東京大学ペンシルパズル同好会が2010年秋の学園祭で出したパズル問題集をやりました。
2010.12.26~2011.1.14 学園祭には行っていませんが、昨年末のパズル関係の忘年会でモリーニさんからいただいたものです。
一緒にいただいたハバネロという難問集はその日のうちに解いたのだけど、こちらの冊子のほうは随分長くかかりました。やはりワード系はなかなか食指が動きません。結局クロスワード2が一部埋まらないまま終わりとしました。
50ページほどもある、力作の問題集ですが、そこまでニコリに肩入れしなくても…と思うほどニコリっぽい構成でした。
カックロ4、スラローム5、スリザーリンク8、へやわけ7、ヤジリン7、LITS3、波及効果4、天体ショー5は面白かったです。
- 2011/01/16(日) 23:34:12|
- パズル・本・問題集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
世界文化社のパズルBOOKSの111。
2010/12/13~2011/1/11。
作家シリーズの難問ナンプレに挑戦で、今回は酒井美奈子さんでした。
ナンプレでも作家によって作風が違う、というのは感じ取れるけど、作品を見て作者がわかるほどではないなぁ。
昨年途中からパズル本の感想をサボっていますが、今年はどこまで続くやら。
- 2011/01/12(水) 23:05:42|
- パズル・本・問題集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近やり終えたパズル本です。
○カックロ27
2010.1.22~2010.2.5
ニコリのペンパ本141。
ニコリのカックロは大体上級の4~8割の時間ですが、
2問だけ上級タイムに負けてます。(1分のところ、数秒超えてしまった)
86番のGoodとメモしてあります。
○MUTANT SUDOKU
2009.12.28~2010.2.7
Thomas Snyder,Wei-Hwa Huang共著の数独の変種の本。
とても面白かったです。各問題にテーマを決めて作ってあります。
しっかり遊んで作っている印象。さすがSnyder、という感じです。
Wer-Hwaはどんな役割かな?アドバイス?
○一つ違いナンプレ
2010.2.8~2010.3.4
世界文化社のパズルBOOKS103。
中盤まではサクサク、終盤はしっかり考えさせられました。
中盤までと終盤の難易度の差がずいぶんと大きかったです。
一つ違いナンプレは、普通のナンプレよりも作者の意図が伝わってきますね。
○パズル・ザ・ジャイアント23
2010.1.17~2010.3.4
気に入ったもの:ジグソークロス、たこたこメイロ
手を付けなかったもの:漢字見えかくれ、漢字尻取り迷路、ナンクロ、ビックロ
手を付けたけど断念したもの:同じの探し
エキスパートタイムが記されているのは未だにカックロ、スリリンだけですね~。
ぜひ、他のパズルにも載せてほしいです。ちなみに両方とも、1問だけエキスパートに負けました。
メイロ(今回はたこたこ)は最近のお気に入り。
○パズル脳
2010.3.6~2010.3.7
稲葉直貴さんの、オリジナルパズル24種を盛り込んだペンパ本。
とても面白かったです。普段使っていない頭の回路が働いた感じで満足です。オススメ。
各パズルの初級~中級レベルの問題で、子供達にも解かせてあげたいと思ったけど、
ついついお父さんが全部解いてしまいました。
ドイツの最適化コンテストの真っ最中で、手を出すべきではなかったのだけど、
ついつい止まらなくて…。
あと2冊買おうかな。
ちょうど切れ目で、今やりかけのパズル本はありません。これから始めるのは、
○波及効果3
○フラットランド:アボット著の有名な本。イアン・スチュアートの注釈を読みたくて買いました。
- 2010/03/08(月) 02:34:28|
- パズル・本・問題集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
なるべくコツコツと記録しましょう。
●ナンプレ超上級編22
2010.1.4~2010.1.11
割とサクサクと解けたので、調子にのって1週間くらいで仕上げてしまいました。
所要時間はそのうち集計、ということで。
(これまでの超上級編のタイムをExcelに記録していたのだけど、PCを変更した際に行方不明になって困っていました。が、発掘されたので大丈夫です。個人管理だと無くしてしまうので、どこかWeb上に保管することを考えたほうがよいか…)
●ナンプレノーマル編5
2010.1.16~2010.1.21
