fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2018.01.27  1月27日の大雪のかぐらスキー場

本日もかぐらスキー場へとスノーボードをやりに行ってきました。
DSC_2581.jpg


この日は折からの寒波の影響で大雪と強風で、運転リフトがかぐらゴンドラまでとアナウンス。
かぐらエリアへ行っても滑る場所がなさそうなので、最初はみつまたエリアを回します。


写真では分かりにくいですが、みつまたファミリーコースでも脇の方はヒザ上パウダー。
DSC_2583.jpg
最初はコース脇のパウダーを攻めます。
みつまたエリアでも雪が深く、調子に乗るとコースに戻れなくなるほど。
さらに低温のおかげか雪もさらさらで軽いです。

3本ほど滑ったあとはせっかくなのでかぐらゴンドラに乗ってみます。
山頂駅に到着すると、どうやらペアリフトが動くようなので、それに乗ってメインコースの途中へ。

メインコースは一部圧雪しているようですが、していない部分は板を履いてもこんな感じのひざ上パウダー。
DSC_2587.jpg

コースも良い感じでフカフカ。
新雪に慣れてない人がところどころで沈むほどです。
DSC_2586.jpg

その後はメインとその脇のテクニカルコースの開放されている場所を何本か滑ります。
そのうちパウダーを滑りすぎて足が疲れたので、そのままゴンドラコースを滑りゴンドラ内で休憩。

戻ってきてからはテクニカルコースの開放されている場所を数本滑った後、テクニカルコースの下部まで一気に駆け下ります。
下部はほとんど人が滑っておらずノートラックの極上パウダー!
DSC_2590.jpg

滑り降りた後コースへハイクアップで戻るために板を外したらこんな感じの腰パウ。
DSC_2591.jpg
これだけ沈んでますが、雪が軽いのでサクサク歩けます。

テクニカルコースが楽しかったので再度テクニカルコースをぜんぶ滑って戻ると、ちょうど強風でペアリフトの運転が中止になったので昼休憩。

昼休憩中に今度はかぐらゴンドラが強風で運行停止に。
仕方が無いので午後の部はみつまたエリアまで降りてコース脇を1時間半近く攻めまくって終了。


強風&極寒で辛かったですが、その分極上のパウダーが楽しめたので良かったです。

 

2018.01.27 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

2018.01.20  1月20日のかぐらスノーボード

本日もかぐらスキー場にスノーボードをやりに行ってきました。

今日も晴天で景色もよく見えます。
DSC_2533.jpg

群馬側の山には雲海も。
DSC_2536.jpg

天気が良いので山へ遊びに行きます。
DSC_2541.jpg

DSC_2542.jpg

山では最初に3本中尾根北斜面を回します。
天気が良いせいか滑る度に中尾根南斜面の雪がグズグズになりトラバースに苦労します。

最後の1本はハイクアップして高さを稼ぎます。
DSC_2549.jpg

ハイクアップしてからはこんな場所からドロップ。
DSC_2554.jpg

最後はボトム近辺まで落として楽しみます。
DSC_2562.jpg


手持ちスマホでブレブレですが、今日は滑走動画も取ってみました。





 

2018.01.20 | スノーボード | Comments(2) | Trackback(0)

2018.01.13  1月13日のかぐらスキー場スノーボード

本日もかぐらスキー場へスノーボードをやりにいってきました。
DSC_2485.jpg


日本海側は大雪で大変なようですが、山側は余り影響無いようで、かぐらスキー場は晴天です。
そのためか、意外にもスキー場のコース内はガリガリでコンディションはアレ。


コースは駄目なので山へ遊びに行きます。
DSC_2489.jpg

DSC_2490.jpg

DSC_2491.jpg


山の方もガリガリの場所もありますが、ツリーの間や北側のエリアに行くと比較的軽いパウダーが20~30cm程有り楽しめます。
既に人が入って荒れているエリアも多いですが、ノートラックエリアを探して滑ります。
DSC_2516.jpg

