京都工学院(京都)|第104回全国高校ラグビー
第104回全国高校ラグビー大会に出場する京都工学院(京都)の紹介です。京都府予選のニュースも振り返れます。
- ツイート
- シェア
- ブックマーク

チーム情報
校名 | 京都工学院 |
---|---|
出場回数 | 9年ぶり21回目 |
監督 | 大島淳史 |
創部 | 1960年 |
部員 | 106人 |
主なOB | 平尾誠二(元日本代表監督)、北川俊澄(元日野)、田中史朗(NEC)、松田力也(トヨタ) |
チームの 特徴 | FWとBKが一体となり、テンポよくボールを動かす展開ラグビーが伝統。魂のこもったタックルは本校のスピリッツである。 |
-
全国高校ラグビー
「赤黒」花園で躍動 京都工学院の新たな歴史 /京都
2025/1/23 05:15 562文字帰ってきた「赤黒」に聖地が沸き立った――。 東大阪市花園ラグビー場で12月27日から1月7日まで開催された第104回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社など主催)に府代表として9大会ぶり21回目の出場を果たした京都工学院は、ノーシードながら1回戦で聖光学院(福島)に100点ゲームで大勝すると、2回戦は
-
全国高校ラグビー
3回戦 京都工学院、猛攻及ばず 国学院栃木に敗れる /京都
2025/1/3 05:04 2417文字第104回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)は大会第4日の1日、東大阪市花園ラグビー場で3回戦があった。府代表の京都工学院は第1グラウンドの第2試合でBシードの国学院栃木と対戦し、5―21で敗れた。試合序盤で立て続けにトライを奪われて終始追う展開となり、猛攻を続けたが、相手の堅
-
全国高校ラグビー
3回戦 京都工学院、猛攻及ばず 監督の話 /京都
2025/1/3 05:04 212文字◇相手が一枚上 京都工学院・大島淳史監督 立ち上がりの相手のプレッシャーが強く、後手に回って、前半の主導権を握られてしまった。生徒たちは、ほんまに一生懸命頑張ってやってくれたが、国学院栃木の吉岡肇先生(監督)が30年間積み上げてきたものに対し、我々の力が及ばなかった。(選手は)ゲームプラン通りにや
-
京都工学院、分厚かった8強の壁 展開力も影潜め 高校ラグビー
2025/1/1 17:57 767文字◇全国高校ラグビー大会3回戦(1日・東大阪市花園ラグビー場) ◇○国学院栃木21-5京都工学院● 赤黒のジャージーが花園の第1グラウンドに帰ってきた。京都工学院にとって花園の第1グラウンドは、優勝4度の伏見工時代に数々のドラマを生んできた舞台。ただ、12大会ぶりとなる8強への壁は分厚かった。 序盤
-
「信は力なり」京都工学院敗退 泣き虫先生に涙なく 高校ラグビー
2025/1/1 14:59 503文字第104回全国高校ラグビー大会は1日、東大阪市花園ラグビー場で3回戦があり、4度花園を制した伏見工が統合・再編、校名変更後、京都工学院として9大会ぶりに花園に戻ってきたが、5―21でBシードの国学院栃木に敗れた。ドラマ「スクール・ウォーズ」のモデルにもなった伏見工の元監督で「泣き虫先生」こと山口良
-
-
国学院栃木、準々決勝へ 京都工学院破る 全国高校ラグビー
2025/1/1 13:05 105文字第104回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟、大阪府、大阪府教委主催)は1日、東大阪市花園ラグビー場で3回戦があり、国学院栃木が京都工学院を21―5で降し、準々決勝に進んだ。
-
京都工学院-国学院栃木(3回戦)全国高校ラグビー
2025/1/1 12:55 0文字 -
全国高校ラグビー
2回戦 京都工学院、花園で「年越し」 中部大春日丘に15-7 /京都
2024/12/31 05:05 1363文字第104回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)は第3日の30日、東大阪市花園ラグビー場で2回戦があった。府代表の京都工学院は第3グラウンド第2試合でBシードの中部大春日丘(はるひがおか)(愛知)と対戦し、15―7で勝利した。互いに積極的に前に出て、一歩も譲らない激戦を制し、9大会
-
全国高校ラグビー
2回戦 京都工学院、花園で「年越し」 中部大春日丘に15-7 監督の話 /京都
2024/12/31 05:05 214文字◇目標の準々決勝へ 京都工学院・大島淳史監督 シード校を倒すのは大きなチャレンジだった。しっかり準備したことを生徒たちがやり切ってくれていた。スクラムでプレッシャーをかけていたし、タックル後のボールの奪い合い、ラインアウトの守りも勝敗に関わるところでFWが頑張ってくれた。それがこのスコアにつながっ
-
