社会
ピックアップ
-
偽情報、デマ、中傷…「SNS選挙」の在り方に一石 立花党首逮捕
11/9 19:15深掘り 1007文字政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が9日、名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕された。立花党首の逮捕は、どんな社会的意味を持つのか、選挙と交流サイト(SNS)を巡る議論への影響は? 白鳥浩・法政大大学院教授(現代政治分析)に聞いた。【聞き手・宮本翔平】 ◇SNS・動
-
「黒幕」と批判展開 逮捕の立花党首、SNSと街宣で「火種」発信
11/9 18:45深掘り 1132文字兵庫県の斎藤元彦知事が県議会の不信任決議を受けて昨年9月に失職し、出直し知事選の告示を1週間後に控えた同10月24日のことだ。政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首=9日、名誉毀損(きそん)容疑で逮捕=は突然、兵庫県庁の記者室に現れた。 「斎藤知事のやったことは大した問題じゃない。なぜ、
-
戦国武士を誤解してない? 「SHOGUN」考証者が語る切腹の意味
11/9 17:00 3156文字武士たちが「切腹」する背景に何があるのか。 そんな謎に焦点を当てる新書「戦国武家の死生観 なぜ切腹するのか」(幻冬舎新書)がこの夏に刊行された。著者で国際日本文化研究センター教授のフレデリック・クレインスさん(55)は、米配信ドラマ「SHOGUN 将軍」の時代考証を担当したベルギー出身の歴史学者だ
新着記事
-
小栗旬さん「救世主だった」 新型コロナ集団感染対応の医大で講演
2025/11/10 21:28 602文字新型コロナウイルスの集団感染を描いた映画「フロントライン」の主演で俳優の小栗旬さんが10日、藤田医科大(愛知県豊明市)で講演し、医療従事者や学生ら約2000人が耳を傾けた。同大は2020年2月、国内初の集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス(DP)」の乗客らを受け入れ、小栗さんは「
-
参院選1票の格差「違憲状態」札幌高裁で7件目 「合憲」判決は4件
2025/11/10 21:09 623文字最大3・13倍の「1票の格差」を是正しないまま実施された7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、北海道の有権者が北海道選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、札幌高裁は10日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした計16
-
死者への名誉毀損容疑は異例 立花容疑者「発言自体は争わず」
2025/11/10 20:49 839文字斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を県議会で調査していた元県議の竹内英明さん(当時50歳)を中傷したとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)=東京都港区=を名誉毀損(きそん)の疑いで逮捕した。県警は認否を明らかにしていないが、捜査関係者によると「竹内さんに関して
-
札幌・円山動物園で再びヒグマの足跡 再侵入か 警備員が9日に目撃
2025/11/10 20:35 497文字札幌市は10日、円山動物園(中央区)の見学エリア内でヒグマの複数の足跡を確認した。9日午前にも見つかっており、安全確保のため、正午限りで営業を取りやめていた。 9日に足跡が発見されたのは、ビオトープや獣舎などがある「動物園の森」と呼ばれる場所。フェンスで囲われており、この日は非公開だった。全長10
-
立花容疑者の発信は「事実無根」 踏み切った逮捕 今後の捜査焦点は
2025/11/10 20:26深掘り図解あり 1242文字元兵庫県議を中傷したとして、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が名誉毀損(きそん)の疑いで逮捕された。パワハラ疑惑などを追及された斎藤元彦知事を支援し、選挙の演説やインターネット上で斎藤氏と対立する県議らへの批判を展開。逮捕を受けて交流サイト(SNS)や選挙のあり方が改
-
-
国民民主・川合氏「中傷やデマ被害、検証を」 立花党首逮捕受け
2025/11/10 19:28 176文字政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことを受けて、国民民主党の川合孝典参院幹事長は10日の記者会見で「交流サイト(SNS)や情報発信を通じて意図せずに相手を傷つける行為や、中傷や虚偽情報が拡散する被害について、今後どう抑制するのか。改めて
-
自動運転バスが街路樹衝突、原因は位置情報の誤読み込み 東京
2025/11/10 19:26 426文字八王子市の国道20号で8月、自動運転の実証実験中だったバスが道路脇の街路樹に衝突した事故で、都都市整備局は10日、技術的な原因として、事故22秒前の位置情報を誤って読み込む設計上の不備があったと発表した。急ハンドルを制御するシステムも作動しなかったという。 事故は8月29日午前11時半ごろ、同市高
-
「DNA鑑定を」沖縄出身の長生炭鉱犠牲者遺族に市民団体が呼びかけ
2025/11/10 19:20 827文字戦時中に水没事故が起きた山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」での犠牲者の遺骨調査を巡り、戦没者の遺骨収集に取り組む沖縄県の市民団体「ガマフヤー」などが10日、那覇市で記者会見し、県出身の犠牲者遺族に身元確認の手がかりとなるDNA鑑定への協力を呼びかけた。ガマフヤーなどによると、事故の犠牲者183人に
-
NEXCO中日本、一部PAのゴミ箱撤去 持ち込み多く SNSで賛否殺到
