特集

広島・長崎原爆

1945年8月、広島・長崎へ原爆が投下されました。体験者が高齢化するなか、継承が課題になっています。

特集一覧

韓国人原爆犠牲者の慰霊祭 コロナで規模縮小、2773人の名簿奉納 広島

韓国人原爆犠牲者慰霊碑の前で、献花をする参列者=広島市中区で2020年8月5日、藤井達也撮影
韓国人原爆犠牲者慰霊碑の前で、献花をする参列者=広島市中区で2020年8月5日、藤井達也撮影

 広島原爆の日を翌日に控えた5日、広島市中区の平和記念公園にある韓国人原爆犠牲者慰霊碑の前で慰霊祭が営まれ、在日コリアンら約100人が参列した。在日本大韓民国民団広島県地方本部の主催で今年で51回目。新型コロナウイルスの感染を防ぐため参列者を例年の3分の1程度にするなど規模を縮小した。

 米軍が広島に原爆を投下した1945年8…

この記事は有料記事です。

残り202文字(全文365文字)

【時系列で見る】

関連記事

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月
' + '
' + '

' + csvData[i][2] + '

' + '' + '
' + '
' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList; } const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item'); let dataValue = '1_hour'; Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick); }); fetchDataAndShowRanking();