
全国高校ラグビー大会3回戦(1日・東大阪市花園ラグビー場)
○国学院栃木21-5京都工学院●
赤黒のジャージーが花園の第1グラウンドに帰ってきた。京都工学院にとって花園の第1グラウンドは、優勝4度の伏見工時代に数々のドラマを生んできた舞台。ただ、12大会ぶりとなる8強への壁は分厚かった。
序盤に相手のセットプレーから2トライを許し、後手に回った。相手陣内で突破を何度試みても、堅いディフェンスラインをなかなか崩せない。徐々に押し返してくる国学院栃木の圧力を前に、本来の強みである展開力は影を潜めた。
反撃の糸口がつかめないまま、前半を無得点で終えた。2年生のスタンドオフ(SO)杉山祐太朗は「個人プレーになってしまい、周りを生かし切れなかった」と悔やんだ。後半18分にラインアウトからモールで押し込み意地の1トライを奪ったが、反撃もそこまでだった。
この記事は有料記事です。
残り393文字(全文767文字)
【時系列で見る】
-
国学院栃木8強 先制トライで勢い きょう準々決勝 /栃木
113日前 -
茗渓学園、反撃及ばず 東福岡の壁高く /茨城
113日前 -
茗渓学園、反撃及ばず 東福岡の壁高く 監督・主将の話 /茨城
113日前 -
国学院久我山、8強ならず 終了間際 執念のトライ /東京
113日前 -
国学院久我山、8強ならず 終了間際 執念のトライ 監督の話 /東京
113日前 -
3日準々決勝、「桐蔭対決」の行方は 全国高校ラグビー
114日前 -
「強いからこそ」 常翔学園、スクラムに懸けた選択 高校ラグビー
114日前 -
全国高校ラグビー、8強出そろう 全てシード校 大分東明は初
114日前 -
「武闘派」元Jリーガーの父に憧れ 東福岡・三好が花園で初トライ
114日前 -
京都工学院、分厚かった8強の壁 展開力も影潜め 高校ラグビー
114日前 -
花園ラグビー場でトライくんが出迎え 「ヘビー」な感動見にきて
114日前 -
「プランというより…」 東海大大阪仰星が貫いた原点 高校ラグビー
114日前 -
大分東明、1年前の悪夢振り払う快勝で初の8強 全国高校ラグビー
114日前 -
全国高校ラグビー、準々決勝の組み合わせ決定 「桐蔭」対決も
114日前 -
石見智翠館が準々決勝へ 関商工を降す 全国高校ラグビー
114日前 -
常翔学園が準々決勝へ 天理を降す 全国高校ラグビー
114日前 -
「信は力なり」京都工学院敗退 泣き虫先生に涙なく 高校ラグビー
114日前 -
大阪桐蔭が準々決勝へ 倉敷を降す 全国高校ラグビー
114日前 -
東福岡が準々決勝へ 茗渓学園を降す 全国高校ラグビー
114日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'