2025/11/10 19:17 824文字バーベキューの網や肉が刺さったままの串、中身が入ったレジ袋。パーキングエリア(PA)が、こうした持ち込みゴミであふれ返る状況に業を煮やしたNEXCO中日本名古屋支社が、長野、愛知、岐阜、三重にある12カ所のPAからゴミ箱を撤去した。 7日に公式X(ツイッター)で発表したところ「ひどい」などと批判的
-
NHK党・斉藤氏が謝罪も立花党首逮捕は「想定外とは言えない」
2025/11/10 18:41 444文字政治団体「NHKから国民を守る党」所属の斉藤健一郎参院議員が10日、国会内で記者会見し、同団体の立花孝志党首が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことについて「お騒がせをし、ご心配をおかけしている」と謝罪した。 斉藤氏は「逮捕に驚きは隠せないが、(容疑)事実だけ見ていくと、想定外のことが
-
-
強さと温かさ兼ね備え ハンセン病訴訟原告団長・林力さん悼む声続々
2025/11/10 18:40 556文字8日に101歳で亡くなった林力(ちから)さんは差別と闘う芯の強さだけでなく、温かな人柄でも多くの人を引きつけた。親交のあった人たちからは悼む声が次々と上がった。 星塚敬愛園の元入所者で家族訴訟原告団顧問、竪山勲さん(76)=鹿児島県鹿屋市=は林さんと30年以上の親交があった。「おおらかで、いつも周
-
台湾で盗撮容疑、岩手県職員を再逮捕 6月にも逮捕、2審の裁判中
2025/11/10 18:27 388文字岩手県は10日、県久慈農業改良普及センター職員、佐々木貴法容疑者(33)が台湾で女性のスカートの中を盗撮した疑いで現地警察に逮捕されたと発表した。県によると、6月にも別の盗撮の疑いで逮捕され、台湾から出ることを裁判所に禁じられていた。 弁護士からの聞き取りなどによる県の調査によると、佐々木容疑者は
-
別居の妻の住所を出会い系サイトに投稿疑い 妻は暴行被害 54歳逮捕
2025/11/10 18:20 396文字出会い系サイトに40代女性の名誉を傷つけるような内容を投稿したとして、福岡県警柳川署は10日、福岡市城南区七隈1の会社員、北口玄容疑者(54)を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕した。女性は8月、就寝中に無施錠だった自宅に侵入してきた面識のない20代男性から暴行と住居侵入の被害に遭っており、署が女性が狙
-
林力さん死去 101歳 ハンセン病家族訴訟の原告団長
2025/11/10 17:52 565文字国の強制隔離政策で差別を受けたハンセン病元患者の家族が起こした国家賠償請求訴訟で原告団長を務め、同和教育の草分け的存在としても知られた元九州産業大教授の林力(はやし・ちから)さんが8日、胃がんのため死去した。101歳。葬儀は11日午前11時、福岡市城南区友丘3の3の13の妙泉寺。喪主は長女古長美知
-
日本初の「コミュニティゴルフ」、栃木で始動 ジュニア育成の一環
2025/11/10 17:43 933文字栃木県鹿沼市を拠点にゴルフ場を経営する鹿沼グループ(同市藤江町、福島範治社長)は11月から、日本ゴルフ協会(JGA)が主催する「コミュニティゴルフ」のパイロット版事業を開始。同事業はゴルフの世界共通のルールを統括するロイヤル・アンド・エンシェント・クラブ(R&A)が、世界的に推進するジュニア育成プ
-
-
エスカレートした立花容疑者による中傷 被害の議員「真相明らかに」
2025/11/10 17:36 784文字これ以上の犠牲は生まないで――。亡くなった元兵庫県議・竹内英明さんの妻は切々と訴えた。政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者の発信から始まり、デマや中傷が拡散された1年間だった。容疑者の逮捕に「ほっとした」と語った妻。標的とされた議員らも「真相を明らかにしてほしい」と声を上げた。
-
7年前に勤務先の女児に強制わいせつ疑い 小学校教員を逮捕 東京
2025/11/10 17:30 417文字7年前に勤務していた小学校の校舎内で女子児童にわいせつな行為をしたとして、警視庁町田署は10日、東京都町田市立木曽境川小の教員、平林隆太容疑者(40)=相模原市南区古淵4=を強制わいせつ容疑で逮捕したと発表した。今夏になって女児が被害を打ち明け、家族が署に相談していた。 逮捕容疑は2018年9月上
-
取り調べ中の男性が呼吸停止、搬送先で死亡 警視庁池袋署
2025/11/10 17:27 415文字警視庁は10日、池袋署が器物損壊容疑で現行犯逮捕した男性が取り調べ中に容体を急変させ、搬送先の病院で死亡したと発表した。男性は30代くらいだが所持品がなく、身元不明という。 地域総務課によると、9日午後5時半ごろ、東京都豊島区西池袋1の路上で、タクシーの窓ガラスを殴って壊したという110番があり、
-
元県議の死後、失意の妻 背中押した石川知裕氏の言葉 立花党首逮捕
2025/11/10 17:19 1233文字これ以上の犠牲は生まないで――。亡くなった元兵庫県議の妻は切々と訴えた。政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者の発信から始まり、デマや中傷が拡散された1年間だった。容疑者の逮捕に「ほっとした」と語った妻。標的とされた議員らも「真相を明らかにしてほしい」と声を上げた。 立花容疑者が逮
-
7月参院選の1票の格差は「違憲状態」 無効請求は棄却 札幌高裁
2025/11/10 17:04 529文字最大3・13倍の「1票の格差」を是正しないまま実施された7月の参院選は憲法が求める投票価値の平等に反するとして、北海道の有権者が北海道選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、札幌高裁(斎藤清文裁判長)は10日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支
-