ベイブレード バーストDB(ダイナマイトバトル)第1話&第2話(258話&259話)「魔王!ダイナマイトベリアル!!」「魔王(ベリアル)VS絶対王者(ロンギヌス)」感想
2021/04/02 Fri. 19:50 [ベイブレードバースト]
蒼井バルト、赤刃アイガ、虹龍ドラム、朝日ヒュウガ、朝日ヒカル
数多の主人公達がベイブレードバーストを繫いで来た
そして今、新たなる風がベイブレード界に嵐を呼ぶ…
全てのブレーダーに宣戦布告せよ!!!
ダイナマイトベリアル!!!
数多の主人公達がベイブレードバーストを繫いで来た
そして今、新たなる風がベイブレード界に嵐を呼ぶ…
全てのブレーダーに宣戦布告せよ!!!
ダイナマイトベリアル!!!
-- 続きを読む --
さていよいよ始まりました「ベイブレードバーストDB」
今シリーズは超王シリーズ同様に1話&2話は同時配信、
そういう事で今回は1話と2話の感想を同時に書きます。
まずは新OPですが、新主人公のベルとその仲間達、
更にバルト、シュウ、ルイ、フリーと言ったレジェンド達に
ベルのライバルになると思わしき男も登場と初期のメンツがわかる感じです。
そんな感じでまずは第1話からの感想に入ります。
物語は真夜中の古城から始まって…
そんな古城に興味を持って訪れた兄妹!!
名は翠龍バサラと翠龍ハンナ!!!
幽霊なのではと思い訪れたみたいですけど、
ハンナは好奇心が強くて、逆にバサラは
強がってはいてもお化けが苦手でヘタレっぽいですね。
そんな2人は古城に侵入したものの、
古城から逃げ出す子供達を目撃したり、
古城のトラップで城の最下層まで落とされて…
そこで待ち受けていたのが
新たな主人公、大黒天ベル!!!
城の主にして魔王を自称する少年!!!!
でも、その見た目は小さい!!!
態度はでかいですが見た目は小っちゃいです!!!
そして、バトルする間は地獄の門!!!
前に逃げ出していったのはベルに負けて
逃げ帰っていったブレーダー達!!!
逃げるのは結構ですがせめて
自分のベイくらいは持って帰りましょうね!!!
あと、今期のモブベイ枠はウラヌスとサタンです!!!
そんなわけでベルこそ城にやって来た
ブレーダーをなぎ倒し逃げ帰らせた張本人!!!

そんなベルが使うベイはダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2!!!
それは作中誰もまだ観た事もないシステムのベイ!!!
何気にこういうシステムが新しくなったベイを
最初に使うのがバルトじゃないって初のパターンです!!!
これにより、ベルというブレーダーとベルが使う
ダイナマイトベリアルがレジェンドを含む多くの
ブレーダーにとって未知の存在というアピールも完璧です!!!
そして対する翠龍バサラの使うベイは

デスソロモン.MF'2B!!!
最後の超王ベイとして先月発売したベイ!!!
レアパーツ「ソロモンチップ」!!!
チップそのものにメタルが内蔵され
重量を上げる事が可能な上、
メタルチップコアも使えば更に
重量を上げる事も可能な超王チップ!!!
デスリングはアニメでは初登場なものの、
漫画版ではレジェンドの1人、
茜デルタが使うベイの片割れ、
デスディアボロスで使われたリングパーツ!!!
2Bシャーシはシュウと同じシャーシですが、
デスリング装着だと固定モードオンリーになるので、
フリー回転モードは使えないので注意です!!!
最後にメタルフュージョンドライバー!!!
ドライバーの中央のリングがメタルとなって
重量を上げる事に成功したフュージョンドライバー!!!
小型に特化したダイナマイトベリアルに対し、
デスソロモンは重量とでかさに特化したベイ!!!
そして、このバトルは全世界に中継!!!
そう!!今回のシリーズは大会とかではなく、
ベルが古城で挑戦者を待ち受けるスタイルです!!!
ここでバルト、フリー、ルイの目にとまるんですね!!!
そんな全世界に中継したままベルとバサラのバトルが始まり…
早速、デスソロモンの重量を活かした強力な
攻撃をくり出し、何度もベリアルをはじき飛ばすバサラ!!!
しかし、何度はじき飛ばされてもバーストどころか
スタミナが大きく削られてる気配すらない!!!
さらにベリアルはベンチャードライバーで
急ブレーキによる急加速で軌道を変更し
翻弄する事も可能なベイ!!!
そんな未知なるベリアルを相手に
猛攻しているはずのソロモンの方が
スタミナを次第に失っていき…
弱った瞬間を必殺
「ダイナマイトボンバー」でバースト!!!
つい最近発売されたベイが早くも噛ませ化!!!
