続きです。
7ラウンド~Classics
比較的オーソドックスなパズル15問(小問33)を60分、700点満点。
このラウンドも問題数が多く、マシンのように解きまくるはずだったのに、
合同分割で8分割する問題を4分割と勘違いして解けなかったりと、
時間をロスしました。340点で12位。
8ラウンド~Fifty-fifty
いくつかの正三角形マスを塗り、どの6角形も3個の黒三角を含むようにするパズル。
7問を30分で250点、早解き10名にボーナス点。
私が1番、山本さんが3番で解けたと思ったのに、二人ともミスがあり完答ならず。
私は1つ余分に塗ったために190点をロスした計算になります。これは痛い。
9ラウンド~Screentest
スクリーンに問題が30~60秒程度で映し出される形式。
12問で200点、各問は10~20点なので、そうは差がつかないラウンド。
私は1問間違えて180点。
10ラウンド~The Weakest Link
チーム戦なのだが、前半は各個人が同じ問題を解き、解けた者から後半の巨大パズルの
1/4を受け取り、4人揃わないと後半のパズルが完答できなくなっている。
いろいろと部分点があり、完答すると700点、早解き5チームにボーナス点。
制限時間は当初30分だったが、前半の回答率が悪く、どこかのチームが4人揃って
から15分(?)に変更された。
前半はダーツ。的のうちの3~5箇所を選んで、和を333とかにするものが3問。
的の数が17もあり、剰余系で決まるものも見当たらず、しらみつぶしを強いられた。
私は全体の2番目で解け、後半の1/4を受け取る。
少しして楠井さんが来たが、後の2人がなかなか来ない。後半の巨大パズルは2/4
ではやれることはそれほど無く、首を長~くして待つ。
ドイツと他1チームが4人揃い、ガシガシ解いている。
坂田さんが来て、巨大パズルのできるところを進めている途中で終了。完答はドイツだけ。
11ラウンド~Innovative
19問(小問43)を100分、1100点満点。
難しめのパズルをマシンになりきって解きまくる。
このラウンドは大きく詰まることも無く進められたが、自己採点660に対しミスが
結構あり530点。ラウンドで7位。
ミスは痛かったが、それよりトップのドイツのUlrichの775点には驚いた。
帰りの飛行機でもう一度トライしたが、やはり700点にも届かない。彼は凄い。
12ラウンド~Jigsaw puzzle
チーム戦。余分なピースが入ったジグソーを1面完成させるもの。30分、700点。
早解き5チームにボーナス点。
形は普通のジグソーだが、絵柄に自分たちが写っている。なんと初日に取った全体写真
をジグソーにしたもの。しかも余分なピースがある、というレベルじゃなく、
3枚の全体写真ジグソーから2ピースを除いたもので、1つだけが完成し、
残り2枚は空白1ピースとなった。
要は平行して60ピースジグソーを3枚組むような感じで、楽しめました。
15分程度で完成。公式チームのうちでは3位だったようです。
これで2日目が終了。明日は、ここまでの上位10名でのプレイオフ。
国別の順位は確定して、1位ドイツ、2位アメリカ、3位日本。
採点間違いとかあって多少の変動はあったが、ここまでの総合得点で
私が2位、山本さん5位、楠井さん23位、坂田さん32位。
ここまでを2位で来れたことは、とても嬉しかった。
一方、ドイツのUlrichの底力というか、凄さには仰天しました。
2位の私を500点以上離してのダントツ1位です。
たら、れば、を積み重ねて、ここまでにしてきた様々なミスが全部無かったとしても、
ギリギリ届くかどうか、という所でしょう。差を感じました。