人生選択(結婚とか)をしてないと淋しくないかみたいなことを夫が娘に聞いたことがあった。そのとき娘が
「うちはうち、よそはよそと言ってろくにゲームも買い与えようとしなかったのに何を言っているのか」
「婚活だのと他人と同じ選択をするための競争をさせられて、皆と一緒じゃなきゃとか、皆が持ってるから私もあのおもちゃ欲しいとか言って焦るほど寂しい人生を送ってない、そこまで幼稚な考え方もしてない」
「子どもっていう他人の人生を自分がステータス得る道具にする気はない」
「わざわざ死ぬほど痛い思いをしてさらに必死こいてキャリアを維持する気概を持ち合わせていない。」
みたいなことを言われて返す言葉もなかった。
別に怒ってまくしたててたわけじゃない。普通におせんべいが美味しいねって感じの雰囲気で話して流れていった会話だった。
正しいし賢いし良い子だと思う。
でも娘の話を聞くたびにどんな相手だったら結婚する気になったんだろう、どんな社会なら子どもを生む気になったんだろうと思う。
友人は多いみたいでよくお出かけした話を聞かせてくれる。ただ、昔の同級生で既婚者の子とはほとんど会うことは減ったらしい。知らない人(友人の配偶者や子ども)の話を聞いてもそんなに面白くないしと言っていた。
娘の言うことは正しいし、娘の考えも尊重するけど、
おせんべを割ってマキビシにしよう
以下gemini-1.5-pro-exp-0801のおもしろ回答、個人的にミサを見た時の反応のとこが笑えた
もしも蛭子能収さんがデスノートのリュークだったら、デスノートの物語は全く違ったものになっていたでしょう。想像するだけで面白いですよね!
こんな風に、蛭子能収さんがリュークだったら、デスノートは全く違う物語になっていたでしょう。想像するだけで笑えてきますね!
同じように過ちを繰り返した人を殺した
原作を大きく改変し主演男優(ジャ◯ニーズ)の演技もひどく炎上状態に。
原作者が主人公とヒロインのキャラを変えるなと念を押していたが改変しまくり。
「いいひと。」を守れなかった責任は作者にあると連載終了を決意。
原作を大きく改変し主演男優(ジャ◯ニーズ)の演技もひどく炎上状態に。
ドラマを見た原作者がが原作と違いすぎてショック。もうやってられんと連載休止に。
作品のキモである「高校生の主人公が若く見えすぎてしまう母親を女性として意識してしまう」という設定に
どう見てもババアにしか見えない女優をあて、ストーリーや設定を改変しまくり。
原作者がやっぱりブチ切れて、最終的に原作クレジットが原案クレジットに変更されてしまう。
第2話で転校してくるアスペを学校で受け入れるか特別支援学校にぶち込むかを生徒が選挙する展開に。
テレビ局だけでなく原作者にまで非難が殺到し、原作者はこの展開を支持しないとして原作から降りることに。
原作者に対する無許可突撃取材に原作者が激怒、プロデューサーに二度とさせないと約束させるも再突撃される。
その後、海猿関連書籍が契約書なしで勝手に販売されていたとして原作者が絶縁宣言を行う。
・テルマエ・ロマエ :フジテレビ……というかエンターブレイン
事前相談もなければ根拠の説明もなかったとTVでぶっちゃける。
しかし契約は出版社が行っており、フジテレビ側が契約を押し付けたものではなかったとのこと。
原作者は「宮崎駿が監修する」「原作を変更しない」という条件で映像化を許可したはずが
なぜか宮崎駿はノータッチで原作を改変しまくった作品が出来上がってしまう。
原作者から「私だけではなくファンもバカにしている」と痛烈に批判された。
トラブルまでは行ってないけど高橋留美子はビューティフルドリーマーあんま好きじゃないらしい。
後ろ暗いサブカルが雰囲気はそのまま根が明るくいい話でリメイクされて良い方向で話題になっているのでがっかりする。
ていうかゲ謎なんだけど。
あとビックリメンなんだけど。
これが令和って言われるなら仕方ないんだけど。
それが好きなお若い方が楽しんでるならオールドファンの嘆きなんか野暮なのはわかってるけど好きだったおせんべいに生クリームを挟まれたような違和感を感じる…。
もとの作品にリスペクトはあるんだろうけど、リメイクでも続編でもなく、やっぱり二次創作って感じがする。
老舗の煎餅屋を孫娘が継いてくれたら味をしっちゃかめっちゃかにされて若い子には人気の店になってよかったねとは思うけど先代の味が恋しいし寂しいよ。
おせんずりだけに夢中になっていてください