7月も終わろうとしています。
いよいよ今週末、2013/8/3(土)にJPC2013とJNPC2013が開催されます。
詳しくは こちら から。
成績上位者は2013/10/12~19に北京で行われるWPCとWSCの日本代表として参加する権利が得られます。
こうやって、ちゃんとした国内大会が行われて、世界大会への代表が選ばれるのは、
あるべき姿であって、いいですね~。
なんといっても3年振りの国内大会です。
私は会社員ですが、趣味のために1週間とかまとまった休みを取るのはそれほど易しいことではなく、
筋を通したり、根回しをしたり、ということをしてなるべく角が立たないようにしています。
選手選考がきちんとしたプロセスで行われていないと、そういう作業を始めにくいのが現実です。
2010年は国内選手権が行われ、仕事の都合も付けられたので、WPCに参加できました。
(で、運良く個人部門で優勝できました)
2011年、2012年は国内選手権が行われなくて、代表として参加しないかとお誘いは受けたのですが、
仕事の都合がつけにくそうだったこともあって、お断りしました。
3年振りの大会で、自分の今の実力がどんなもんか、はっきり見えると思うので、とても楽しみです。
ただ、今年は、どーしても外せない仕事上のイベントが2013/10/13~18にあって、
JPC・JNPCの成績がどうであれ、WPC・WSCは応援組になりそうです。
以下、今月のパズル本です。
・ニコリ143
2013/6/24~2013/7/9
ページ下のはみ出しパズル「2文字抜け文」は、思いのほか時間がかかりました。
言葉系パズルは、やはり苦手。
・ナンクロ5
ニコリのペンパ本155。2013/5/18~2013/7/14。
言葉系パズルが苦手なのは、ひょっとして食わず嫌いなのでは?
と思い、頑張ってやってみた(2ヶ月弱で1冊解いたのは自分を褒めてあげたいくらい)
が、やはり面白いとは思いませんでした。
・100歳までボケない 図形パズル
2013/7/15~2013/7/15。
軽そうなパズル本だな~と思いつつ、半年前についつい買ってしまっていた本。
特に印象に残ったものはなく、40分で完了。
p105,p113,p139,p163の問題は、答えが間違っていたり不十分でした。
オススメしません。
・脳刺激ドリル~クール編
・脳刺激ドリル~ホット編
2013/7/20~2013/7/20。
軽そうなパズル本から得られるものは少ない、だろう、
ということは数日前に学んだはずなのに、ついつい買ってしまい、
買ったその日に2冊とも完了。
クール編が16分、ホット編が19分でした。オススメしません。
・ひらめき面積迷路&ロジカル図形パズル
2013/7/20~7/21。
学研のパズル雑誌です。
面積迷路をはじめ、類似した体積面積迷路、角度迷路など
稲葉さん一人で全問題を作ったようです。
面積迷路を知っている人であっても、角度迷路とはなんぞやと思うかもですが、
角度を求める問題でして、角度メイズ(これもこの雑誌に載っている)とは全く異なるものです。
サクサク解けて爽快でした。
・面積迷路ひらめき編
2013/7/23~2013/7/23。
面積迷路の本が出たらしい、とのことで、amazonで探したら、
面積迷路のひらめき編とスピード編が出ていました。
翌日東京に出る予定だったのでamazonでは買わず、新宿東口の紀伊国屋書店で買うことに。
ところが、パズルコーナで探しても見つからない。
店員さんに探してもらったら学習書のところにあると言う。
中学入学の参考書の間に置いてありました。確かに小学生に良い内容だけど、
これはパズルなんだからパズルコーナーに置いてよ、と店員さんに言っておきました。
ひらめき編は、ジムのエアロバイク上で一気に解ききったけど、
49分かかって体力的にすごくきつかったです。
・akil oyunlari 78
2013/7/15~2013/7/26
トルコのパズル雑誌です。
何冊か手を付けていないのが溜まっているのですが、とりあえず78号をやりました。
当然トルコ語で出題されているので、細かいルールは推測で補うのですが、割と
なんとかなります。骨のあるパズルが多く、面白かったです。
ただし、たしかこの号あたりを最後に、やさしいパズル雑誌に方向転換しているはずで、
仕方ないと思う反面、残念です。
パズル以外では、
・トイストーリーマニアは、20万点弱で、イマイチでした。
パズル懇話会の例会が土曜日の17時に終わり、それからTDSに行って、
2時間並んでこれだけやってトンボ帰りしてみました。
年間パスポートがあるからこそできる贅沢(というより苦行に近いか)
・中国史マンガは、取りこぼしていた殷周伝説(横山光輝)を読破して、
これで一段落の積り。
以上