このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

[参照用 記事]

JSLintの余計なお節介をやめさせる方法

「JavaScriptの構文チェッカーJSLintをEmacsから使う」で紹介したJSLintは、evalがあると「evalはevil(邪悪)だ」と必ず文句を言います。そう言われてもevalを使いたいときはあります。例えば、安直なJSONデコーダを作りたい場合:


/* evil.js */
function decodeJson(jsonText) {
return eval('(' + jsonText + ')');
}

JSLintはこう言います。


evil.js:3: character 10: eval is evil.
return eval('(' + jsonText + ')');

あー、うるさい。こんなとき、次の呪文を書くとJSLintも黙るようです。


/* evil.js */
/*jslint evil: true */

function decodeJson(jsonText) {
return eval('(' + jsonText + ')');
}

JSLintのソース内を探したら、次のようなオプション一覧がありました。evilと同様な方法でオプションを調整すると、余計なお節介をやめさせることができるでしょう。


// These are all of the JSLint options.

allOptions = {
adsafe : true, // if use of some browser features should be restricted
bitwise : true, // if bitwise operators should not be allowed
browser : true, // if the standard browser globals should be predefined
cap : true, // if upper case HTML should be allowed
debug : true, // if debugger statements should be allowed
eqeqeq : true, // if === should be required
evil : true, // if eval should be allowed
forin : true, // if for in statements must filter
fragment : true, // if HTML fragments should be allowed
laxbreak : true, // if line breaks should not be checked
nomen : true, // if names should be checked
on : true, // if HTML event handlers should be allowed
passfail : true, // if the scan should stop on first error
plusplus : true, // if increment/decrement should not be allowed
rhino : true, // if the Rhino environment globals should be predefined
undef : true, // if variables should be declared before used
white : true, // if strict whitespace rules apply
widget : true // if the Yahoo Widgets globals should be predefined
},