特集
人、深く、つなぐ、映画 ひとシネマ
毎日新聞の独自取材と蓄積したコンテンツを活用し、奥行きのある映画情報を発信します。ファンを含む全ての映画関係者にエールを送ります。
- ポスト
- シェア
- ブックマーク
-
オンラインの森
無垢な怪物のロマン デル・トロ版「フランケンシュタイン」に心を揺さぶられた!
2025/11/8 22:00 -
オンラインの森
小栗旬×ハン・ヒョジュが開いた日韓クリエーター協業新次元「匿名の恋人たち」
2025/11/8 12:00 -
オンラインの森
「今際の国のアリス」新章配信 げぇむの迫力、重要人物の意外な“退場” 全シーズン視聴済み記者が見どころ紹介
2025/11/7 22:19 -
ひとシネマ
妻夫木聡さん主演「宝島」から読み解く うちなーんちゅの「悔しさ」
2025/11/5 11:00 -
映画の推し事
坂口健太郎と渡辺謙の関係性はなぜこれほど魅力的なのか? 「盤上の向日葵」
2025/10/30 22:00 -
オンラインの森
<微ネタバレあり>日韓スター共演 「よど号事件」がブラックコメディーに 「グッドニュース」
2025/10/29 11:00 -
映画の推し事
腐女子銀行員を変えた歌舞伎町の予期せぬ出会い「ミーツ・ザ・ワールド」
2025/10/28 12:00 -
映画の推し事
生活保護は「惨め」か 言葉にならぬ声を聞くために 「スノードロップ」
2025/10/28 00:21
新着記事
-
オンラインの森
無垢な怪物のロマン デル・トロ版「フランケンシュタイン」に心を揺さぶられた!
2025/11/8 22:00 2669文字イギリスの作家メアリー・シェリーが1818年に発表した「フランケンシュタイン」は、ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」(97年)と同じように、歴史上長きにわたって繰り返し映画化されてきたゴシック小説だ。最もよく知られているのは、ジェームズ・ホエール監督がユニバーサルで手がけたモンスターホラーの
-
オンラインの森
小栗旬×ハン・ヒョジュが開いた日韓クリエーター協業新次元「匿名の恋人たち」
2025/11/8 12:00 3506文字日韓コラボによる映像作品が続々と登場している。俳優の共演やリメークはもはや珍しくないが、次のフェーズを予感させる作品がNetflixの「匿名の恋人たち」だ。両国のトップクリエーターが結集し、言葉や文化の違いを超えて互いの強みを結実させた。配信開始とともに非英語圏ランキングのトップ10に躍り出ている
-
オンラインの森
「今際の国のアリス」新章配信 げぇむの迫力、重要人物の意外な“退場” 全シーズン視聴済み記者が見どころ紹介
2025/11/7 22:19 2000文字Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3が配信中だ。 2020年、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るっていた頃に「1」の配信がスタート。22年の「2」を経て、原作漫画にはないオリジナルストーリーの「3」が放たれた。 これまでの2シーズンがともに、日本を含む多くの国でランキングのトッ
-
ひとシネマ
妻夫木聡さん主演「宝島」から読み解く うちなーんちゅの「悔しさ」
2025/11/5 11:00 2477文字タコライスにルートビア、カタカナ地名にビーチパーティー――。 沖縄に来たら、米国統治時代(1945~72年)がもたらした異国情緒にわくわくするかもしれない。 ただ、沖縄に関心を持ってくれたなら、うちなーんちゅ(沖縄の人)がその時代から抱き続ける「悔しさ」にも目を向けてほしい。 映画「宝島」はその裏
-
映画の推し事
坂口健太郎と渡辺謙の関係性はなぜこれほど魅力的なのか? 「盤上の向日葵」
2025/10/30 22:00 2631文字“アジア最大の国際映画祭”という触れ込みだからか、韓国・釜山国際映画祭で話題になる作品は、作品性のみならず、商業的にも成功していることが多い。 特に、アジア映画のトレンドを反映し、誰でも楽しめる映画としての魅力や完成度を基準に選ばれる「オープンシネマ」部門で、韓国公開のタイミングに合わせて上映され
-
-
オンラインの森
<微ネタバレあり>日韓スター共演 「よど号事件」がブラックコメディーに 「グッドニュース」
2025/10/29 11:00 2128文字Netflix映画「グッドニュース」(配信中)は、よど号ハイジャック事件を題材にした、ブラックユーモアと社会風刺が渦巻く異色のサスペンスコメディーだ。主演を務めるのは韓国を代表する名優ソル・ギョング。さらに山田孝之、椎名桔平、笠松将、山本奈衣瑠ら日本の俳優も参加したキャスティングが話題となっている
-
映画の推し事
腐女子銀行員を変えた歌舞伎町の予期せぬ出会い「ミーツ・ザ・ワールド」
2025/10/28 12:00 2513文字シンガー・ソングライターやタレントとして活動する中で、日々新しい出会いがある。ミュージシャンはもちろん、映画を撮る人、絵を描く人、医療や福祉の現場で働く人、最近仕事を辞めた人、ヒッチハイカー。 世代や性別を問わず、知らない世界を生き抜いてきた人たちの話は、私の好奇心を刺激し、おかげで生まれた歌や、
-
映画の推し事
生活保護は「惨め」か 言葉にならぬ声を聞くために 「スノードロップ」
2025/10/28 00:21 2299文字見終わった後、ぼうぜんとしてしまった。心に強く訴えかけてくる作品である。生活保護の受給がほぼ確定したにもかかわらず、心中を図る家族を描いた物語は、実際の事件をもとにしている。 吉田浩太監督自身も受給経験があり、事件に衝撃を受けて製作したという。痛ましいほど自分を閉ざした主人公の姿を通して、貧困や社
-
映画の推し事
100年前の植民地アジアを旅するファンタジー ミゲル・ゴメスの「グランドツアー」
2025/10/27 21:00 2761文字ミゲル・ゴメス監督の「グランドツアー」は、西洋人が植民地時代のアジアを旅する時代劇だ。と要約してしまえば東洋を見せ物的興味で消費するオリエンタリズムの典型的枠組みのようだ。しかしゴメス監督は、その枠組みに魔術的な仕掛けを施し人を食ったユーモアをふりかけて、時間と距離を消し去り西と東の境界を溶かして
-
映画の推し事
ストーンズを虜にした女のセックス・ドラッグ・ロックンロール「アニタ 反逆の女神」
2025/10/23 22:00 3464文字ロック界の王者として世界に君臨するローリング・ストーンズ。今年は彼らのデビューから62年目にあたる。 80代を迎えた彼らだけれど、デビュー当時、リーダーのブライアン・ジョーンズは21歳、ミック・ジャガーとキース・リチャーズは20歳の若者だった。その頃、スターダムに駆け上がったストーンズを追いかける
-