観客あふれた対決、主役は京都工学院の「たたき上げ」 高校ラグビー
2024/12/30 16:24 785文字◇全国高校ラグビー大会2回戦(30日・東大阪市花園ラグビー場) ◇○京都工学院15―7中部大春日丘(愛知)● 伝統校と前回8強校の対決は、第3グラウンドを囲む陸上トラック付近を含めて、2回戦では異例の観客1万人が押し寄せた。注目の一戦で主役になったのは、京都工学院の屈強なFW陣だった。 互いの防御
-
-
「よく耐えた」 京都工学院2勝目「泣き虫先生」笑顔 高校ラグビー
2024/12/30 13:26 789文字全国高校ラグビー大会は30日、東大阪市花園ラグビー場で2回戦があり、優勝4回の伏見工が統合・再編されて校名変更後、9大会ぶりに花園に戻ってきた京都工学院は、Bシードの中部大春日丘(愛知)を15―7で破り、3回戦(1日)に進んだ。 ドラマ「スクール・ウォーズ」のモデルになり、伏見工を強豪に育てた元監
-
京都工学院が金星 中部大春日丘を破り3回戦へ 全国高校ラグビー
2024/12/30 11:53 137文字第104回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟、大阪府、大阪府教委主催)は30日、東大阪市花園ラグビー場で2回戦があり、京都工学院が中部大春日丘(愛知)を15―7で降し、3回戦に進んだ。 京都工学院は1月1日の3回戦で国学院栃木と対戦する。
-
中部大春日丘-京都工学院(2回戦)全国高校ラグビー
2024/12/30 11:10 0文字 -
全国高校ラグビー
1回戦 京都工学院、18Tで圧倒 30日、愛知・中部大春日丘と対戦 /京都
2024/12/28 05:02 1312文字第104回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)が27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕した。府代表の京都工学院は第3グラウンド第2試合で聖光学院(福島)との1回戦に臨み、終始試合を優位に進めて112―0で圧勝した。花園での勝利は9大会ぶり、現校名では初。2回戦は大会第3日の30日、
-
全国高校ラグビー
1回戦 京都工学院、18Tで圧倒 30日、愛知・中部大春日丘と対戦 監督の話 /京都
2024/12/28 05:02 213文字◇気持ちは次へ 京都工学院・大島淳史監督 彼らにとってもデビュー戦。緊張はあったと思うが、その中で最後まできっちりとしたプレーをやり続けられたのは良かった。自分たちのやるべきことをやり続けるように言っていた。このチームで勝っていくための初戦、第3グラウンドできつい風を一回体験できたことは30日の試
-
-
京都工学院の「平尾2世」躍動 歴史塗り替える112点 高校ラグビー
2024/12/27 18:27 1052文字◇全国高校ラグビー大会1回戦(27日・東大阪市花園ラグビー場) ◯京都工学院112―0聖光学院(福島)● 伝統の赤黒のジャージーに身を包んだフィフティーンが新たな記録を打ち立てた。新校名としては初となる9大会ぶり出場の京都工学院が112得点で圧勝。日本一4度の経験のある前身の伏見工時代を通じて最多
-
京都工学院で初 伏見工の泣き虫先生「昔思い出した」 高校ラグビー
2024/12/27 16:47 817文字第104回全国高校ラグビー大会は27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕した。優勝4回の伏見工が統合・再編されて校名変更後、9大会ぶりに花園に戻ってきた京都工学院は112―0で聖光学院(福島)に快勝し、白星発進した。ドラマ「スクール・ウォーズ」のモデルになり、伏見工を強豪に育てた元監督で「泣き虫先生」
-
京都工学院が2回戦進出 聖光学院を降す 全国高校ラグビー
2024/12/27 14:40 144文字第104回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟、大阪府、大阪府教委主催)は27日、東大阪市花園ラグビー場で1回戦があり、京都工学院(京都)が聖光学院(福島)を112―0で降し、2回戦に進んだ。 京都工学院は30日の2回戦で中部大春日丘(愛知)と対戦する。
-
京都工学院ー聖光学院(1回戦)全国高校ラグビー
2024/12/27 14:28 0文字 -
信は力なり・赤黒再び
/下 関わった人々の思い 背負う力 深く息づく /京都
2024/12/27 05:01 1426文字京都工学院は、ディフェンスやブレークダウンの場面で終始相手にプレッシャーをかけ、スクラムも優勢に展開して花園への切符をつかみとった。 FW、バックス一体となった展開ラグビーに一役買ったのは、2021年からスタートしたOBOG会による「FOXプロジェクト」だ。日本トップレフェリーや、ラグビーリーグワ
-