
広島原爆の日を翌日に控えた5日、広島市中区の平和記念公園にある韓国人原爆犠牲者慰霊碑の前で慰霊祭が営まれ、在日コリアンら約100人が参列した。在日本大韓民国民団広島県地方本部の主催で今年で51回目。新型コロナウイルスの感染を防ぐため参列者を例年の3分の1程度にするなど規模を縮小した。
米軍が広島に原爆を投下した1945年8…
この記事は有料記事です。
残り202文字(全文365文字)
【時系列で見る】
-
広島市長「日本は核兵器禁止条約の締約国に」 75回目の原爆の日
1721日前動画あり -
「生かされている限り、語り継ぐ責任がある」 15歳で広島で被爆、90歳の決意
1721日前 -
被爆死職員に平和願い献花 /広島
1721日前 -
韓国人犠牲者を100人が追悼 中区 /広島
1721日前 -
被爆75年「核なき世界」は、いつか 被爆者平均年齢83.31歳
1721日前 -
75年前に被爆した祖母と父 体験受け止め、継承へ使命 広島支局長・宇城昇
1721日前 -
「わしの人生まどうてくれ」81歳の決意 命あるからこそ、被爆の苦しみ初証言
1722日前 -
立ち上がる被爆者たちの軌跡 核との苦闘75年
1722日前 -
初めて原爆を語る夏 79歳の被爆者、奪われた母が残した1枚の配給切符
1722日前 -
韓国人原爆犠牲者の慰霊祭 コロナで規模縮小、2773人の名簿奉納 広島
1722日前 -
カラー化写真でよみがえる戦前の日常 AI使用も記憶の色にこだわり 広島出身の東大生が出版
1722日前 -
被爆者癒やした湯治湯 「同じ体験、孤独紛れた」 長崎・雲仙「新大和荘」閉鎖へ
1722日前 -
原爆開発の地で広がる平和へのメッセージ 禎子さんの折り鶴が訴えかけるものとは
1722日前 -
非核願ったタイムカプセル コロナで1年延期 23年前、太宰府の公園に埋設 /福岡
1722日前 -
「控訴したくない」 原告勝訴の「黒い雨」地裁判決に広島知事
1723日前 -
75回目の原爆の日を迎える広島へ、オバマ前米大統領やローマ教皇がメッセージ
1723日前 -
「あの日見た光景の証しを」 事実求め訴え続ける被爆者救護の87歳女性
1723日前 -
生かせなかった“原爆搭載機情報” 96歳「広島に空襲警報出せていたら」
1723日前 -
「原爆や戦争、あったらあかん」 被爆した革職人こつこつと働き平和願う 大阪
1724日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'