fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2019.03.30  かぐらスキー場でスノーシューハイクのバックカントリー

本日もかぐらスキー場へ行ってスノーボードをやってきました。
本当は今シーズンは終わりにするはずだったのですが・・・














と、つい勢いでバックカントリー用のアイテムを購入。
今シーズン既にパウダーボード用ギア一式やウェアなどを買ってるのに、さらに10枚以上の諭吉さんが・・・


それはともかく、来シーズンから本格的にやる筈だったのですが色々買ってしまったので、雪が比較的安定してるこの時期に練習を兼ねて行ってきました。



かぐらスキー場に到着後準備をしてすぐに、第五ロマンスリフトの神楽ヶ峰ゲートへ。
20190330_092929558.jpg


ビーコンのスイッチを入れ、事前に書いてきた登山計画を渡し、行程の確認と今日の天候の注意を聞いてゲート通過。
20190330_093106763.jpg


ゲートを越えてから、ハイクアップの準備をし、いざ出発。
1本目は神楽のニセピーク→神楽ヶ峰→反射板→田代のコース。
20190330_095217648.jpg


スノーシュー初めてでしたが、やはり歩きやすいですね。
今までツボ足ハイクしてたのが馬鹿みたい。
もっと早く買っておけばよかったです。


ハイクの方ですが、とりあえずは先行者のルートをトレースします。

20190330_095223644.jpg


行き先の神楽ヶ峰の方はひどいガス。
50mも見えないぐらい。


そして案の上、ルート選択ミス。
先行者のルートはどうも、中尾根方面に向かっているようなので、方向転換。
ノートラックエリアを直登します。
20190330_101505227.jpg


そして出発から45分ぐらいで、神楽のニセピーク。
しかし、酷いガスで景色が見えず。
今度は神楽ヶ峰へ向かいます。
20190330_102928591.jpg


一瞬ガスが晴れると良い景色が見えるのですが、10秒もたないぐらい。
20190330_102932996.jpg


そして神楽ヶ峰へ。
到達しましたが凄い強風なので、写真だけ取って直ぐに後退し窪地へ非難。
20190330_104643862.jpg



避難先で今度はスノーボードでの滑走準備と、再度のルート確認をして滑走開始。
周囲がガスでわからないので、間違って棒沢に落ちないように少し高度を落としてから反射板方面へ。


逆にそれが良かったようで、よさそうな森の中をツリーラン。
風下だったこともあり、良い雪が溜まってて楽しい。
20190330_110609412.jpg


ちょっと下がるとガスも無くなり視界良好。
20190330_110730534.jpg

そして反射板。
最初に高度を落としてたので、低めの場所に到達。
20190330_111044931.jpg


そのままこんな場所や
20190330_111315758.jpg


沢の日陰側斜面を滑って田代エリアに到達。
20190330_111427026.jpg




1本目が終了したところで、再度5ロマのゲートに戻り、ハイクアップ2本目。
今度は中尾根ピーク→北斜面を選択。

中尾根方面も風が強いものの、ガスは無く晴天。
20190330_123544100.jpg


こちらのルートもチョットだけ選択ミスがありましたが、45分ほどで中尾根ピークに到着。
20190330_124610849.jpg


20190330_124624905.jpg



相変わらず強風なので、写真だけ撮ったら直ぐに北側に下って風の当たらないところで滑走準備。
向こう側には三角が。
いつかは行ってみたい目標の山です。
20190330_130633329.jpg


準備ができたら良さそうなノートラックエリアを見つけてドロップ。
20190330_130900332.jpg


中尾根は晴天だったためか北斜面はチョット滑ったら強烈なストップ雪。
オープンエリアは駄目だったのでツリーの中に逃げ込みますが、こちらも酷い有様。
どうにもならない状態でしたが、何とか無事脱出。



というわけで本日は2本のハイクアップとバックカントリーでのスノーボードを楽しむことができました。
20190330_132011890.jpg


来週もスノーシュー&ハイクアップの練習に行く予定なので、今からどのルートにするか楽しみです。


 
 

2019.03.30 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

2019.03.24  Download Japan 2019にいってきました

少し前の話になりますが、3月21日は、メタルフェスの『Download Japan 2019』を見に幕張メッセに行ってきました。


20190321_120550189.jpg

今回はあのDownloadフェスが日本で初開催。
当初の面子もオジーオズボーンをトリに、Slayer、Arch Enemy、Anthraxとかなり豪華。
残念ながらオジーオズボーンが病気でキャンセルになったものの、代役としてJudas Priestとこれはこれでお得なラインナップ。
他のGhostやSum 41も興味があったので、期待して参戦。

タイムテーブルはこんな感じ。
実質SlayerとJudas Priestがダブルヘッドライナーです。
TT_.jpg

バンドは昼休憩にしたHalestormと座って見てたら少し寝てしまったGhost以外全部見ました。
会場はメッセの9-10で、対面ステージ。
これだけの面子なので、会場もほぼ満員。

Slayerは最後のツアーということで、ライブ終了後にトム・アラヤが「これが日本での最後のショウ。とても悲しい。いつかまた。」と日本語でメッセージ。
これにはちょっと来るものがありました。
最後のショウとはいえ、やはりライブは圧巻。
音圧がすさまじかったです。

ラストのJudas Priest。
ロブ・ハルフォードの声が出てて、70歳近い年齢とは思えないほど。
ライブは新譜の曲と過去の曲を交互にやる感じ。
新譜持ってなかったので、買って予習しておけばとちょっと公開。
ラストのPainkiller、The Hellion~Electric Eye、Breaking the Lawの流れはテンション上がりまくりでした。


Download Japanは大成功だったようで、来年もやりそうな気配。
Loud Parkがなくなった今、Download Japanを毎年開催してほしいところです。

