2015年2月のまとめです。
●年賀パズル
今年の年賀パズルとして次の2問を出題したのですが、
どちらにも複数解がありました。 m(_ _)m
詳細は、年賀パズルの投稿のコメントを参照ください。
① 1/ア+1/イ+1/ウ+1/27+1/エ=1
② 1/A+1/B+1/C+1/D+1/E+1/F+1/2015 = 1
●lumosity
パズル仲間の紹介でlumosityを始めました。
PCでもできるようですが、私はiPhoneの無料版で。
いわゆる『脳トレ』ですが、なかなか面白く、はまっています。
以前DSの「やわらかあたま塾」というソフトにはまりましたが、同じようなはまり具合。
ゲームが20種類くらいあり、無料版だとその日に遊べるのは2~3種類。
成績によって能力が数値で評価され、進歩の目安になります。
速度、記憶力、注意力、柔軟性、問題解決能力、といった指標があるのだけど、
決してそういった能力が伸びるのではなく、そのゲームに対する能力が伸びていくだけだと思います。
始めて10日目で現在の総合スコア(LPI)は1658です。(上限は2000点らしい)
問題解決能力が1994と高いのだけど、これは算数計算のゲームのおかげでしょう。
注意力と柔軟性に難あり、というのが現状です。
さて、どこまでいけるかな。
●パズル大会
パズル大会が2015/3/22(日)にあるそうです。
ネットでの大会は毎週のように世界のどこかで行われていますが、
参加者が実際に1か所に集まってやる大会は珍しく、貴重です。
パズル仲間と会えるのも楽しみの一つ。
私も万難を排して参加する予定です。
こちら から
以下、パズル本とパズル大会
●Akil Oyunlari 87
2014/12/28~2014/12/28
トルコのパズル雑誌。記録するのを忘れていました。
●Akil Oyunlari 2015/01
2015/1/16~2015/2/6
毎月配信されるパズル集の2015年1月号。
●まるごとスケルトン
2015/2/20~2015/2/21
ニコリのまるごとシリーズ。
スケルトン盤面に与えられた言葉を入れていくパズルですが、
特定のジャンルの語を集めた問題となっているためか、パズルとしては易しい傾向があります。
この本でも全57問すべて8分以内、平均で3分30秒くらいでした。易しすぎる!
ナンスケ(ナンバースケルトン)にして、特定のジャンルの言葉という制約を外せば、
それなりに手応えのある問題を量産できそうですが…
●ナンプレ超上級編32
2014/12/12~2015/2/26
ナンプレは食傷気味で、なかなか進みません。
この他にも数冊、やろうと思っている本が手つかずで残っています。
●パズル大会
ネット上で参加した各種のパズル大会
・WPF Sudoku GP 2015 Round2 Russia
2015/2/1。WPF(World Puzzle Federation)のサイトから。
・WPF Puzzle GP 2015 Round2 Slovakia
2015/2/15。WPFのサイトから。
・Sudoku Mahabharat Episode 6
2015/2/22。LMI(Logic Masters India)のサイトから。
以下、パズル以外ですが、
●トイストーリーマニア
今月は3回乗って最高272200点。
もっとやり込みたいのだけど、なにせ人気のあるアトラクションで、乗るだけで一苦労です。
以上