昨年4月に世界文化社の各種ナンプレ本を同時進行で6冊解いたのですが、そのとき見つけられずにいたノーマル編をようやく見つけました♪ パズ懇例会のついでに立ち寄った新宿東口の紀伊国屋に何故か1~5まできれいに並んでました。
星1~7までの問題が入っていて、その点では総合編と似ているけど、解いた感じはずっと易しい感じ。
サクサク進むのでこれも調子に乗って1週間くらいで。
所要時間はそのうち集計、ということで。
今取り組んでいるパズル本は、
・MUTANT SUDOKU(まだ半ば)
・パズルザジャイアント23(まだ数問だけ)
- 2010/01/22(金) 02:03:55|
- パズル・本・問題集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
半年ほど書いていなかったのですが、思ったよりも溜まっていません。
いつもよりパズルのペースが落ちているのは、
・ドラクエ9
・OnePiece(youtubeで1~420話(当時の最新)まで見た)
・銀河英雄伝説(youtubeで1~110話(最終)まで見た)
・仕事のイベント
にそれぞれ数十~数百時間を取られたのが影響してます。
●Killer SuDoku 5
2009.5.9~2009.7.5
Times社の5冊目。
全150問で36時間余りかかっています。
面白かったけど、これまでの5冊の中では一番難しかったです。
●スリザーリンク20
2009.8.14~2009.9.5
ニコリのペンパ本138。
小さい盤面の易しい問題は上級者タイムの1/2くらいで、
大きい盤面になると2/3くらい。
スリリンはなかなか速く解けず、もどかしい感じです。
●美術館3
2009.9.22~2009.9.28
ニコリのペンパ本139。
全部で3時間半かかりました。
●ナンプレ超上級編21
2009.8.14~2009.10.14
平均時間は…、そのうち集計します。
かなり遅い印象です。
●ペンパMIX6
2009.10.13~2009.11.23
ニコリの定番パズル11種の大小問題を取り混ぜたものです。
珍しくスリリンでエキスパートタイムを全問上回りました。
●難問ナンプレに挑戦8
2009.10.15~2009.12.20
平均時間は…、そのうち集計します。
並みかな。
●スラローム1
ニコリのペンパ本140。
2009.12.19~2009.12.23
易しい問題ばかりで、ほとんど手の運動になってしまっています。
もっと解きごたえのある問題を作れるだろうに。
作っても載らないのか、載らないから作らないのか、作者陣が遠慮してしまっている印象。
全99問合計で3時間半くらい。最長は88番の9分20秒。
●ニコリ129
2009.12.14~2009.12.30
表紙問題にもうすぐ30年とあったので、持っている一番古いニコリを見たら1982年の7号でした。
そうか、ニコリと出会ったのは20歳の頃だったんだ~。
推理クロス3、ナンバーリンク6、言葉遊びクロス、オモロの遠い誓い、にGood!とメモしています。
●ナンプレ究極の100問
2009.12.20~2009.12.31
ナンプレの数字配置で分類された既出の難問100問。
1つの問題から数字や行や列などを入れ替えることで同値の問題をいろいろ作れるので、
残念ながら配置での分類にはあまり意味を感じません。(作者の方々、ゴメンナサイ)
空白ラインや空白ブロックは分類する意味がありそうですが。
過去の自分とどう変わっているか(ちゃんと進歩しているか?)味わうために、
それぞれの問題の出典を書いてほしかったです。
平均時間は…、そのうち集計します。
●難問ナンプレ解き方のコツ
2010.1.1~2010.1.3
20の解き方のコツが載っていて、興味深く読みました。
わかりやすく解説されていてオススメです。
多くは普通に使っているものでしたが、終盤のいくつか(16,17,18,19)は、
自分は使わないな~と思いました。
『ここがこれだとすると、こうなって矛盾する、よってここはこれではない』というテクニック?
で代用できちゃっています。
後半の50題は、示されているテクニックは無視して我流で楽しみ、9分30秒弱平均でした。
そして今取り組んでいるのは、
・MUTANT SUDOKU
・ナンプレ超上級編22
今年は自分のパズルの軌跡をこまめに記録したいと思いますが、どうなることやら…
- 2010/01/04(月) 23:43:31|
- パズル・本・問題集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0