fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2009.07.27  この日の荒川はいまいちでした

一日遅れですが、7月26日の日曜日に荒川へブラックバスを釣りに行ってきました。
朝4時半ぐらいにいつもの場所へ。

前日も良いサイズが釣れたので今日も期待をしますが、なんかいまいちでブルーギルのアタリも有りません。
そんな中、2時間ぐらい粘ってやっと一匹。
スモールマウスバス
コバス。4インチカットテールの確かホワイトのダウンショットで。

時折ブラックバスが泳いでるのが見えるものの全く釣れず。

途中でSさんから某所で爆釣しているとの連絡が入りましたが、遠すぎてすぐにはいける距離でなかったので断念。(午後になってから行ってみたものの、時合が過ぎていたのか全く釣れず)


その後、この近辺で釣りをしていた、ら王さんと合流。
ら王さんも今日は既にバスをゲットしていました。

ら王さんと合流後は、ら王さんが見えバスに食わせたものの惜しくもバラシたり、一緒にフリーダムな方々の所へ遊びに行ったりしました。
その後、帰宅時間となったら王さんとお別れ。
ちなみに、ら王さんは帰り途中で再びバスをゲットされたそう。さすが。

1匹しか釣れなかったので、途中に休憩を挟んで午後も頑張りましたが、釣れませんでした。


そのうち北の方角にデカイきのこ雲みたいなのが出てきたので撤収しました。
きのこ雲


◆今年釣ったブラックバス61匹。


2009.07.27 | 荒川 | Comments(10) | Trackback(0)

2009.07.25  濁っても荒川は釣れますね

原作が4コマ漫画なのでグダグダになると思っていた「GA 芸術科アートデザインクラス」が以外にも面白い。
こんにちは、スロイスです。


週末に、秘密のルアーの色違いや、カットテール、センコーなどなどを買い物し、今日も荒川へブラックバスを釣りに行ってきました。
買い物


明け方に目が覚めたらまだ雨が降っていたので二度寝をし、7時半頃出発し8時過ぎに荒川着。

前日までの雨で荒川の水は思っていた通り厳しい濁りです。
濁り

そして、流れてきたゴミも多い。
ゴミ


濁りとゴミの影響が少なそうな釣り場を探してウロウロしていたら、以前サザエを頂いたEさんがいらっしゃったのでご挨拶。
挨拶ついでに釣り場を借りて30分ほど頑張りますが、ブルーギルっぽいアタリが数度有っただけで釣れず場所移動。

今度は流れ込み的な場所をフリックで攻めたら、1発目でヒット。
スモールマウスバス
36cmのスモール。フリックシェイク4.8ブルーギルカラーのジグへッドワッキーで。
久しぶりに良いサイズのスモールを釣ったような気がします。
引きも楽しめたのでこの一匹で満足。

その後フリックを根掛りしてロストしてしまったので、カットテールのダウンショットに変更して流れの際をネチネチと。
すると、足元まで来たときにスモールっぽいアタリが有ったのでアワセたら、見事にかかりましたが一気に走られてラインブレイク。
引き的にさっき釣ったのより大きそうでした。悔しいです。
ラインブレイク後はアタリも無くなったので場所移動。

いつもの辺りに行きますが、既にヘラ師が入っていたためまた別の場所で。
岸近くの沈みテトラ際にダウンショットを投げていたら、いつの間にかコバスが釣れていました。
スモールマウスバス
4インチカットテールホワイトのダウンショットで。
こんな濁りで駄目そうな日は、コバスでもつれると嬉しい物です。


コバスと遊んだ後、急に雨が降ってきたので例の人の小屋に避難。
小屋には例の人も居たので、お茶を飲みながらしばし雑談。
20~30分ぐらいで雨も止んだので釣り再開。

小屋の近くの場所で、浮いているゴミの中を打ったらまた1発でヒット。
ラージマウスバス
今度は32~33cmのラージ。
これも4インチカットテールホワイトのダウンショットで。

浮きゴミ
釣れたのはこんな場所。


ここでも釣れたのは1匹だけで、またまた移動。
この頃から風も強くなってきて、川には白波も出てきました。
白波



風が強くてこれ以上の釣りは難しそうなので、最後に36のスモールが釣れた場所へ。
ここでも、ダウンショットでネチネチやってヒット。
スモールマウスバス
26~27cmぐらいのスモール。
同じく4インチカットテールホワイトのダウンショットで。


本日の帰宅時間の16時までまだ時間があったのでしばらく釣りを続けていたら、いつの間にか後ろにはら王さんが。
ら王さんも今日は既に釣っており、絶好調なようです。
30分ほどら王さんと釣りをさせてもらい、16時になったところで自分は終了し帰宅しました。