2019.03.24 | ライブ | Comments(0) | Trackback(0)

2019.03.16  3月16日のかぐらスキー場スノーボード

本日もかぐらスキー場にスノーボードをやりに行ってきました。

午前中は生憎のガスで、メインコース付近は視界が悪いです。
DSC_3753.jpg

とりあえずは第五ロマンスリフトへ。
滑りやすい場所は既にボロボロでしたが、ツリーの間は重いながらも新雪が。
DSC_3760.jpg

DSC_3759.jpg

様子見で第五ロマンスリフトではツリーランを2本ほど。

その後は田代エリアにドロップ。
田代エリアでは北側の斜面に良い雪が有ったので、田代落ちを3連続。
DSC_3762.jpg

DSC_3763.jpg


その後は昼休憩し2時ごろから再開。
昼休み中に結構雪が降ったようで、ガリガリだった場所にも若干新雪が積もって滑りやすくなってます。
かぐらエリアで2本遊んだあとは、ゴンドラコース脇の某ルートを攻めてみつまたへ。
みつまたでも2本ほどすべり終了。


もしかしたら今シーズン最後のスノーボードになるかもですが、楽しめたのでよかったです。

 

2019.03.16 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

2019.03.09  3月9日のかぐらスキー場スノーボード

本日もかぐらスキー場へとスノーボードをやりにいってきました。
DSC_3726.jpg

前日は30cm程度の降雪があり、今日は晴天と絶好のスノーボード日和。
ただし、天気が良すぎるので日なたは時間との勝負になりそうです。
そして、皆さんこの日を狙って来たようで、珍しくみつまたロープウェイも長蛇の列ができており、良いところは込みそうな様子。


第五ロマンスリフトは混んでいそうなので、まずは近場で遊びます。
DSC_3727.jpg

DSC_3728.jpg

最初はこんな場所をツリーラン。
朝1本目なのに既に荒れてます。


お次は南側の場所にも行ってみます。
DSC_3729.jpg
こちらは既に雪がグズグズ&場所によってはストップ雪・・・

そして行く場所がないので第五ロマンスリフトへ向かいます。
すると中尾根南斜面が上部から大規模に雪崩れてます。
DSC_3732.jpg

ちょっと前までなかったので、ほんの15分程度の間に崩れた模様。
さらに誰か埋まったのか、プローブで捜索してます。
DSC_3737.jpg
スタッフさんの話によると1名が半身埋まったものの脱出し、荷物類を探してた模様。

雪崩れの手前まで来ましたが、かなり大規模な模様。
DSC_3743.jpg
デブリも5ロマ近くの、雪崩れ止めで積まれた雪山まで到達してました。

その後は5ロマ周辺をツリーラン。
DSC_3741.jpg

森の中はノートラックエリアが残るも、この気温では雪は重め。
さらに日が当たる場所はストップ雪で気をつけないと転びそうになります。
1時過ぎぐらいまではツリーランでノートラックエリア漁りをし、昼休憩。

お昼後はかぐらエリアを何本かすべり、みつまたまで下って数本遊んで終了しました。

DSC_3747.jpg


ついでにウェアがボロボロだったので新調。



今シーズンはパウダーボードとギア一式にウェアまで追加してしまい、ボード関連でお金が・・・

 


2019.03.09 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

2019.03.02  3月2日のハイクアップでスノーボード

本日もかぐらスキー場にスノーボードに行ってきました。
DSC_3711.jpg

この日は晴天で絶好のお散歩日和なので、1発目よりハイクアップ。
DSC_3669.jpg

樹氷的な森を抜けて
DSC_3677.jpg

こんな場所を登り
DSC_3679.jpg

1時間程度でかぐらのニセピークに到達。
DSC_3681.jpg

ここで軽く休憩して、せっかくなので奥に見える神楽ヶ峰の頂上を目指します。
DSC_3684.jpg

こんなところを歩いて
DSC_3685.jpg

30分ほどで到達。
尾根沿いを歩くだけなのに、思ったよりかかりました。

奥に見えるのは苗場山
DSC_3693.jpg

せっかくなので苗場山をバックに到達の喜びをポーズで
DSC_3701.jpg

晴天なので景色も最高です
DSC_3688.jpg


DSC_3690.jpg

先日の遭難事故の為か、神楽ヶ峰の頂上にはこんな看板も。
DSC_3691.jpg
ちなみに、ニセピークと中尾根トップの間の尾根にも、津南側に落ちないようにとロープも張られていました。


神楽ヶ峰では少し休憩をし、田代スキー場側へとドロップします。
DSC_3702.jpg

日のあたる場所はガリガリですが、森の中などは所々良い雪が残ってます。
DSC_3704.jpg

そしてお約束の反射板。
DSC_3706.jpg

ここから8ロマ付近を目指してドロップ。
DSC_3708.jpg
こちらも日陰のツリーの中や、沢の吹きだまりなどの良い雪を滑ってコースに復帰。

そしてそのまま休憩し午前の部終了。

午後も再び5ロマに乗って中尾根北側へ。
北斜面も既に荒れていたので、良い雪を求めて奥の方へと滑ります。
DSC_3715.jpg

ボトムにも雪がたまっていたようなので、そのままボトム付近で遊びます。
DSC_3718.jpg

DSC_3720.jpg

DSC_3722.jpg


こちらも滑りやすい場所は荒れていましたが、北側の日陰エリアではノートラックエリアもちらほら。
結局ボトム付近をトラバース気味に、かぐらゴンドラ山頂駅付近までのロングコースを堪能し終了。

1日に神楽ヶ峰と、中尾根北斜面と堪能することができました。

今日の来た斜面の動画



 

2019.03.02 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索