fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2024.09.24  9月24日の荒川ブラックバス釣行

9月も下旬になり涼しくなったので、本日は荒川にブラックバスを釣りに行ってきました。
DSC_4904.jpg


荒川に行くのは久しぶりです。
ホームにしていたエリアは河川工事で入れないので、サイクリングロードを進み入れそうな場所でやる予定でした。

しかし、いつの間にか荒川の大宮側はほぼ全域と言っていいほど工事が行われています。
周ろうと思っていたポイントがどこもネットで囲われています。
しかたがないので予定外の場所まで行き、過去に実績のあるポイントに入ります。


まずは岸廻りや、流れがアレな場所を狙いますがバイトが有りません。
ボトムを探ってみたら砂が溜まってしまったようで、かなり浅くなっている感じ。

岸際はダメそうなので、流れのヨレている付近のブレイクラインを狙ってみます。
毎年秋に実績のあるゲーリーグラブをずる引きしていると、重くなるようなバイト。

久しぶりのバイトなので焦りますが、何度か追いアワセを入れて慎重にやり取りし34センチのスモールマウスバスをキャッチ。

DSC_4905.jpg

DSC_4906.jpg

久しぶりのバスがそこそこのサイズで、引きも楽しめました。


その後は投げれのヨレにフリックシェイクを流していると20センチ台のラージがヒット。
DSC_4908.jpg


この後も流れヨレ付近を狙えば釣れそうな感じでしたが、比較的短時間に2匹釣れたので満足。


数年ぶりに丸堀にも立ち寄ってみましたが、こちらはノーバイトで早々に終了。
DSC_4910.jpg


というわけで久しぶりの荒川釣行でしたが、釣る事が出来て良かったです。
DSC_4912.jpg


それにしても荒川に行くたびにポイントが無くなっていくので、今後はどうしようかと悩みますね。

2024.09.24 | 荒川 | Comments(2) | Trackback(0)

2024.05.22  今シーズンの初釣果!

今日は荒川上流域にスモールマウスバスを狙いに行ってきました。
DSC_3959.jpg

前日および前々日に雨が降ったので事前に水位を確認していったのですが、数値よりも水位が高い感じ。
さらには流れもあり、濁りも入っています。


まずは最初のポイントへ。
こちらは岸際のテトラに乗りながら、テトラを狙う場所。
行って見るもテトラが水没しており釣りにならず移動。


お次のポイントもテトラが水没していましたが、釣りは出来そうなのでやってみます。
水没テトラ際を狙いますがノーバイト。

魚は釣れませんが、岸際の桑の木にはどどめ(桑の実)が大量。
DSC_3964.jpg

岸際にやけに鯉が居ると思ったら、桑の木から落ちてくるどどめを狙ってるようです。
DSC_3961.jpg

どどめを数個投げてみたら、鯉が寄ってきて食べていました。
今思えば、1匹ぐらいどどめで鯉釣ってくればよかった。

自分の実家の群馬では桑の実のことを「どどめ」と呼んでいましたが、埼玉でも通じるのですかね?


どどめエリアも釣れないので場所移動。
DSC_3965.jpg

今度も流れが当たるテトラエリア。
こちらは岸際が護岸工事されており、テトラと護岸の隙間が深くなっているんのでそこを狙います。


テトラと護岸の隙間にワームを落とし込んで狙っていると、護岸の下から黒い影が出て来てヒット!
テトラと護岸に潜られラインが擦られますが、強引に引きずり出してまずは40センチのスモール。
DSC_3967.jpg


さらに同じリアで狙ったら、今度はテトラの中にワームが引っ張り込まれヒット。
先ほどより一回り小さい36センチぐらいのスモール。
DSC_3972.jpg

さらにもう一回バイトが有りましたが、残念ながら食わせる事は出来ず。

このエリアでは3バイト2ヒットと好調。
お次の場所へ移動します。


次のエリアも実績が有るのですが、流れが強くワームを投げてもすぐに流されてしまうのでミノーで流れの中を狙いますがノーヒット。
DSC_3976.jpg

オイカワだかカワムツだかの小魚が沢山泳いでいるのですが、濁りも有るためスモールらしき魚は見えず。
DSC_3978.jpg

1時間ぐらい狙いますが無反応。
気温が高くなり、手持ちの水分がなくなってしまったので無理せず13時過ぎに釣り終了。
毎年実績の有るエリアですが、今年も良いサイズが釣れてよかったです。