かなり濁りが有っても、荒川のバスは釣れるものですね。


◆今年釣ったブラックバス60匹。



2009.07.25 | 荒川 | Comments(9) | Trackback(0)

2009.07.21  2009富士登山

今年も18日、19日に友人と富士山に登ってきました。
4年連続4回目。こう書くと何かの強豪校みたいです。

一昨年は台風の中去年は天候にも恵ましたが、今年の登山はどんな感じになるのでしょうか。


18日は明け方から釣りに行き、帰って軽く昼寝をした後に慌てて準備をしてから出発です。

持ち物
持ち物は、レインコート、サイリウム、飲み物1.5L、糖分補給のチョコ、マスク、ポケットティッシュ、バンドエイド、日焼け止め、ビニール袋、長袖Tシャツ、代えTシャツ、タオル、スノーボードのウェア、ライト、時計を準備。
これに、行く途中で食料のおにぎりとリポDを追加。


17時50分発の高速バスに乗るため、17時ごろに新宿へ。高速バス

バス停近くのマックでハンバーガーを8個買ったら7個しか入っていなかったという軽めのジャブを食らいつつ出発です。


バスは途中のスバルラインで渋滞に巻き込まれたりしたので、予定より20~30分ほど遅れて20時40分ごろに富士吉田口五合目へ。
五合目

バスから降りると気温が低く非常に寒いです。そしてやや雨が。
去年はTシャツで丁度いいぐらいだったのですが・・・。
Tシャツでは耐えられないほどなので、さっさとスノボウェアを着こんで登山準備。
本当は五合目で1時間ほど休んで、体を高地にならすらしいですがいつもどおり準備が出来次第出発。

サイリウム
サイリウムもモリモリ光らせますよ。
ちなみに、なんでサイリウムを持ってきているかというと、暗闇の中を登山しているとどうしても友人と離れてしまうので、そのときの目印よう。
お互い距離が離れたら、サイリウムをふって位置を確認します。
ライトでもいいのですが、他の登山者のライトとわかりにくいのでカラフルなサイリウムを使っています。
グリーンのサイリウムが一番目立ってよかったのですが、岩場を登っている途中に落としたらしく、遥か後ろを歩いていた外人さんに拾われちゃいました。


この先登山が始まるのですが、いろいろあったため写真は非常に少ないです。

五合目を20時55分に出発し、しばらく歩きやすい道を進んで六合目。
六合目
六合目到着は21時16分。
そして、六合目から本格的な登山が始まります。

七合目
七合目到着21時54分。ここまでは順調。
五合目出発時に降っていた雨も止み、所々星空も。

七合目を出発ししばらく行くと、ここからまさかの渋滞。
去年は八合目から渋滞だったのですが。
ここから渋滞だと、登るまでにかなり時間がかかりそうです。


八合目
渋滞をちんたら歩いて、本八合目。
到着は11時26分。やはり渋滞のせいでペースが落ちています。
が、ゆっくり歩いているので疲れは全くありません。


そして、また渋滞の登山道をちんたらと。
八合目を過ぎた頃から天候が怪しくなり、時折突風が。
山の風は何処から吹いてくるのかわからないので危険です。
ちなみに今回風のせいで2回ほど転びました。山の風恐るべし。

9合目の鳥居をくぐり(写真を撮り忘れたので、時間も不明)いよいよ頂上へ。
頂上到着2時25分。登り始めてから5時間30分。
渋滞があったこともあり我々としてはやや遅め。

頂上では御来光待ちの人たちでごった返しているので、我々も空いているスペースを探して移動。
頂上


手ごろな場所を見つけたので座っていたら、強風&濃霧で体が冷えてきたのであったかい物を。
自販機
日本一標高の高い場所は、自販機の値段も日本一。
でも、ここまで運ぶ手間を考えたら安いものですね。

あったかいものを手に入れたので、これをカイロ代わりに懐にいれて寒さに耐えますが、それでも震えは止まりません。
最後には、着替えのTシャツやレインコートまで着こんでみますがほとんど寒さは変わりません。

このままだといろいろとやばそうなので下山も考えましたが、下山道も強風&濃霧でこの暗闇の中を歩いて行ける状態ではありません。
しかたが無いので、明るくなるまで2時間ほど耐えることに。

本格的にやばくなってきた頃に、近くの山小屋が開きその中へ避難。
風が当たらないのと、人が密集しているので外とはだいぶ違います。

ちなみにこのときの富士山山頂は2.4度で、濃霧と強風。
以前、神楽スキー場でマイナス10度ってのを体験したことがあるのですが、今回のは動いていなかったのもあるのでしょうが、そのとき以上に寒かったです。


