<

![endif]-->

fc2ブログ
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

ベイブレード バースト超ゼツ 第22話(124話)「怒涛の3ベイバトル!!」感想 

ベイスターの減点方式が採用され、
ますます白熱するバトルシップクルーズ
フブキとタッグを組む事となったアイガは、
ホウイ&ラバンとのバトルでホウイを撃破するも
ラバンのレオパルドに隙を狙われて危機に陥る
しかし、そんなラバンの隙を突き、フブキが
アキレスごとレオパルドをバーストして勝利を収める
そんな中、乱次郎・スオウ・ホウイの3人は
後がない状況になってしまい…
さて、タッグバトルでレオパルド共々アキレスをバーストされたものの、
フブキの奇襲攻撃のおかげでチームとしては勝利する事が出来たアイガ、
そんな勝利を噛みしめてるアイガですけど…
画像1画像2画像3画像4
アイガがデリカシーないのはいつものことですけど、
乱次郎はもう後がなく、その気持ちがにじみ出てる感じですね。
まあ、アイガは参加者全員をぶっ倒して優勝し、
バルトと戦って勝つのが目的ですから、
変に気遣ったら、それはそれで
アイガらしさがなくなりますけどね。
最終的にバルトと戦えるのは一人だけですから、
仲間であると同時にライバルである
乱次郎に感情移入したら、
アイガの持ち味がなくなっちゃいますよ。
そして、無言でヘラクレスを強く握りしめるホウイ、
ホウイもまた、後が無い状況なわけです。
乱次郎は後が無い状況が行動に表れてましたけど、
ホウイもまた、後が無いから力が入りすぎてる気がします。
さて、晩ごはんを終え、船内を歩くアイガの元にファイが現れて…
って、あまりにあっさりバトル承諾で、
誘ったアイガが意外そうな感じに?!!
フェニックスが戦いたがってるからが
理由っぽいですけど、ダメ元でこう仕込んだら、
すんなりOKで調子狂った感じでしょうか?!!

そんな感じでファイとのバトルが決まったアイガ、
アキレスとの共鳴力も高まってる状態でバトルに突入し…
画像1画像2画像3
画像4画像5画像6
ゼットシュートによる連続攻撃からの、
共鳴力高まりによる覚醒状態からの
ゼットバスターでリヴァイブアーマー解除!!!
しかし、リヴァイブアーマーの性能を
理解していても
勝たせてくれないのがファイ!!!
フェニックスブレイクで
真っ向からアキレスをバースト!!!
アイガに油断はなかったです!!!
しかし、リヴァイブアーマーを解除させ、
そこから仕掛けてくるカウンター必殺、
フェニックスブレイクを真っ向から迎え撃とうと
してもファイの圧勝!!!
このリヴァイブアーマー解除後に来る、
カウンター必殺を攻略しないと、
ファイに勝つのは無理と言って良いです!!!
ただ、真っ向から受けて立つだけじゃ、
受け止めきれず打ち負けて
バーストされるのがわかりましたから!!!

ただ、少なからずファイからしたら収穫はあった感じですね。
アイガとアキレスの共鳴力はまだまだ未完成ですけど、
その強い共鳴力はファイにアキレスの化身が
一瞬、見える程に大きくなってるみたいなので、
ファイからしたら、十分な収穫はあったんでしょうね。
そして、2人のバトルを影で見ていたカイル、
カイルもまた、このバトルは自身にとって
都合の良いバトルとなったんでしょうね。
明らかにデータ取ってましたし。
さて翌日、次なるチャレンジバトルが発表され…
画像1画像2画像3
画像4画像5画像6
今度は3ベイバトル!!!
3組のグループに別れてもバトルロイヤル!!!
今回もベイスターの減点方式なので、
ベイスター1つのブレーダーは、
ここで負けるとリタイア確定です!!!
そして気になる組み合わせは、
第1試合はフブキVSジャンVSラバン!!!
第2試合はファイVS乱次郎VSカイル!!!
第3試合はアイガVSスオウVSホウイ!!!
うん!!ファイと当たった時点で乱次郎の
脱落が最有力になってます!!!
ファイが棄権でもしない限り、
最も脱落する危険性あります!!!
そして同じグループ入りをした
ベイスター1つのスオウとホウイ!!!
アイガが勝てば2人揃って脱落!!!
どちらかが勝っても
1人リタイアは避けられない!!!
そして、どちらかが脱落と聞いても
ブレずにバトルする気でいるアイガが、
個人的に良いと思います!!!
ブレーダーじゃないナルは、
どちらか必ず脱落に凹んでましたけど、
アイガからしたら、それとこれとは話は別、
やるからには全力って感じですね!!!

