連載
土記
平成の日本政・官界を取材してきた伊藤智永専門編集委員が担当するコラム。
-
首相は持論を封印中?=伊藤智永
2024/12/14 02:07 1031文字<do-ki> 9月の自民党総裁選中、石破茂氏が早朝から熟読し、くたびれるまで持ち歩いていた本がある。 寺島実郎「21世紀未来圏 日本再生の構想 全体知と時代認識」(岩波書店)。難しい表題だが、中身も歯応え十分だ。 石破氏は総裁選や衆院選で持論を封印していると難じられた。本を開けば、首相になる人が
-
石破氏と石橋氏=伊藤智永
2024/12/7 02:03 1012文字<do-ki> 石破茂首相が、所信表明演説の冒頭と締めくくりに石橋湛山内閣の施政方針演説を引用した。 湛山元首相は、在任65日で病のため退陣している。「短命内閣が手本とは縁起でもない」「尊敬する政治家も変わっているね」。そんな感想を聞く。読みが浅い。 いしばしげる いしばしたんざん 半分ダブってい
-
SNS選挙の人気者たち=伊藤智永
2024/11/30 02:00 1015文字<do-ki> 後講釈との批判を承知で書くが、兵庫県知事選の告示前、斎藤元彦氏再選の予感がしていた。身近な人には話していたから「なぜそう思ったか」と尋ねられる。 3月に元県幹部が斎藤氏を告発した文書を、地元の知人が早々に送ってくれたので、ずっと関心は持っていた。告発文のあやふやな根拠と感情的な表現
-
戦争の実物に触れる=伊藤智永
2024/11/23 02:00 1013文字<do-ki> 初めて三八式歩兵銃を持った。見た目よりずしりとする。約4キログラム、長さ1・3メートル。鉄かぶとをかぶり、背のうを担いで山野を逃げるすきっ腹の疲れきった兵隊には、さぞ難儀だったろう。 福岡県のJR博多駅から電車で1時間。無人の小竹駅で降り、遠賀川沿いから坂を上ると、小さなプレハブ建
-
太宰治はなぜ死んだか=伊藤智永
2024/11/16 02:01 1019文字<do-ki> 太宰治といえば青森県津軽地方の生家「斜陽館」が有名だが、代表作の多くを生み、ついのすみかとなる創作活動の根城は、東京・三鷹の質素な借家だった。 JR三鷹駅前のビル内に、3間12坪半の室内を復元した展示室がある。現在、作家晩年の担当編集者、石井立(たつ)の残した資料が特別展示されてい
-
-
トランプ氏の帰還=伊藤智永
2024/11/9 02:03 1000文字<do-ki> これは民主主義の失敗か、はたまた危険な復元力か。米大統領選におけるトランプ前大統領の完勝は、一人一人が抱く民主主義イメージに難しい反省を迫る。 トランプ氏の実像は語り尽くされてきた。調査報道で著名なボブ・ウッドワード氏は、元側近や本人への取材を通じて1期目の4年間を総括した本を、こ
-
連立請負人の孤独=伊藤智永
2024/11/2 02:04 1017文字<do-ki> 「最大のモテ期(複数の、多くは異性から一度に好意を寄せられる時期)到来」と、国民民主党が浮かれている(ように見える)。衆院選で公約した「手取りを増やす」政策実現へ、自民党と政策ごとの協議を始めた。 「お付き合いしましょう」とはっきり約束せず、デートに誘われる度に「どうしようかな。今
-
もし自民が大敗したら=伊藤智永
2024/10/26 02:02 988文字<do-ki> 今年は年間を通して世界主要国で国政選挙が行われ、政権与党の敗北や劣勢が相次いでいる。 英国で保守党が大敗し、14年ぶりに政権が交代。フランス下院選では当初、マクロン大統領の政党「再生」が敗北し、決選投票で左派連合が第1党になった。インドでもモディ首相のインド人民党が、予想外の過半数
-
悩める保守政治家=伊藤智永
2024/10/19 02:01 994文字<do-ki> 「変節」「持論封印」「ブレまくり」。石破茂首相の政策や主張が、就任前と後で次々に変わったと批判されている。大きな課題で言えば、外交・安全保障の「アジア版NATO(北大西洋条約機構)創設」である。 本人は小泉純一郎内閣に防衛庁長官で初入閣して以来、20年以上唱えてきた独自の信念と自負
-
政治家の人気と評判=伊藤智永
2024/10/12 02:02 1016文字<do-ki> 先月の自民党総裁選で感心したのは、小泉純一郎元首相の冷めた眼識だ。息子の進次郎氏について「今、総理にならない方がいいのにね」と繰り返し広言した。その通りだったが、「今」と限定付きなのがミソである。 小泉ファミリーは芸能好きだ。純一郎氏は大のオペラファン。「見る・見られる」舞台芸術に