山小屋の中で軽く意識を失いかけていると、山小屋の人からそろそろご来光の時間との声が。
外は明るくなったようなので小屋から出てみますが、明るくなり始めていたものの雲が厚くご来光は拝めそうにありません。

さらに、気温も低いままで強風もいまだ吹いていたため、富士山火口を回る御鉢回りや、3776m地点の剣ヶ峰へ行くのもあきらめて下山することに。
下山道

砂地の下山道は濃霧や雨のせいで水を吸っており、以外に歩きやすくサクサク下れます。


残雪
所々2m近い残雪も有り、スノーボードで下れればとか思ったり。

九十九折の下山道
下山道はこんな九十九折れの場所をひたすら歩きます。


ある程度下ると雲の外に出たようで、周りの景色も見渡せました。

山中湖
良い具合に光の射した山中湖。

河口湖
多分河口湖。

そんなわけで、2時間半位かけて7時過ぎに五合目まで下山しました。


お約束の
毎年お約束のアレが頂上で出来なかったので、五合目から雲に隠れた富士山に向かって。
今年は4インチカットテールのレッド。
ご利益がありますように。


スーパーセルみたいな雲
ちなみに、五合目から富士山を見上げたら、富士山にこんなスーパーセルだか、ラピュタの竜の巣みたいな雲がかかっていました。
こんな雲の中に居たら、そりゃ濃霧やら強風やら寒いやらですよ。


帰りも高速バスで帰ろうとしたのですが、バスの時間まで大分あったため路線バスで河口湖駅まで降りて、富士急行→中央線→武蔵野線→京浜東北線で帰宅。
2時ぐらいには家に着きました。

車窓から富士山
帰宅途中、富士急行の車窓から撮った富士山。


富士山頂上は2.4度、自宅に帰ってきたら30度以上と、温度差が軽く10倍。
温度差だけで体を壊しそうでした。


というわけで、今年も無事に戻ってくることが出来ました。
富士山は毎年登るたびに、全く違う表情を見せるので恐ろしい山です。
来年登るときはご来光が見られるといいなあ。

2009.07.21 | 登山 | Comments(5) | Trackback(0)

2009.07.20  海の日でも荒川でブラックバス釣り

無事に!? 富士登山より帰還し、本日も早朝より荒川へブラックバスを釣りに行ってきました。
富士登山についてはまた別に記事で。
というわけで、また4時ちょい過ぎにいつもの場所へ。

川の水は、私の居る側は非常に綺麗でしたが、川の中央部に非常に多くのゴミが浮いていました。

まずは、いつもヘラ師が入る場所を、ヘラ師の人が来る前に攻めてみます。
岸際の沈みテトラ脇を狙っていたら、チビスモールのアタリ。
食わせるために数秒待ってからアワセますが、見事に根掛り。

早々1匹目かと思ったのですが、根掛りでは仕方が無いので、ロッドを煽って根掛りを外したらラインに重みが。

スモールマウスバス
というわけでチビスモール。4インチカットテールウォーターメロンのダウンショットで。
根掛りを外した後でもバスは付いていました。ラッキー。


今度は同じ場所の岸から3mぐらい離れたカケアガリを狙います。
底を取ってからネチネチやっていましたら、またまたヒット。
ラージマウスバス
今度はラージ。30cm少々。
ルアーは同じく、4インチカットテールウォーターメロンのダウンショットで。

2匹釣ったところでヘラ師の人が来てしまったので、邪魔にならないように別の場所へ。
移動した先もバスの実績があるポイント。
とりあえず足元から探っていたら、またまたチビスモール。
スモールマウスバス
4インチカットテールウォーターメロンのダウンショットで。

釣れたポイント
釣れたのは、こんな岸近くの沈みテトラ。
小さいスモールは、岸近くのテトラに付いている事が多いみたいです。


3匹目を釣った後も、色々移動しながら狙いますが、ブルーギルのアタリのみで釣れず。
そのままいつもの人の所まで来てしまい、小一時間ティータイム。


ティータイム後に、ら王さんに連絡を取ってみると近くに出撃されて居るようなので、合流させてもらうことに。
合流させてもらったときには既に1匹釣られていたら王さんに、美味しそうなポイントを教えてもらいそこでやってみます。

テトラ周りをダウンショットでネチネチやりますが、ブルーギルのアタリすらありません。
そんな中、ら王さんは連続で2匹ゲット。流石です。
ヒットルアーはオリジナルチューン!?を施したネコリグだそう。


一通りこのポイントを攻めた後は、また別のら王さんオススメポイントへ。
ちょっと藪こぎして、足場の高い場所から狙っていたらコバスがかかりましたが、取り込む際に草木に引っ掛かってしまいバラシ。