さて、試合に向け、それぞれが練習や
集中力を高めたりとバトルに備え初めて…
前回のバトルでは協調性0のせいで
自ら敗因を作ってしまったスオウですけど、
今度はチーム戦ではない事と、
ベイスターの数が残り1つでも、
乱次郎とホウイと違って普段通りな分、
メンタル面においては
アイガに次いで余裕がありますね。
1対1だと勝てるか微妙なところですけど、
今回は3人同時の3ベイバトルで、
Z4のメンバーとカイルがいないグループ、
立ち回り次第では十分にスオウにも勝機があるので、
メンタルが安定してる分、ホウイよりは勝率ありそうです。
一方のホウイはアーチェリーで集中力を
研ぎ澄ましてるみたいですけど、
表情から気負いすぎてる感じがします。
乱次郎も乱次郎で練習とは言え、
あっさりバーストされて焦りを露わにしてる状態、
そんな乱次郎に喝をいれたのは練習相手のアイガ、
アイガは空気を読んだりせずに自分に正直、
弱い相手にははっきり弱いとかズバズバ言う性格ですけど、
そんなアイガだからこそ、今の乱次郎はらしくない、
気持ちが焦ってる事を堂々と言えるんだと思います。
乱次郎も乱次郎でもう後が無い、
負けたら乱ベイ組の皆に会わす顔がないと
プレッシャーに飲み込まれても仕方ない状況、
それをくだらない、乱次郎らしく
戦えと言えるのはチームを持たず、
そして一度、乱次郎にアイガらしくないと言われた
アイガだからこそ言えたアイガなりの励ましです。
かつて、アイガに言った言葉が自分に帰ってくる、
帰ってきたからこそ、今度は乱次郎が
自分らしさを取り戻したというのが良いです。
そして、そんな2人に感化され調子を取り戻したホウイ、
後がない状況下だと気負い過ぎたり、
焦りすぎたりして自分を見失う事もあります。
でも、自分らしさを取り戻してくれる友であり
ライバルがいるのなら、どういう結果になろうとも
きっと胸を張ってよかったと思うバトルができると思います。
さて、いよいよ3ベイバトルの第1試合、
フブキVSジャンVSラバンの試合の時が来て…
画像1画像2画像3
画像4画像5画像6
バスターエクスカリバーの攻撃を耐えて、
得意の防御戦術に徹しようとするフブキに対し、
強烈な連続攻撃で攻めまくるラバン!!!
低身長なフォルネウスの対策として、
リフトフレームを下段攻撃モードに!!!
ヴァイスレオパルドのリフトフレームは、
上段攻撃モードは身長が中位、
高いベイに対して有効なモード!!!
今回の下段攻撃モードは、
フォルネウスのような身長の低い
ベイに対して性能を発揮できるモード!!!
前回のタッグバトルではアイガに
集中しすぎた余りにフブキの事を忘れて、
その隙を突かれて負けましたけど、
今回はその反省点を活かし、
最初からフブキを狙ってバースト!!!
これはラバンの狙いは大当たりです!!!
フブキは強さは状況を分析し、
その状況から最適の戦術で
戦う強かなバトルスタイルにあります!!!
それは、時に単純な実力勝負じゃない
こういうバトルでは最も脅威になりかねない、
フブキは自分を甘く見るなと言ってましたけど、
甘く見てないからこそ、
真っ先に倒されたんだと思います!!!
更にその勢いに乗ったまま、
バスターエクスカリバーのトリプルインパクトを、
ハウリングバイトで噛み砕きバースト!!!
ここでまさかの大金星ですラバン!!!
戦術面で一番厄介なフブキを真っ先に狙い倒し、
攻撃力特化のジャン相手には、
フィフスインパクトまでに持って行かせず、
噛み砕いて一気にバースト!!!
上手い具合に2人の弱点を突いた
良い戦術ですよラバン!!!
そして、これによりフブキも後がなくなりました!!!