DSC_2521.jpg


最後の1本は20分ほどハイクアップして高度を稼いでから、ボトム付近まで一気に落とします。
DSC_2522.jpg

ボトムエリア。
DSC_2528.jpg

見た感じハイシーズンより2mぐらい雪が少ない感じです。
場所によってはまだまだ谷間も埋まっておらず、危なそうな場所もちらほら。
DSC_2529.jpg

DSC_2531.jpg


そんな感じで午前は山を3本と5ロマを数本回して休憩。
午後はメインコース下で軽く遊んで、みつまたエリアで数本。
この日は下山コースが開いておらずゴンドラ下山なので早めに終了しました。

 

2018.01.13 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

2018.01.08  PassCodeのライブ『ZENITH TOUR 2017 FINAL』に行ってきました

1月7日はPassCodeのライブ『ZENITH TOUR 2017 FINAL』を見に行ってきました。

max_schedule_20171014012205_ae3d6c016a9dfdbcfff49f06b6951ec959e0e82df2cbf.jpg

PassCodeのライブは昨年のサマソニ以来3回目。
単独ライブは初めてです。

会場は渋谷のO-EAST。
チケット番号が遅い方かと思ってだらだらと行きましたが、意外にも良い番号だったようで番号が呼ばれた際にはちょうど会場のど真ん中付近に入れました。

ライブは15分押しぐらいでスタート。
会場の真ん中付近なのに、ライブ開始と共に超圧縮。
PassCodeのライブは激しいと知っていましたがこれほどとは思いませんでした。

ライブ自体は大盛り上がりで、ダイバーさんも多数。
勢いあまって私もついに人生初ダイブ&クラウドサーフ!
クラウドサーフ中の景色は最高でした。

セットリストはこんな感じ




ライブ自体は70分と普段なら短く感じる時間ですが、これ以上やられたら倒れるぐらいの勢いだったのでちょうど良かったです。

途中のMCはネガティブな内容もありましたが、このままのPasscodeで続けていってもらいたいです。
また行く機会があれば是非参戦したいと思います。
とりあえずは過去のアルバムを現体制で再録するらしいので、今からCD出るのが楽しみです







 

2018.01.08 | ライブ | Comments(0) | Trackback(0)

2018.01.06  1月6日のかぐらスキー場スノーボード

本日はかぐらスキー場にスノーボードをやりに行ってきました。
DSC_2484.jpg

今年は1月1日から第五ロマンスリフトが動いているとのことで、この日は真っ先に第五ロマンスリフトに向かいます。
五ロマンスリフトは意外にも込んでおらず、運行時間いっぱいはこのエリアを回すことに。

まずは新年1発目から、中尾根北斜面へ。
DSC_2488.jpg

DSC_2501.jpg

既に荒れている場所も多いですが、ちょっと奥へ行けばノートラックエリアもまだまだ残っています。
雪質は残念ながらやや重めですが、前日までに結構な量が降ったようで膝パウを楽しめます。

DSC_2494.jpg

DSC_2508.jpg

こんなエリアを滑って楽しみます。
滑走途中で野ウサギを見つけて追いかけてみますが、あっという間に走りさって見失います。

午前中は山を4本ほど滑って昼休み。
午後はメインコース脇のエリアを3本ほど流し、みつまたエリアと下山コースを滑って終了。

昨年末に来たときはまだまだ雪が少なかったですが、今年に入っての寒気で一気に雪の量も増えたようで、今シーズンも楽しめそうです。



2018.01.06 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)

2018.01.02  年末年始恒例カワハギ釣り

年末年始は毎年恒例のカワハギ釣りに行ってきました。
DSC_2474.jpg

今回は29日の夕方出発し、現地に夜到着。
泊まる場所を設営し、30日の朝から年を越して1日の昼までの予定。


まずは29日。
四時過ぎにさいたまを出発し、現地には2時間ほどで到着。
まずはさっさと基地を設営します。
これが4日間お世話になるテントです。
DSC_2441.jpg