そのあと、テトラ帯の際をフリックシェイクで狙っていたらスモールがヒット。
スモールマウスバス
25cmぐらい。4.8フリックシェイクのレッドのジグヘッドワッキーで。

この、ら王さんエリアもバスが付いているようでアツイです。
これからは、ら王さんエリアも回遊ルートに入れておかないと。

最後にWall Of Chocolate(笑)に案内してもらいお互い時間が来てしまったので終了。


ら王さんとお別れした後、帰り際にちょっとだけ様子見で寄った場所でコバスを発見。
コバスがいた辺りにセンコーを投げたら釣れちゃいました。
ラージマウスバス
3インチセンコーウォーターメロンのジグヘッドワッキーで。

このチビバスを釣って今日は終了。
ら王さん、今日も色々なポイントを教えていただきありがとうございました。


◆今年釣ったブラックバス56匹。

2009.07.20 | 荒川 | Comments(7) | Trackback(0)

2009.07.18  荒川エクストリームバス釣行

今日も朝4時ごろから8時ちょい過ぎまで荒川へブラックバスを釣りに行って来ました。

すいませんがこの週末は色々と忙しいので、取り急ぎ釣果だけ。

ブラックバス
コバス。4インチカットテールダウンショットのウォーターメロンで。


ブラックバス
コバス。4インチカットテールダウンショットのウォーターメロンで。


ブラックバス
30cmぐらい。4インチカットテールダウンショットのホワイトで。


ブラックバス
コバス。4インチカットテールダウンショットのホワイトで。


ブラックバス
33cmぐらい。4インチカットテールダウンショットのウォーターメロンで。

というわけで、短時間にもかかわらず5匹。絶好調です。
SさんポイントでやっていたSさんも数匹釣ったらしいので、今日はアタリの日かも。

例の秘密ルアーも使ってみたのですが、投げて巻くだけで30cm後半のバスが足元まで追ってきたりと、かなり良さそうな感じでした。


荒川の水質
水質は相変わらず悪いです。


荒川の水が減っていたのは、秋ヶ瀬取水堰にたまった堆積物を流す為に、堰の下部を開いて流したからだそうです。


朝一はカゲロウだかの羽化が始まったようで、水面はカゲロウだらけでした。
小魚がそれを狙ってハネテいたので、バスにもカゲロウの羽化パターンがあるのかも。


そして、これから毎年恒例の富士山に登ってきます。
が、準備を全くしていないので、登る当日に準備をするというグダグダっぷり(笑

コメントを書いていただいた皆さんには申し訳ないのですが、富士山から帰ってきてから返信いたします。

「俺、無事に富士山から帰ってきたら、コメントに返信を書くんだ・・・」
っていう死亡フラグを残しつつ行って来ます。





◆今年の釣ったブラックバス51匹。

2009.07.18 | 荒川 | Comments(7) | Trackback(0)

2009.07.16  秘密のルアー購入

また仕事帰りにルアーを購入してきました。

ルアー
というわけで買ったのはこの2つ。

1つ目は、最近情報交換させてもらっている、超絶バサーTさんオススメのルアー。
このルアーで40アップをボコボコ釣ってる写メなんかもらったら、手に入れざるを得ないです。
Tさんが進めてくれたカラーが無かったので、唯一あったホワイトで
買ってみても、私に使いこなせるかどうかが問題ですが・・・。
ルアー自体はとりあえず秘密ということで。

あとは、カットテール3.5インチのウォーターメロン。
買ってから、先週4インチのウォーターメロンを購入していたことを思い出したり。



それと治水橋の水位が、7月16日 22時現在で3.95mまで下がっているのですが、意図的に秋ヶ瀬取水堰を開いているのですかね。
治水橋の水位が4m切っているのは、ブログを開設してから始めて見ました。

2009.07.16 | 買い物 | Comments(6) | Trackback(0)

2009.07.12  7月11日・12日荒川ブラックバス釣行

昨日の11日と今日の12日に、いつもどおり荒川にブラックバスを釣りに行ってきました。
色々あって、記憶が曖昧の中書いているので、時系列や内容がちょっと怪しいかも知れません。

というわけで、先ずは11日編。



7月11日釣行

11日も朝から荒川のいつもの場所へ。
やや水が濁っている感じもしますが、ゴミや泡は浮いておらず良さそうな感じ。
お決りのバズジェットとカットテールダウンショットで探っていきます。

岸近くの沈みテトラ脇をダウンショットで探って1匹目。
ブラックバス
小さいラージマウスバス。
小さいですが、1匹釣れたので気持ちが楽に。


ちょっと移動して別の場所でも1匹追加。
スモールマウスバス
今度は小さいスモールマウスバス。
これもカットテール3.5インチのダウンショットで。
スモールが釣れたときに丁度「田吾作さん(ってウナギの人が呼んでいたので)」がいたので彼にアレ。