さて、次はファイVS乱次郎VSカイルのバトルですけど…
画像1画像2画像3画像4
早速、フェニックスにセンターをとられ、
センターを奪うべく猛攻を仕掛けるものの
ラグナルクタイフーンすら効かない
フェニックスに大苦戦の乱次郎!!!
更にカイルから邪魔者扱いされる乱次郎!!!
そりゃ、この組み合わせじゃ飛び抜けて
実力が足りてないのは乱次郎ですからね!!!
ファイもカイルも乱次郎は眼中なしなのは
仕方がないとも言えなくはないです!!!
そんなデータ収集目的のカイルの
チェーンカウンターを真っ向から
打ち破ってバーストし、
自身の場外と引き換えに、
カイルの携帯の破壊に成功!!!
って、まさかの乱次郎勝利!!!
ファイがカイルを目障りと感じ、
勝利よりもそっち優先してくれたから、
全く相手にされなかった乱次郎が
消去法で生き残り勝利とは!!!
おまけにファイ以外はカイルが
データ収集を目的としてると気づいてないので、
ドジったと勘違いする乱次郎も仕方ないです!!
フブキは目的までは気づいてなくても、
別の目的優先でわざと勝負を捨てた事に
感づいてましたけど!!!
とりあえず何も知らない乱次郎は
粘り勝ちじゃないです!!!
ただ単に全く相手に
されなかっただけです!!!
あと、さらっとカイルの星の数、
作画ミスですよね?!!
残り星3つが2つになって、
今回の負けで後が無いって、
星の数3と紹介されてたので、
負けて一つ減っても星2ですからね?!!

さて、残る3ベイバトルはアイガVSスオウVSホウイのみで…
画像1画像2画像3
画像4画像5画像6
アイガとホウイが真っ向勝負の中、
両者邪魔と称し、どちらも狙うスオウ!!!
タッグバトルでは足を引っ張る失策でしたけど、
バトルロイヤルなら間違ってない戦術です!!!
本命はアイガでも一騎打ち中にサラマンダーの
攻撃を直撃したので防御力のない
ヘラクレスはスタミナ結構削られてそうです!!
サラマンダーの猛攻に対しアイガはゼットバスターで、
応戦するも上空からの剣乱・地獄落しで
まさかに最初にバースト!!!
これは完全に番狂わせです!!!
というより、ラバンと言い、
厄介な相手を先に倒すの
流行ってるんですか?!!
そして残るはスオウとホウイ!!!
残る力で攻撃を仕掛けるスオウと、
その攻撃に耐えきろうとするホウイ!!

両者のベイはほぼ同時で回転が止まり、
最終的な判定はビデオ判定に…
最初の脱落者はオウ・ホウイ!!!
アタックモードのサラマンダーの攻撃力が、
ヘラクレスのスタミナを大きく奪った感じですね!!!
ここで判定を高らかに宣言するんじゃなく、
2人の顔の表情でどっちが勝ったか
察する事ができる演出が良いです!!!

さて、そんな接戦の末に敗退し
最初の脱落者となったホウイですけど、
自分らしく戦って負けたので悔いはない、
負けたのを悔やむのではなく、
次に向けて特訓して強くなる道を
選ぶ前向きさが現れてます。
ホウイが船から降りるのは残念ですけど、
次に再登場する時には大きく
レベルアップをして再登場してほしいです。

テーマ: ベイブレード

ジャンル: アニメ・コミック

[edit]

« ベイブレード バースト超ゼツ 第23話(125話)「激戦!守れベイスター!!」感想  |  ベイブレード バースト超ゼツ 第21話(123話)「共闘!タッグバトル!!」感想 »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/tb.php/2736-10379167
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

#22「怒涛の3ベイバトル!!」ベイブレードバースト 超ゼツ・名言

ファイ「フェニックスに壊されるのに 相応しいベイになれ」 アイガがファイト再戦。 負けてしまうがパワーアップへの片鱗が見えた? 他人のベイとの共鳴イメージに割り込むファイ。 あるいはアイガの共鳴力が高まったゆえの現象か― 謎空間が共有されてしまった #beyblade…

アニメ偉言 | 2018/08/30 12:28