fc2ブログ
忍者解析

NO.868 この20年で、お宅の消費税負担はどれだけ?

     (この記事がNPJ お薦め ブログ」で紹介されました。)  

 1月初めの「しんぶん赤旗」の読者の声欄に、81歳のおばあちゃんの投書が載っていた。
 

我が家がむしりとられた消費税は、19年8ヶ月(2008年11月まで)で、179万9268円になりました。04年までは2人でしたが、それ以後は一人暮らしです。一人暮らしの年平均は約7万円。年間の米代の3倍以上です。

 年金暮らしの私の生活費は、月10万円です。残りの年金は、年払いの私の生活費や慶弔費、その他の大型支出に充てなければなりません。この間は補聴器に11万円、これは予期せぬことでした。

 こんな暮らしの中で、「社会保障費のためなら消費税増税は当然」という声が出ていることに不安を感じます。社会保障は、国民の生存権を守るもので、憲法25条に基づくものです。その財源を低所得者からむしりとるというものでは、理屈に合いません。財界が、社会保障負担を逃れるために、増税の旗を振っていることに怒りを感じます。

 新憲法にしたときに、9条とともに25条に感動し、この二つは連動していると思いました。軍事費を削り、大企業に負担を課し、消費税をやめることが憲法にそったやり方だと思います。(以上、引用)

 81歳で一人暮らしのお年寄りの声です。

3年後!


 消費税は、1%で年間約2兆6000億円の税収になります。国民一人当たり約10万円、平均的な4人家族で17万と言われています。

 世帯あたりの平均年収は668万円(05年度家計調査による、今はもう少し少なくなっているでしょう)。消費支出の平均は384万円。そのうち消費税がかからない家賃や地代、教育、医療費などの分を引いて314万円(特別な高額消費を除く)に消費税がかかっている計算です。(ちょっと数字はばらつくが・・・)

 少なくとも平均では一人当たり、この20年で10万×20年=200万円ということだ。軽自動車を2台は乗り潰せたかな?この20年間に我が家は、4人から6人家族になり、いくらぐらい消費税を払ったことになるだろうか。500万前後というところでしょうか?家一軒の頭金にはなるだろうか?

 この重税感、ちょっと、計算してみると改めて実感が湧きますね。皆さんも計算してみては?
しかも低所得者になればなるほど収入に占める負担率が重くなる・・・おばあさんの言われる通り25条に反する反福祉税ですね。

 
 
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.01.09 | | Comments(2) | Trackback(1) | ・消費税・財源・税Ⅱ

コメント

驚きました。

こんにちわ。
今日の記事、驚きました。
「チリも積もれば・・」と言いますが、
本当にこんなに取られたんだと思うと
腹が立ちます。
そして、そのお金は金持ちの減税や、
軍事費に使われてる・・
ガザの虐殺に、日本もアメリカを通じて
手を貸している・・
こんなことに税金が使われて、許せません。
何が何でもジゴク党=ジコウトウを倒さないと。

ガザの記事と雇用関連の記事も、ぜひ皆さんに読んで欲しい、
と思いました。
転載させていただいてもいいですか?

2009-01-09 金 10:14:42 | URL | ぱたり #- [ 編集]

ぱたり さんへ。

こんにちわ。
> 今日の記事、驚きました。
> 「チリも積もれば・・」と言いますが、
ほんとに、そうですね。日常になって慣れっこになってしまいますね。

> ガザの記事と雇用関連の記事も、ぜひ皆さんに読んで欲しい、
> と思いました。
> 転載させていただいてもいいですか?

ありがたいことです。
どうぞよろしくお願します。

2009-01-09 金 11:02:51 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/874-636790ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この20年で、お宅の消費税負担はどれだけ?

NO.868 この20年で、お宅の消費税負担はどれだけ?   1月初めの「しんぶん赤旗」の読者の声欄に、81歳のおばあちゃんの投書が載っていた。   我が家がむしりとられた 消費税 は、19年8ヶ月(2008年11月まで)で、179万9268円になりました。04年

2009.01.09 | パタリ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い