このブログの更新は Twitterアカウント @m_hiyama で通知されます。
Follow @m_hiyama

メールでのご連絡は hiyama{at}chimaira{dot}org まで。

はじめてのメールはスパムと判定されることがあります。最初は、信頼されているドメインから差し障りのない文面を送っていただけると、スパムと判定されにくいと思います。

[参照用 記事]

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お菓子屋さんは道路のなか

ハロウィンとか別にどうでもいいのですが、それでも、お菓子が必要そうで、近所のお菓子屋さんを検索していたんですが;とあるお菓子屋さんの場所が山手通りのなかで、ここは車がブンブン通って危険な場所です。

モナドのたぐいとフレイド圏

いつぞや白石さんと会ってお話をしたあたりから、僕はフレイド圏(Freyd category)*1に興味を失ったのですが、最近また「フレイド圏て便利だな」と思い直しました。というのも、モナドと余モナドと双モナドと、その他なんかモナド類似のナニカとかを使い分…

これはおバカではない

『爆笑! 学力テストおバカ回答!』という本を買いました。爆笑! 学力テストおバカ回答!作者: 日本博識研究所出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2011/08/06メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 23回この商品を含むブログ (1件) を見るおバカどころか、素晴らし…

作用と例外を含む計算の一般化クライスリ圏

「交替律と分合律」にて: ストレージIOを含む例外付き計算の一般化クライスリ圏が、イミュータブルな場合の自然な拡張として作れるはずです。作れたらいいな … 。 たぶん出来たような気がする。一番簡単な場合のクライスリ射は次のような感じ。A, B, E は集…

交替律と分合律

昨日の記事「交替律の色付き絵」にて: 最近、分合律だけではうまくいかない状況があったのですが、交替律(interchange law)は成立している模様でした。 A*B + C*D → (A # C)*(B + D) トランザクションと例外を混ぜた計算のとき、この法則が使えます。 興…

交替律の色付き絵

2次元絵算の観点からは、分配律 A×(B + C) = A×B + A×C はあまり嬉しくなくて、分合律 A×(B + C) → (A×B) + C なら使いやすい; という話を「色付き絵算と分合律」でしました。分合律はテンソル強度の一種で、テンソル強度はベックの法則の変種といえます。…

アーベル圏のほうから来ました:補足

アーベル圏の定義の一部として、準同型定理が(定理じゃなくて公理として)入っています。とは言っても、アーベル圏を定義する流儀がいくつかあるので、準同型定理とは別な形の公理を要請することもありますけどね。線形代数の延長としてアーベル圏を考える…

アーベル圏のほうから来ました

「スタート表現論にいそしむ貴方のための圏論」(http://atnd.org/events/19214)の後半で話した資料: アーベル圏のほうから来ました 準同型定理(の形の公理)の記述のために、与えられた射fから図で見て平行な射を下側に作るところで、「うーん、ダメだ、…

モノイドだけで作る幾何空間 復習編

1年と3ヶ月ほど前に「モノイドだけで作る幾何空間 準備編」という記事を書きました。完結してない記事ですが、次のような但し書き(言い訳)が付いています。 お断り:続きはいつになるか分かりません。この準備編だけで終わる可能性もありますね ^^; シリー…

ホップ代数の法則達の絵

先日書いた「双代数と双モノイド」という記事内で、双代数法則(biagebra laws)を示すために、次のような手描きの絵を載せました。他にも、圏のなかで成立する等式的法則を描いた図は何度も使っています。でも、あっちこっちに散らばっていて参照には不便で…

署名と筆跡

長男も次男も、カードゲーム「遊戯王 デュエルモンスターズ」に熱中していました。 教育者の心得 遊戯王デュエルモンスターズ基本用語集 定義はなし 俺の辞書 最近は少し熱もさめてきたようです。収集した膨大なカードのなかにはレア物もあるらしく、プレミ…

WebアプリケーションフレームワークCatyの現状と今後

最近どんな感じで、何を目指してやっているのかを簡単に紹介します。目指していることはイッパイあるのですが、特に「インスタントモックアップ」と我々(僕とKuwataさん)が呼んでいる機能にフォーカスします。インスタントモックアップは、最近着手したば…

双代数と双モノイド

「代数、モノイド、マグマ」において、双代数の一般的定義らしきものを出したのですが、いまいちハッキリしてない気がするので、もう少し補足説明をします。この記事内では(ローカルルールとして)、「モノイド」は結合律と単位律を満たす代数系の意味、「…

立ち食いそば屋

長男:「俺、立ち食いそば屋に行きたいな。おとうさん、今度連れてって」父親:「立ち食いそば屋? 行ったことなかったっけ?」長男:「ないよ」父親:「立っても座ってもそばはそばだぞ」長男:「でも、立ち食いそば屋がいい」父親:「なんで?」長男:「立…

代数、モノイド、マグマ

「代数」「モノイド」という言葉の意味や使い分けは、人によってバラバラで、その場で文脈によって判断するしかないでしょうね。でも、自分が使うときのために、ある程度のルールを決めておきたいと思います。分類と呼び方の方針 「モノイド」と「代数」は区…

セグメンテーションした広告戦略

なんかのアカウントを取るとき僕は、性別や生年月日を正直に書いているのですが、そうすると、「育毛剤」とか「オヤジでもモテる」とか「腰痛が直る」とかのメールばっかり来るのでうんざりします。

アマゾンのおすすめが超能力過ぎて不気味だ

僕の購買履歴から推定していると思われるおすすめはけっこう正確で納得できるものです。 http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/20090625/1245916701 http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/20100209/1265701833 http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/20101209…

ペット、猫、犬

http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=URL として、自分のブックマーク状況を見ることがあります。このページの右側に Ads by Google の広告が出るわけですが、僕の場合はコレです。 ペット保険をお探しなら 口コミで見つける!安心・信頼の会社。 解決し…

図式順記法について少し

昨日の記事「アイレンベルグ/ムーア圏 その3:Maybeモナドのとき」の注釈に次のように書きました。 型パラメータを明示的に書くプログラミング言語風の記法が、圏論の記述には向いてないのかも知れません。圏論に最適化された記法や絵図を使うと、もっと単純…

起き上がれるロボット

まるで「生きているみたい」な四足歩行ロボットがバージョンアップしたとか。横倒し状態から自力で起き上がれるってことですが、胴体を回転しやすくしている補助具がなんかズルイなー。スムーズすぎて愛嬌がないというか、あのモガク感じが良かったんだけど。

アイレンベルグ/ムーア圏 その3:Maybeモナドのとき

「アイレンベルグ/ムーア圏 その1」において、アイレンベルグ/ムーア圏の定義を述べ、「アイレンベルグ/ムーア圏 その2:リストモナドのとき」で典型的な事例を紹介しました。さらに別な例を挙げます。今日は、Maybeモナドのアイレンベルグ/ムーア圏がど…