翌30日は日が昇りきった8時ごろから出港。
今回のポイントは時折イナダが釣れるとの事で、まずはジグを落としてみます。
ジグを落として1回シャクルといきなりホウボウがヒット!
DSC_2446.jpg
いきなり1匹釣れたのでその後も暫くジグで狙いますがアタリが無いので、本命のカワハギ狙いへ。


この日は渋いようで一緒に行ったベテランさんも苦戦している様子。
アタリも少ないのですが時折カワハギが釣れます。
DSC_2448.jpg

中にはこんな魚も。
DSC_2447.jpg

初日は昼ごろまで釣ってこんな釣果。
DSC_2450.jpg
数もサイズもちょっと残念。


午後からは岸からロックフィッシュを狙います。
漁港周りを狙ったり
DSC_2451.jpg

岩場に行ってみますがノーバイトで終了。
DSC_2452.jpg

暗くなったらバーベキュー&飲み会開始。
で8時ぐらいになるとやることも無くなるのでさっさとテントに篭って翌日に備えます。


30日もだらだらと8時過ぎに出港します。
この日は前日と違うエリアへ。
DSC_2453.jpg

ちなみに今回の釣行はゴムボート釣行。こんな感じで釣ってます。
餌はオキアミ、アサリ、イソメを用意。
個人的に色々な魚が狙えるオキアミが好みです。
DSC_2455.jpg

2日もアタリは少なく苦戦しますがキタマクラやトラギスやベラに混じり、時折カワハギが釣れる感じ。
DSC_2456.jpg

昼前に潮が動いたのかアタリも出だして、昼過ぎにはコレくらいの釣果。
DSC_2458.jpg


そして午後はまたロックフィッシュを狙います。
DSC_2460.jpg

今回は磯方面に行ってみますが、満潮&強風で波も強く1時間ほどで釣れずに終了。
DSC_2462.jpg

とりあえず釣り納めです。
DSC_2464.jpg

夜はアウトドアリビングルームで飲んで、またも9時ぐらいにテントにもぐりこみます。
DSC_2465.jpg

この日は関東で雪も舞ったようで海も寒かったですが、今回予備の寝袋を貸してもらい2重寝袋で寝たのでテントでも快適でした。



年を越して1月1日。
基地を設営している漁港は地域の初日の出スポットのようで、明け方からにぎやかです。
DSC_2467.jpg

寒いので日の出直前までテントに篭り、日の出時刻ちょっと前にスタンバイ。
初日の出を拝みます。
DSC_2470.jpg


初日の出後は漁港近くの神社に初詣。
漁港に神社ってことで大量祈願をします。
DSC_2472.jpg


そしていよいよ最終日。
DSC_2473.jpg


この日は潮周りが良いのか、朝一で入ったポイントでアタリが連発します。
しかし、アワセても乗らなかったり、途中でのバラシも多発。
さらには釣れるのも小物ばかり・・・。
DSC_2476.jpg


ですが、最後には何とか2桁達成。
神社で神頼みしたかいがありました。
DSC_2478.jpg


と言うわけで今回のカワハギ釣行終了。
今回は数もサイズもイマイチで、お土産のカワハギも刺身1回分のみ。
持ち帰ったカワハギはその日のうちに肝合えで美味しく食べました。


-----以下来年のための自分用メモ-----
持ち物
・長靴、ライフジャケット、ボードウェア上下、ネックウォーマー、帽子、寝袋、
・インナー(多めに)、ズボンのインナー、スウェット、靴下(厚手のを2重に)、手袋(濡れるので2つ)、軍手
・タオル(汚れて良いやつも2枚ほど)、ティッシュ、飲み物、おやつ用の食べ物、ホッカイロ、酔い止め、洗顔ペーパー
・リップクリーム、ハンドクリーム、LEDライト(ペンライト、ヘッドライト)、耳栓、スマホバッテリー、ビニール袋
・暇つぶし用の本

※ホッカイロは足元、腹、背中に貼れ
 靴下は2重に履け

ジグは40gぐらい。
磯で根魚やるならブラクリに魚の切り身。


2018.01.02 | 海釣り | Comments(2) | Trackback(0)

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索