2019/05/31|Category:クモ
2019/05/29|Category:直
2019/05/28|Category:未分類
水辺の周辺をひたすらうろつき、それっぽい生物を見つけ次第片っ端から腹部を撮影して回った。そしたら、「腹部第三節(見た目上の第二節)後方の正中線付近」に、明瞭な剛毛が一対立つ特徴を持つ奴をいくつか撮影できていることが判明。
多分コレのことだと思うのだが、あっているのだろうか。ネットで件の生物のことを調べるといくつもの標本画像が出てくるが、それらは全て背面か真横から撮影した(しかもあまり鮮明でない)画像ばかり。斜め前後から撮影しなければ、この毛がどこにどのようにして生えているかを理解することが出来ない。なのに、まるでその角度から撮った写真をネット上に流すのが禁忌なのかと思いたくなるくらいに、誰も出さねーでやがる。
件の毛を持たない個体。すなわち、目的の種ではない個体ということになる。とりあえず、生息環境は押さえることが出来たと思われる。
多分コレのことだと思うのだが、あっているのだろうか。ネットで件の生物のことを調べるといくつもの標本画像が出てくるが、それらは全て背面か真横から撮影した(しかもあまり鮮明でない)画像ばかり。斜め前後から撮影しなければ、この毛がどこにどのようにして生えているかを理解することが出来ない。なのに、まるでその角度から撮った写真をネット上に流すのが禁忌なのかと思いたくなるくらいに、誰も出さねーでやがる。
件の毛を持たない個体。すなわち、目的の種ではない個体ということになる。とりあえず、生息環境は押さえることが出来たと思われる。
2019/05/28|Category:双
2019/05/27|Category:甲
2019/05/26|Category:直
2019/05/24|Category:膜
2019/05/22|Category:膜
2019/05/21|Category:鱗
2019/05/20|Category:甲
2019/05/17|Category:甲
2019/05/16|Category:甲
2019/05/13|Category:甲
2019/05/10|Category:膜
2019/05/08|Category:脈
2019/05/06|Category:甲
2019/05/05|Category:鱗
2019/05/03|Category:甲