2匹釣れたのですがその後が続かないので、休憩がてらウナギの人の所へ。
この日もなんだかんだでお茶をもらったり、グレープフルーツもらったりで1時間半近く休憩してしまいました。

休憩後に釣り再開。
川岸をウロウロしているコバスが居たので、目の前にノーシンカーセンコーを投げ込んでヒット。
ラージマウスバス
またもやコバス。
1匹釣れたら他のバスは逃げてしまったようで、ここから撤収。
つれたことをウナギの人に報告すると、何故かウナギの人が畑で作ってる野菜を沢山もらいました(笑
野菜
ねぎと、シシトウと、トマトと、きゅうりと、釣りしながら食べちゃいましたがイチゴを少々。
これから色々と調理して食べてみます。ありがとうございます。


さて、時間もまだあるので、野菜を片手にポイントを狙っていきます。
朝に一度狙ったポイントへもう一度入りなおし、ダウンショットでネチネチやっていますと、やっとそれなりのサイズがヒット。
ブラックバス
32~33ぐらい。カットテール3.5インチのダウンショットで。
朝に叩いたポイントも、何時間かたつと新しいバスが入ってくるようです。


さらに朝叩いた別の場所でもチビスモールがヒット。
スモールマウスバス
これもカットテール3.5インチのダウンショットで。
スモールだったので昼寝していた田吾作さんを呼んでアレ。


5匹目が釣れて一通りポイントを叩き終わった頃に、ガクさんが近くに到着したとの事なので合流。
先週40ぐらいのをバラシた場所のリベンジや、スロテト3などを回って11時ごろ自分は終了して帰って来ました。


この日は近くで釣りをしていた、ら王さんも36cmを釣ったり、SさんもSさんポイントで30UPを1本とコバスを釣っていたり、ボートの人も何本か釣ったと言っていたり、ヘラ師にもバスがかかったりと活性が高かったようです。


家に帰った後は、友人と神田のスポーツ用品店街に、スノーボードのパーツの修理と登山用品の買出し。
ついでに、POPEYEが有ったので買い物。
買い物
4インチのカットテール3種類と、フックと、重り。




7月12日釣行

本日も朝から荒川へ。
川について水面を見てみると、泡が浮いており水が汚れています。
水が綺麗だった昨日とは様子が違います。
バズジェットを投げていると、ラインが茶色く汚れるほど。
泡

それでもいつもどおりに、トップとダウンショットで攻めて行きます。
しかし、ごく稀に小さいスモールっぽいアタリが有るぐらいでつれません。
ボートの人も、ヘラ師も駄目な様子です。

そんなわけで釣れないまま奥のほうへと向かいます。
とあるポイントでやっていますと、同じくバスをやって居る方が。
声をおかけしてちょっと会話をさせてもらっていると、
「バズジェットとダウンショット・・・。もしかしてスロイスさん?」

おおーっ!!
なんとブログを読んで頂いている方とまさかの遭遇です。
読んで頂いてる方に声をかけてもらえるとは思わず、吃驚してなんだか良く分からないことを口走ったような気もしますが、お話させていただきただきありがとうございました。

さらに情報交換させてもらっていると、既に今日は某ポイントで5本(確か。違ったらごめんなさい)釣られているとか。
やはり、釣りの上手い人は違います。

こんな日でも釣れているのがわかるとやる気も出てきます。
が、やる気の出てきたところで、ウナギの人の場所へ行き、また休憩。
今日はお茶と、何故かサザエのつぼ焼きを頂きました。

そんな感じで1時間ほど休んでから釣り開始。
ウナギのポイントに行ってみると、40cmぐらいのラージがウロウロしていますが、ルアーを投げても無視されて釣れず。


川の水もどんどん汚くなっていくので、大きく場所移動。
移動途中に、ウナギの人の知り合いの方(以下Eさん)の秘密基地に挨拶しに行くと、Eさんが作った釣り台を貸していただけることに。

ここで1時間ほど粘るも、ブルーギルのアタリが有るだけでバスは釣れず。
Eさんは小魚やザリガニなどをつけて、この場所でよくバスを釣ってるらしいです。
昨日は40cm位のを筆頭に10匹近く釣ったとか。

この場所での釣りを終えて場所移動しようとしたところで、Eさんから「サザエが有るから食っていけよ」とお誘いが。
どうやら、ウナギの人にサザエを持っていったのも、Eさんのよう。