帰る際には砲弾が祀られてる神社が有りました。
日露戦争関連のですかね。
DSC_3982.jpg


 

2024.05.22 | 荒川 | Comments(4) | Trackback(0)

2024.04.23  2024年の荒川上流域釣行

本日は今シーズン初のブラックバス釣りに行ってきました。
DSC_3785.jpg


平日休みという事もあり、せっかくなので毎年春に大物が釣れるエリアへ。
しかし、前日までの雨の影響もあり若干の増水&濁り。
DSC_3786.jpg

そのためかブラックバスの反応は鈍そう。
魚も鯉しか見当たらず。

テトラ帯にはマムシも居ましたが、寒さの為か殆ど動きません。
テトラの上で日向ぼっこをしたいようですが、這い上がる元気もなさそう。
DSC_3784.jpg

魚の反応も無いのと、前日は山の中で鉱山探索をしていたので疲れもあり、早々に断念して帰宅しました。
DSC_3779.jpg


今回は例年より半月ぐらい早く来たので、バスもまだ浅い所には来ていなそうな感じでした。
次回は例年通り5月中頃にでも来ようと思います。

2024.04.23 | 荒川 | Comments(2) | Trackback(0)

2023.04.25  平日の荒川上流域釣行

本日は平日に休みだったので、毎年恒例の荒川上流域釣行に行ってきました
DSC_5839.jpg


川に着くと水が濁っており、腐った苔の様なのも流れていて水が汚いです。
更には減水で毎年水に浸かっているエリアも干上がっています。
DSC_5844_202304251836133d1.jpg


毎年釣れていたテトラポイントに入るも、テトラの隙間にはヘドロが溜まっており全体的に浅いです。
少し探ってみるも魚の気配は無し。

テトラの中はダメそうなので、水が当たるエリアを狙います。
DSC_5841.jpg

すると30センチは無いサイズですが何とか1匹ヒット。
DSC_5843_20230425183613e29.jpg

その後が続かないので場所移動。
移動先も実績のあるテトラポイントなのですが、やはり水と底が汚れておりダメ。
再度場所移動です。


移動先もこれまたテトラポイントです。
ここも手前は汚れでダメでしたが、一段奥にもテトラが入っているので流れの当たるテトラ際を狙います。

しばらくやっているとデカいのがヒット。
奥のテトラ帯なので潜られるとラインが擦られますが、リーダにフロロ16ポンドを2メートル程付けていたので難無く引きずり出してキャッチ。

釣れたのは41センチのスモールでした。
DSC_5846_20230425183615e64.jpg


その後も続かないので大きく場所移動。
今度は河原エリア。
DSC_5852.jpg

河原エリアには流れの当たる淵がありここも実績ポイントなのですが、水の汚れとヘドロで無反応。
DSC_5853.jpg


15時ぐらいまでやりますが、風が強くなり肌寒くなったので釣り終了。
数は2匹でしたが、40アップが釣れたので良かったです。

 

2023.04.25 | 荒川 | Comments(0) | Trackback(0)

2022.10.23  10月23日の荒川ブラックバス釣行

本日は14時過ぎから荒川へブラックバスを釣りに行ってきました。

前日は廃鉱山探索で山の中を30キロ以上歩き疲れも残っていましたが、天気が良く絶好の釣り日和だったので釣果は二の次でやってきました。




ポイントは数か月ぶりに入る場所です。
本日はスピニングタックル1本なので、まずは4インチグラブのずる引きから。
暫くズルズルやりますがノーバイト。

天気も良く鮒なども岸際をウロウロしているので、今度は岸際狙いに変更。
フリックシェイクを岸近くに投げていると待望のバイト!
しっかり喰わせるためにしばらく待ってからフッキング。

釣れたのは30センチぐらいのスモールマウスバス。
DSC_2579_202210231744330aa.jpg
サイズの割には引いたので楽しめました。

岸際で釣れたのでしばらく岸狙いにしますがノーバイト。
後半は再び深場を中心に狙っていますが追加できず16時過ぎに終了。


2時間ほどの釣行ですが釣れたので良かったです。
DSC_2586_202210231744366ce.jpg

 

2022.10.23 | 荒川 | Comments(0) | Trackback(0)

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索