-
-
初めに石破氏を担いだ人=伊藤智永
2024/10/5 02:01 1018文字<do-ki> 4月に三つの衆院補欠選挙で自民党は全敗した(二つは不戦敗)。「全敗したら岸田文雄総裁の再選もないな」。3月に小泉純一郎元首相との酒談議で、そんな見通しを語り合った山崎拓元副総裁は、石破茂氏が次の総裁にふさわしいと考え、行動を起こす。 「石破総裁を実現する会」創設メンバーがひそかに集
-
総裁選ガチャ=伊藤智永
2024/9/28 02:01 1014文字<do-ki> 100円玉を入れてレバーを回すと、卵形の半透明カプセルに入ったおもちゃが出てくるガチャ。正式名称はあっても、大げさな音とともに、何が出るか開けるまで分からないドキドキ感、それなりに精巧な中身の意外感から、もっぱらガチャの呼び名で人気だ。 9人が実質1カ月近く競った自民党総裁選は、ま
-
袴田さんを神にしたもの=伊藤智永
2024/9/21 02:03 1035文字<do-ki> 確定死刑囚の袴田巌さん(88)が自らを「神」と称しているとは聞いていたが、どんな「神」なのかは知らなかった。 「拘置をこれ以上継続することは、耐え難いほど正義に反する」(静岡地裁)として、47年7カ月監禁された獄中から突如釈放されて10年。死刑囚のまま姉の秀子さん(91)と暮らす袴
-
なぜあなたも総裁選に=伊藤智永
2024/9/14 02:00 994文字<do-ki> 多すぎるし、長すぎる。自民党総裁選は結局9人が立候補した。岸田文雄首相の不出馬表明から約1カ月。あと2週間もある。 閣僚や与党幹部が日ごろ黙っていた本音(ちゃぶ台返し?)や大口(言いっぱなし?)をたたく様は見ものだが、だったら言論の府で発言してほしかった。 せっかくの議論も論点が散
-
敗戦1年前の暗黒日記=伊藤智永
2024/9/7 02:01 1022文字<do-ki> 敗戦の1年前、日本人は何を考え、何をしていたか。それを知ることは、戦争体験の証言を集めるより大切だろう。サイパン陥落で本土爆撃は焦眉(しょうび)の急。東条英機内閣は倒れ、敗戦必至だった。 なのに「先の大戦」の戦死者310万人の9割は、最後の1年間に死んだ。多くが餓死、特攻、船が撃沈
-
-
8月ジャーナリズム=伊藤智永
2024/8/31 02:00 1014文字<do-ki> 小津安二郎の映画は退屈だ、どこが面白いのかと漏らす人は意外に多い。人物はあまり動かず、せりふも抑えられ、一見無意味な物や風景や無人の室内を写した「空ショット」がやたら挟まれる。 戦後の名作の多くが、娘(代表は原節子演じる「紀子」)の結婚をめぐり家族内に生じた小さな波紋を描くどれも同
-
進次郎政権になったら=伊藤智永
2024/8/24 02:00 1009文字<do-ki> 近未来政治「夢」日記。 <9月12日>自民党総裁選告示。かつてない候補者乱立になったが、現情勢は世論調査の人気ランキング通り事実上、石破茂元幹事長、小泉進次郎元環境相、高市早苗経済安全保障担当相が争う構図になるようだ。特に一番若い小泉人気は伸びている。 <9月×日>都市部の中学受験
-
金メダルの後の走り方=伊藤智永
2024/8/10 02:01 1033文字<do-ki> 「ヒトラーのオリンピック」と呼ばれ、第二次大戦前最後の開催となった1936年ベルリン五輪は、民族や人種差別、国威宣伝をめぐる駆け引きが渦巻いた。 その大舞台で、マラソン日本代表の孫基禎(ソンキジョン)は、オリンピック新記録で金メダルを取った。 当時、日本統治下の朝鮮人にして日本国民
-
戦後80年は始まっている=伊藤智永
2024/8/3 02:01 1017文字<do-ki> 80年前の8月、海軍通信兵、鎌田春一さんは日本の委任統治領・トラック諸島(現ミクロネシア連邦チューク諸島)で最大の水曜島(現トル島)にいた。25歳。 同年2月、2日間の米軍の空襲で絶対国防圏の同島拠点は壊滅。米軍は同諸島を放って進軍し、島に約1万5000人の日本兵が食料の補給なく捨
-
論破では説得できない=伊藤智永
2024/7/27 02:00 1012文字<do-ki> 「考える葦(あし)」や「クレオパトラの鼻」の警句で知られる17世紀フランスの思想家パスカルは、昨年が生誕400年。記念すべき年に合わせ、塩川徹也、望月ゆか両氏の訳による「小品と手紙」が1年前、岩波文庫から出た。 控えめなタイトル通り、39歳で早世した万能の天才の生涯を、残されたわず
-