というわけで、Eさんの秘密基地でEさんとその釣り仲間と私で、サザエのつぼ焼き祭り。
サザエ
なんだかんだで10個近く頂きました。
さらには、チューハイ1缶で幸せに慣れるぐらい酒が弱いくせに、日本酒をコップで数杯頂いたりして、宴会の途中の記憶が有りません。
ガクさんからメールと、ら王さんから電話を頂いたような記憶がかすかにあるのですが・・・(笑
たしか、ガクさんが30UPのスモールを釣って、ら王さんが2匹バスを釣ってました。

10時過ぎぐらいから食べ始めて、気がついたら13時過ぎでした。
丁度小雨も降っていたので、もうしばらく休ませてもらってから釣り再開。
ある程度酔いは醒めたと言えども危ないので自転車は押して移動。

こんな足場のいい所で気をつけて釣りをします。
足場のいいポイント
でも、、ブルーギルのアタリが数回あっただけで釣れずに、眠くなったので終了。
帰りも自転車を押しながら帰ったので、ものすごく疲れました。


◆今年の釣ったブラックバス46匹。

2009.07.12 | 荒川 | Comments(10) | Trackback(0)

2009.07.08  埼玉県のスモールマウスバス(コクチバス)のリリース禁止について


スモールマウスバス
Wikipediaより。



埼玉県の主な河川(荒川・入間川・越辺川・有間川・神流川)では「埼玉県内水面漁場管理委員会指示」により、スモールマウスバス(コクチバス)のリリースが禁止になっています。

以前「荒川のスモールマウスバス(コクチバス)を食べてみた」の際に、しめたスモールマウスバスの持ち出しについて埼玉県内水面漁場管理委員会に問い合わせてみました。
このときの記事では、スモールマウスバスを食べる為の事しか書きませんでしたが、それ以外にもいくつか質問をしていたので、大分遅くなってしまいましたが記事にしてみます。


私が質問したのは以下の3点。

  1. 埼玉県内水面漁場管理委員会指示のコクチバスのリリース禁止を守らなかった場合、罰則等は有るのでしょうか?
    また罰則が有る場合、どのようなものになるのでしょうか?


  2. コクチバスが釣れた際などに、糸が切れたり暴れて逃げられてしまった場合も指示違反となるのでしょうか?


  3. コクチバスを採取しても、その場でしめれば持ち帰っても指示違反とならないのでしょうか?




そして3点の質問の回答はこちら。



◆1つ目の質問「違反するとどのような罰則があるか?」についての回答です。

委員会指示に従わなかった場合についての直接的な罰則規定はありませんが、指示に従わない場合は、委員会からの申請に基づき、知事の命令が出ます。
この知事の命令にも従わなかった場合は、漁業法の罰則規定に基づいて、「1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金又は拘留もしくは科料に処する。」こととなっています。


いきなり罰則を受けるようなことは無いようですが、命令を違反すると懲役刑になることも有るようです。最高1年の懲役刑だとすると、結構重いですね。




◆次は2つ目の質問「暴れるなどして逃げられてしまった場合は?」の回答です。

明らかに故意で行えば指示違反ですが、故意でなければ指示違反にはなりません。

不可抗力で逃げられてしまった場合は違反にはならないようです。
しかし、これを理由にわざと逃がした場合は、やはり違反になるようです。




◆最後の質問「しめたら持ち帰っても問題は無いのか?」の回答です。

何も問題ありません。
委員会指示は、あくまでも、生きた状態での再放流を禁止しています。
なお、コクチバス・オオクチバス・ブルーギルは、特定外来生物による生態系等に係る被害防止に関する法律(通称・外来生物法)における、「特定外来生物」に指定され、「入れない」「捨てない」「拡げない」の3原則のもと、輸入はもとより飼育や(生きたままの)保管・運搬が、一般的にはできないことになっています。


しめてからの食用や、解剖、剥製などの為に持ち出すのは問題ないようです。
ようは生きたままの再リリースや移動が無ければ違反ではないようです。



というわけで、スモールマウスバス(コクチバス)のリリース禁止についての質問を「埼玉県内水面漁場管理委員会」に問い合わせてみたわけですが、親切な回答を頂くことが出来ました。
ありがとうございました。
質問や意見があれば、メールなり電話なりで確認してみるといいかと思います。




2009.07.08 | 釣りメモ | Comments(11) | Trackback(0)

2009.07.05  荒川で朝食を ~Breakfast at Wild River's~

今日も日の出前から荒川にブラックバスを釣りに行ってきました。
4時頃に荒川についたのですが、今日は気温も低く風もあり肌寒いぐらいでした。

先ずはいつもどおり、スロ爆近辺へ行きます。
しかし水面に下りると水が非常に汚いです。

油膜
こんな油膜が浮いていたり。

濁り
こんな泡があったり。

ルアーを投げるとラインが茶色くなるぐらい。
もちろん魚っ気もありません。
しばらくやりますがノーバイト。

途中で他のバサーとお話しましたが、サイズは小さいものの何匹かつれたとのこと。
上手い人がやれば多少の水の汚れは関係ないようです。


釣れないので色々場所移動しながらやっているといつものウナギの人に遭遇。
挨拶して、しばらく話していると「今日は寒いからあったかいお茶でも一杯飲んで行けよ」とありがたいお言葉が。
折角なので、ウナギの人の秘密基地にお邪魔して、焚き火で沸かしたてのお茶を頂きながら色々と情報収集。

