2007.09.08 増水した川を見に行くと言ったまま・・・
今週は台風で大変でしたね。
実家のある群馬県富岡市が、やたらニュースで出ていてアレでしたが。
今週は増水のため釣りが出来無そうなので、デジカメだけもって増水した川の様子を見てきました。
これを見ると治水橋の観測所でピーク時は10m62cmもあったんですね。普段4m10cmぐらいなんで2.5倍ですよ。見に行ったのは12時過ぎぐらいからなんで、6mぐらいでしょうか。
荒川の土手に着いていきなり運動場が浸水してます。土手を見ると真ん中辺りまで水が来ていた跡がありました。そして河川敷が臭い、ヘドロや上がった魚が死んだ臭いでしょうか。
まずは上流へ。
丸掘?丸っ堀?。ゴルフ場まで浸水してて何処までが池だか分かりません。
上江橋の荒川側。
上江橋の入間川側。
ボートを入れるスロープも水没してます。
次は川越側を下ります。
治水橋から上流方面へ。
流れはかなり早く、ゴミや木が流れています。
お次はびん沼。
びん沼の流れ込み付近なんですが、びん沼川の水位が旧びん沼と同じ高さまで来てて繋がってました。そしてこんな日でもバサーが居ます。
新河岸川放水路最上部。
どうやら新河岸川から水が流れたみたいです。
水に動きが出たせいか、鯉やら鮒やら亀やらがたくさん集まってました。
新河岸川放水路。
普段出ているコンクリート部分が完全に水没。
ヘラ師は今日も元気です。
びん沼自然公園の通路も水没。
ただ今回は前回の台風のときと違い、ヘラ鮒は打ち上げられていませんでした。
びん沼と荒川の合流部。
流石にここにはヘラ師は居ません。
びん沼と荒川の合流部の水位。
4m98cmぐらいでしょうか。
ゴルフ場の橋。
大変なことになってます。後片付けが大変そう。
合流地点はこんな感じ。
25cmぐらいのバスが干からびてました。
以外に川に戻れなくなって死んでる魚は少なく、このバスとヘラ鮒1匹とクチボソ1匹しか見ませんでした。
10分ほど周って戻ってきたときには、4m94cmぐらいに減ってました。
--------------------------------------------------------------
南畑排水機場(富士見市南畑新田地先)
6日 23時20分 運転[0m3/s]
8日 10時00分 停止
総排水量 1,827,000 m3
--------------------------------------------------------------
上記内容が荒川上流河川事務所のページに有ったので転載してみました。
排水機が動いたって事は、荒川の水がびん沼の水位を超えたのと、新河岸川放水路に水が流れたってことなんでしょうね。
小学校の25mプールが300~400m3らしいので、総排水量はかなりの物ですね。
さらに下流へ。
ゴルフ場の渡し船の発着所。
船はどこかに非難してるんでしょうか。
問題
次の日本語を英文に訳しなさい。
「これは池ですか?」
「いいえ、ゴルフ場です」
河川敷にあるゴルフ場は全滅のようで、キャディさんや係員総出でゴミを拾ったり、グリーンを洗い流したりしていました。
羽倉橋とその下。
そして秋ヶ瀬取水堰。
なんと全開です。
「間違って流されても、秋ヶ瀬で引っ掛かるから何とかなるかな」とか思ってたんですけど全開ではなんともなりません。
秋ヶ瀬取水堰マニアのあなたの為に全開画像をもう3枚。
今日周って見た限りでは、今週の釣りは厳しそうです。
しかし、こんな日でも荒川本流で3人のバサーを見ました。こんな濁流でも釣れるんでしょうか?
今まで釣ってたポイントも完全に水没してたので、水が引いても釣れるか心配です。前回の台風4号の後もだいぶ川が変わっちゃいましたし。
ただ、この大水で河川の草木がなぎ倒されてたので、新しいポイントをスと木に探す時に、藪コギしなくても良くなるかも。
2007.09.08 | 荒川 | Comments(4) | Trackback(0)