IPSTの感想です。
JPCの準決勝問題のように、難度の高い問題を一週間で回答するコンテスト。今回は、きれいな問題が多くあり、解き味は良かったです。最後、optimizerにもっと時間を掛けたかったけど、他にやることが多く手抜きで終わりました。
順位はまだだけど、正解は発表されてますね。
自己採点では、唯一解は全部でき、optimizerはベスト解-2.9点でした。
1. Sudoku with names
TAROは私のことでしょうね。なんか照れくさかったです。ここを取っ掛かりにして埋めていくも、かなり時間が掛かりました。
2. Differences
ちまちまと決まっていきました。
3. Battleships with the loop
下のほうで盤面は2解ありますね。曲がった回数は同じなのでそれを解答したけどなんかしっくり来ませんでした。
4. Optics
-777の符号を見落としてはまりました。丸二日くらい悶々と。
+777だとするとすんなり解無しになるので問題の読み間違いは割と早期に疑ったのだけどそれでも見落とし。十分慣れていたので気付いてからは5分くらいで。
5. Arithmetic square
全然埋まらず後回しにしていたら、対角線も1~8という訂正が出てすっきり。
6. Thermometers
一度ハタンしました。運悪く、無謀にもボールペンでやっていて…
7. Skyscrapers
チマチマと決まっていきました。これ、気に入りました。
8. Tetra-word
文字数を数えると29個も交差があることがわかり、序盤は慎重に、途中からは感覚に任せて一気に。
9. Starbattle sudoku
特に悩まず
10. Fish
optimizerのはずなのだけど、どう考えても最初に作ったのを超えられそうもなく、そのままでした。
11. Opti-laser
最初に試しで作ったら81。ミラーの相対位置関係の条件を無視すれば130。90台前半を目標に取り組んだけど88で終わりました。面白かったです。
12. Chess magic
問題文の意味がよく飲み込めませんでした。最初試しに作ったら60、pawnだけ余り。結局そのままでした。