2007.09.01 日光男体山(二荒山)登山その3
今回も釣りではなく登山の話ですよ。
前回からの続き
男体山の山頂に立つ棒状の物。
それは
太刀
この太刀が結構大きいのです。リュックと比較するとこれくらい。
あれ?なんかリュックの上に黄色い物が・・・。
そうですヤマセンコーです。
山は登っても、一応バスフィッシングブログ。無理やりバスフィッシングに結び付けます。(前の富士登山時ももって行ったが写真を撮ってる場合じゃなかったので)
で、下から見上げる太刀。
接近して見る太刀。
太刀以外の頂上にある他の物を。
山頂の三角点とヤマセンコー
志津高原への登山道。
頂上に着いたとき既にスティーブは居なかったので、こっちへ向かった模様。
影向石(ようごういし)
神像
二荒山神社奥宮
ちょいと下に下ると。
太郎山神社
前回書いた、東京何とか大学ワンダーフォーゲル部に外国の方が居て「何でこの山の頂上っていろんなものがあるの?」的なことを部長らしき人に聞いてまして、部長らしき人の回答が。
「この山は仏教の聖地だから~」
ええっ、んじゃ今あなたの前にある鳥居は何?
大丈夫ですか?東京何とか大学は。
あと、頂上からの景色も。
頂上でおにぎり食べて30分ほど休んだあと下山へ。
のぼりで抜かした人たちとすれ違うので、「もう少しで頂上ですよ」と声をかける。
下山もハイペース。一合あたり10分で下りていきます。
下山で人を抜かすたびに「あの人早いね」の声が後ろから聞こえます。
ちょっと気持ちいい。
ところが6合目辺りで下山中に派手に転ぶ。
軍手をしてたんですが、手のひらを切る。
そして足が痛い。
足をかばいつつ下りるんですが、そのうち逆の足の膝が痛くなってくる。最後は足を引きずるような感じで下山。
そしてゴール。
下山タイムは1時間36分。
1合当たり10分を切りました。
標高1274mから。
頂上の2486mまで行ってきました。
中禅寺湖の水中を取ってみた。
波打ち際だったので、ゴミは舞ってるけど水は綺麗。
痛い足を引きずって華厳の滝も行ってみたよ。
一通り周ったので帰途。
中禅寺温泉バス停から、東武日光駅へ。
そこから、鈍行を3つ乗り継いで春日部へ。途中特急の接続があったけれど、一般庶民のスロイスさんは鈍行で。東武日光から乗った人は自分以外みんな特急って。
結局2時間以上掛かりました。
2007.09.01 | 登山 | Comments(2) | Trackback(0)