釣りの話や、荒川のこと、この近辺で釣りをして居る人のこと、ボートを出している人のこと、川漁師のこと、川に住んでいる人のこと、荒川での事件事故など色々と興味深い話を聞かせてもらいました。
そんな話で盛り上がっていると、ウナギの人のお知り合いもこられたので、その人からも色々と教えてもらいました。

その人から朝食にサンドイッチまでいただき、荒川での素敵な朝食になりました。
さらには、その人が作った釣り場も教えていただきました。
初めて会ったのに、色々とありがとうございました。


そんな感じで釣りそっちのけで色々な話を聞いていたら、この付近で釣りをされている、ら王さんから着信があり気がつくと7時30分近く。
6時前にウナギの人と出会ったので、1時間半近く話し込んでいました。
1杯のお茶のはずが、結局5~6杯ぐらいいただいてしまい、ら王さんから電話が無ければ今日は1日ウナギの人とその知り合いの方と話をしただけで終わるところでした。助かりました(笑

ら王さんから電話を頂いた後、ら王さんと同じく一緒に釣りをされていたガクさんと合流。
ら王さんは既に1匹釣っているとのこと。流石です。

合流した後は、ヘラ台の足元にセンコーを落として誘っていると、アタリが来たので勢い良くアワセます。
すると、コバスが宙を飛んで行き、ヘラ台の反対側の水面にオートリリースでバラシ。
アワセがちょっと強すぎたようです。

コバスをバラシタあとに一応ブルーギルだけゲットしたもののバスは釣れず。
ブルーギル

途中で、ら王さんが上がる時間になったためお別れし、ガクさんと共にスロ爆方面へ。
ちなみに、ら王さんは上がり途中にもう一匹バスを追加されたようです。


ガクさんとスロ爆へいって見ますが、今日はこちら側は水が悪いせいか魚からの反応無く、ガクさんも時間になってしまったため終了しあがられました。


最後に、30分だけ時間のあった私は、以前ら王さんが45cm近いバスをばらした場所へとお邪魔してみることに。
オーバーハングした木の脇の沈みテトラへカットテールのダウンショットを落とし込むと、すぐにラインが走ったためアワセます。
すると、45cmは無いですが40cm近いバスがヒット。
取り込もうと足元まで寄せたところで、オーバーハングした木の方に走られラインが絡まりバラシ。
この、ら王さんポイントには良いサイズのバスがついているようです。

そして、私も時間になったので11時ごろに終了。
久しぶりにブラックバスはボウズでした。

ら王さん、ガクさん、今日も色々とありがとうございました。


午後からは友人と「だまし絵展」にいってきました。
すごいリアルな騙し絵とかあったので、今回見た騙し絵のテクニックでバスを騙せたらと思います(笑


2009.07.05 | 荒川 | Comments(14) | Trackback(0)

2009.07.04  今日も荒川でノーシンカーセンコー

今日も荒川にバスフィッシングに行ってきました。
明け方に目が覚めたのですが、雨が降っていたので雨が止んだ9時ごろに出撃。

いつものスロ爆近辺に向かうのですが、時間が遅いこともありヘラ師がいて場所に入れません。
そのまま釣りが出きそうな場所を求めてフラフラしていると、いつものウナギの人に遭遇。
挨拶して色々と話していたらいつの間にか20分ぐらいたっていました。

あまり話していてもアレなので、ウナギの人のポイントに入れさせてもらいます。
川の水はほとんど濁っていなく雨の影響は少ないようですが、ゴミや変な泡が水面に浮いています。

水草
田んぼによく浮いている水草が流れていた為、田んぼの水が流れ込んでいるのでしょうか。

一応色々とやってみますが全く反応が有りません。
普段は何らかの魚が見えたりするのですが、それすらも無し。

別のポイントへ移動しようとしたところまたウナギの人と遭遇。
全く魚っ気がないことと、水の様子が変なことを話すと、「上流の方の工場だか施設だかで汚水の流出事故が有った」という興味深い話をしていました。
家に帰ってきて色々と調べたらこれのことっぽいです。
汚泥流出:鉛を含む汚泥の一部、荒川に--熊谷・日本セラテック埼玉工場 /埼玉

