2014.08.18 SUMMER SONIC 2014 東京2日目に行って来ました
8月17日(日)は、SUMMER SONIC 2014 東京2日目に行って来ました。
今年も2日目のみですが、SUMMER SONICに行って来ました。
本来ならメタル好きとしては、MEGADETH、AVENGED SEVENFOLD、BABYMETAL、SUICIDAL TENDENCIES、Crossfaith、Chthonicなどの出る1日目に行くべきなのでしょうが、2日目の大トリがなんとQUEENと言う事で、居ても立ってもいられずチケットを購入してしまいました。
普段はメタルが好きだのなんだの言っていますが、何気に一番好きなバンドはベタですがQUEENだったり。
なんせ、私がメタルを始めとするロック好きになる切っ掛けを与えたバンドなのですから!
最初はQUEENだけしか見ない勢いでしたが、後にまさかのAsrielがオープニングアクトとは言え追加されたり、以前から気になっていたFUZZY CONTROLが追加されたりと見たいバンドもそこそこ増えてと、最終的にはオープニングから最後まで楽しめました。
そんな訳で適当なレポ開始。
まずはレインボーステージのオープニングアクトのAsriel。
同人ゴシック&メタルバンドとして活動しており、私も過去何度もライブを見に行っているバンド。
今年から2度目のメジャー契約と言う事で活動の幅が広がるかな?と思っていたらメジャー移籍初のライブがまさかのサマソニ。
ライブメンバーは同人ライブ時代のメンバーにヴァイオリニストと、今までコンポーザーとしてライブでは表に出てこなかった黒瀬がギターのトリプルギター編成。
オープニングアクトのため観客は少なく、単独ライブでは不可能なほぼ最前列で見ることができました。
曲は5曲ほどで選曲的には別の曲も有ったのではと思うアレも有りましたが、演奏は纏まってて良かったです!
お次はビーチステージに移動してFUZZY CONTROL。
CDや音源は持って無いものの以前から興味あったバンド。
ドラムのSATOKOがとてもかっこよかったです。
今度はレインボーステージに戻ってDinosaur Pile-Up。
休憩がてらなんとなく見てましたが、個人的には興味を引かず。
そのまま同じくレインボーステージのBLUE ENCOUNT。
ノーチェックでしたが予想以上にかっこよく曲も好みでした。
お次はmiwaを2曲ぐらい見て再びビーチステージに移動。
普段聴いているジャンルの音楽とはまったく別ですが、miwaも良かったのでもう少し聴きたかったです。
ビーチステージではTOTALFATとFACTと連続で参戦。
TOTALFATは数曲しか知りませんでした、ノリの良いメロコアで楽しめました。
最後の方ではデカイサークルに巻き込まれて強制的に最前付近に!
知らない人達と肩組んでモッシュしたりして楽しかったですが、靴と足が砂だらけに(笑
あと何故かTOTALFATのステージに佐藤隆太が飛び入りし、大量に重ね着したTシャツを脱いで客席に投げ込んでました。
そのままFACTを見ましたが、TOTALFATと比べると個人的にはいまいちでした。
FACTを見終わった後はまたメッセに移動し休憩&水分補給をしてSEKAI NO OWARIを1曲だけ見てから、今度はQUEEN + Adam Lambertを見るためにマリンステージへ。
マリンステージでは前方エリアで待機。
定刻から5分ほど過ぎた19:35分頃にいよいよQUEEN + Adam Lambertのライブがスタート。
セットリストはフェス向けなのか、Greatest HitsのⅠとⅡだけ聴いたことがあれば十分というぐらいの人気曲のみ。
さらに前日のSUMMER SONIC大阪では演らなかった大好きな曲I Want It Allを演奏!
出だしのコーラスが聴こえた時にちょっと泣きそうになりました。
2005年位に埼玉スーパーアリーナと横浜アリーナで見たQueen + Paul Rodgersの際のポール・ロジャースはポール・ロジャースらしさを残して歌っていましたが、今回のアダム・ランバートは意識してかは分からないですが、フレディらしい歌い方やパフォーマンスをしており、QUEENのボーカルにはとても有っている気がしました。
ゲイを公言しているアダムの仕草もフレディっぽいところがあったり。
そして本編はBohemian Rhapsodyで終了し、アンコールはお約束のWe Will Rock YouとWe Are The Championsで終了!
文句無しに最高のライブでした。
そんな訳でSUMMER SONICの適当レポ。
QUEENは後何回来日するか分かりませんが、次回来日した際にも勿論見に行こうと思います。
2014.08.18 | ライブ | Comments(2) | Trackback(0)