2008.01.19 見沼用水路探検その2
前回からの続き。
見沼用水路が線路の下にもぐってしまったため、線路を越えるスロイスさん。
果たして、線路の向こうにも見沼用水路があるのか?
とりあえず、線路を越えるべく外環自動車道沿いの陸橋をわたります。
陸橋を渡り終えて周りを見渡すも水路らしきものは有りません。
ここはひとまず陸橋したの線路沿いへ・・・。
有ったー!!
有りましたよ水路。ちゃんと線路の下を越えてきたようです。
良かった良かった。
んじゃ、再び水路を追っていきますか。
とその先へ視線を向けると・・・。
陸橋下でいきなり地下にもぐってます。
暗渠とかそんなんじゃなく、アスファルトをもぐって陸橋下の教習所の中へと行っている様です。
これはまずいかもと思いつつ、水路が向かってるであろう場所へ進んでみると、陸橋下の道沿いに顔を出してたので、それを追っていきます。
しばらくすると2又の別れ道。
多分川に近いであろうと思われる、左側を選んで進みます。
二股を過ぎると、一気に水路の幅と水量が減ってきました。
なんだか水路というより、ドブに近い感じ。
この先がやや心配になります。
※この先、暗渠の上を無理やり通ったり、狭い道に紛れ込んだりしたため自分でも何処を通ったかあまり把握してません。
なので本文の地名もやや怪しいです(笑
ここは蕨市の国道17号を越えた場所だったと思います。
もう完全にドブ川なんですけど・・・。用水路には見えません。
でも一応流れは有るので、先へと向かいます。
しばらく行くと暗渠が。
しかも立ち入り禁止、流石に立ち入り禁止地帯には入れないので脇を回りこみます。
気が付いたらさいたま市に戻ってました。
で、デジカメの取った画像順で追うと、今度は埼京線の高架をくぐっています。
確か北戸田駅と戸田駅の間ぐらいの場所のはずです。
高架下に黒傘コレクターの展示場がありました。
肝心の用水路ですがまだ流れて居るようです。
バ○アグラを使ってでも元気な用水路だったころの水のパワフルさ、水路の太さを取り戻してもらいたいです。
工事現場を流れていました。
確か工事の看板に「水路を地下に埋めています」みたいなことが書いてあったような。
これ以上地下に埋められたら、全国3人ぐらいの見沼用水路西縁ハンターが、水路を追えなくて困りますよ。
と思ったけど水路を埋めて暗渠にしたほうが走りやすいじゃん。
花を置くスペースまで出来るし。
暗渠の出口では鷺?かなにかの雛鳥が。
近くへ寄っても逃げる気なし。
それより、こんなドブに餌の魚が居るのかが気になります。
いつの間にかどぶ川が水路っぽくなってます。
この先で菖蒲川(多分)と合流
菖蒲川
川の水は汚いですが、何か泳いでるようなものが見えるので魚は居る模様。
菖蒲側沿いをモリモリ進んでいくと、再び埼京線の高架をくぐります。
高架をくぐった先は工業地帯。
川のすぐ横に工場があるため、川沿いを走れず。
仕方がないので川から外れて見ると正面に良く見るアレが。
これは荒川?荒川の土手ですか?
もうゴールは近いようです。
お、川が土手をくぐるようです。
そして、土手側には水門が。
スロイスさんも土手を上がってみると。
おおーっ。ついに荒川に合流しました。
この先はもう水路としては追いようがないので、ここでゴールとします。
長かった。
しかし、川口~戸田間の水路の細さ。
あれは本当に見沼用水だったのでしょうか?
なんか、見沼用水の本線が別にありそうな予感・・・。
もし、第2次見沼用水探検をすることがあったら、その部分を探し出して見たいと思います。
今回走ったコースはこんな感じ(googleマップ)です。
前回走ったコースはこんな感じ(googleマップ)です。
2008.01.19 | 探検 | Comments(2) | Trackback(0)