ウナギの人と話をしていたら取っておきのポイントを教えてくれたので、そこへ行ってみることに。
なんでも普段からウナギの仕掛けを入れている場所のようで、いつもバスが居るとのこと。
ウナギの人の話の場所っぽいところに行ってみますが、川への入り口が見つからず。
10分ぐらいウロウロしてやっと発見し突入。

行ってみるとウナギの仕掛けと網がそこかしこに。
沈んでいる仕掛けに引っ掛けてはいけないので、バズジェットJrで水面を探ってみます。
バズジェットJrを数投していると、追いかけてくる黒い影が・・・。
しかし、食いつかず岸近くの茂みの中へと入っていきました。

そこで、いつものノーシンカーセンコーを投げると1発目からラインが横に走ってヒット。
30cmくらいの良いサイズのバスですが、取り込む際に1mぐらいの高さがあるため引き抜こうとしたら空中でバラシ。

ばらしたもののバスが居ることが分かったので、岸近くの茂みを中心に攻めて行きます。
しばらくやっていると、再びラインが走ったのでアワセてヒット。
今度はばらさないように、脇に有ったハシゴのようなもので水面近くまで下りてアゴキャッチ。
ラージマウスバス
34cmのブラックバス。3インチヤマセンコーパンプキンのノーシンカーで。
ウナギの人に迷惑がかかるといけないので、背景はモザイクで。

よくウナギの仕掛けにバスがかかるだけあって、バスは居るようです。
ただ、その後は釣れなかったため撤収し、3度ウナギの人のところへ行って報告とお礼をして場所移動。

ちなみに、私のジンクスにメールが来るとバスが釣れるというのがあるのですが、1匹目のバスがかかる直前に、ら王さんからメールが来ていました。
今日はら王さんのおかげで釣れました(笑


さて、場所移動をしながら色々な場所を狙っていきます。
バズジェットやカットテールのダウンショット、さらにはこの前ガクさんから頂いたルアーも試して見ますがブルーギルのアタリすらない状況。

しかたが無いのでまたセンコーノーシンカーで狙います。
とある場所にオーバーハングした木があったので、その影にセンコーを落としてしばし放置。
動かし始めると、チビスモールっぽいアタリが有ったので、竿先が持っていかれるまで待ってからアワセてヒット。
スモールマウスバス
やっぱりコバス。でも、スモール特有のトラ柄が綺麗です。


移動しながら攻めている途中で、良さそうなシャローと流木のたまっている場所が有ったので、そこをバズジェットJrで攻めていたら、見事流木に引っ掛かり再びロスト
1匹も釣っていないのにロストは非常にへこみます・・・。

そんなんで、一応釣れたしバズジェットもなくしたので帰ろうとしていたらSさんから電話が。
すぐ近くまで来ているようなので合流。
Sさんは上流方面に居たそうですが、そちらも魚っ気がなくて駄目だそうです。

Sさんと合流後は、スロテト3を狙います。
テトラの外側と内側を交互に狙っていきますが、今日はブルーギルのアタリすらありません。
別の方面から狙っていたSさんも駄目なようす。
なので、ちょっと場所移動。

そこで、岸近くのゴミの下へセンコーを投げ入れるといつものアタリ。
スモールマウスバス
またチビスモール。
やっぱりセンコーは釣れますね。
霞ヶ浦で使って以降こればっかりです。

その後もセンコーで大きめなブルーギルを追加したり。
ブルーギル


で、16時を過ぎた頃に終了しました。


◆今年の釣ったブラックバス41匹。

2009.07.04 | 荒川 | Comments(7) | Trackback(0)

2009.07.02  霞ヶ浦で夢のバスボート釣行のおまけ

この前の6月27日に行った霞ヶ浦で夢のバスボート釣行のちょっとしたおまけです。

最後に横利根川で釣りをしている際に、知り合いの人たちが丁度上空を飛んでいたと書いたのですが、そのときに撮ってもらった画像を頂いたのでブログにアップ。

飛んでいたのはこんな飛行機。種類はエンジン付きグライダー。
大利根飛行場から来たそうです。
飛行機



画像はこちら。

空から
我々の乗った、週さんのバスボートがおわかり頂けるだろうか。


拡大するとこんな感じ。


空から
前から、週さん、ガクさん、私。

もう一枚。
空から
これからまさに、45cmがつれた場所へ挑もうとしているところです。




ついでに。
この人たちから聞いたのですが、無線機を持っていれば成田空港の管制センターから飛行機向けの風速や天候状況を聞けるそうです。
成田空港のレーダーでリアルタイムに天候を監視しているので、細かく正確らしいです。
無線を持っていれば、水郷で釣りをする場合にはいいかもしれません。


2009.07.02 | 水郷 | Comments(2) | Trackback(0)

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索