ベリアルの強さを見せつけつつ、
世界中のブレーダーを敵に回す姿は魔王!!!
バトルでカメラが壊れかけてる状況で
挑戦者を待つ姿勢というのも演出として良いです!!!
続く2話目の方ですが、ベルがバサラに勝利し、
なおかつ、そのバトルを全世界配信した事で
ベルとベリアルの存在が世界中に伝わった中、
バサラはベルに惨敗した事を落ち込んでいて…
うん!!励ましているようで
追い打ちかけてますよね?!!
でも、ヘタレはあながち間違ってないかと!!!
まぁ、ベルにリベンジする為の発破を
かけたという意味合いでは良い影響ですけど!!!
一方のベルは自身が上げた動画で満足しているようで…
この一家、間違いなく悪戯好き一家ですね!!
祖父も悪戯好きなら古城にトラップが
堂々と設置されているのも納得です!!!
これ、両親も絶対に悪戯好きですよね?!!
そんな祖父と悪戯バトルしている中、
新たな挑戦者がベルの前に訪れて…
やってきたのはレジェンドブレーダー、
白鷺城ルイ!!!
早くもレジェンドとのバトルが実現です!!!
というより、ベルは城の外の実力者とか
有名ブレーダーの事一切知らないんですね!!!
この分じゃレジェンドオブレジェンドのバルト、
世界王者のアイガ、HELLからベイブレードの
未来を守ったドラム、タッグ部門で優勝した
朝日兄弟の事も一切知らなさそうです!!!!
とは言え、バサラの情報から強い相手とわかり、
ベルもバトルする気、マンマンになったみたいですね。
まぁ、ルイはベルの思うように泣いて逃げ出すとは無縁ですけどね。
どちらかというと高笑いして帰って行く印象ですから。
そんなベルVSルイのバトルは早くも生配信となって…
って、実況ジャックしましたよ穴見!!!
今回のシリーズは非公式戦メインなので、
穴見の出番は減少すると思ってましたけど、
まさかの実況ジャックで強引に出番作りました!!!
何気にベイブレードバーストシリーズの皆勤キャラ!!!
まぁ、それは置いておいてベルとルイとのバトルが始まって…
重量級の一撃を狙うルイに対し、
ベンチャードライバーのラバー部分で急加速し、
瞬間移動の如く回避するベリアル!!!
ベンチャードライバーは軸先周辺の
ギザギザ部分で派手に暴れまくり、
ラバー軸で上手く加速もする
アタックタイプのドライバーです!!!
しかし!!ルイはレジェンドの1人!!!
このままで終わるはずもなく、
レイジングアッパーでベリアルをはじき飛ばし、
更に落ちてくる位置も読み切り、
ベリアルを着地させず怒涛の連続攻撃!!!
この徹底的に攻撃に徹する姿勢こそルイ!!!!
さすがのベルも動揺してます!!が!!!
怒涛の打ち上げ連続攻撃を上手く着地に
利用して脱出に成功!!!
ベルは未知なるダイナマイトベイだから
強いってわけじゃないみたいです!!!!
相手がレジェンドでもその猛攻を脱出できる
確かな実力も兼ね備えているから強いです!!!
レイジングアッパーで待ち構えるルイに対し、
低身長なベリアルがロンギヌスの下に潜り込む形で
死角をを着いて、ダイナマイトボンバーを決め、
レイジロンギヌスをバーストして勝利!!!!
序盤からまさに激しい熱いバトルでした!!!!
ベルが言うようにルイは強かったです!!!!
相手は未知のダイナマイトベイに対して、
旧世代の超王ベイのまま挑み、
ベルを一瞬とは言え、追い詰めた辺り、
実力はレジェンド相応の力量を見せました!!!
しかし!!ベルの実力もレジェンドブレーダーに
負けない程高く、ダイナマイトベイを使いこなして
あのルイに勝利出来た辺り、実力も本物です!!!
そんなバトルの中継を観たフリーが誰よりも早く、
ベイの時代が新しくなる事に気づきました!!!
これから先は大きさ重さが絶対という時代ではない!!!
小さくて、大きいベイより軽くても強いベイも出る!!!
それこそがダイナマイトバトル時代です!!!
ベルとやり合う為にはダイナマイトベイ化は必要不可欠!!!
ルイみたいに超王でもやり合える事も出来ますが、
バルト達、レジェンドも新たな成長をしないと
これから先のバトルには付いて行けなくなると思います!!!
さていよいよ始まりました「ベイブレードバーストDB」
今シリーズは超王シリーズ同様に1話&2話は同時配信、
そういう事で今回は1話と2話の感想を同時に書きます。
まずは新OPですが、新主人公のベルとその仲間達、
更にバルト、シュウ、ルイ、フリーと言ったレジェンド達に
ベルのライバルになると思わしき男も登場と初期のメンツがわかる感じです。
そんな感じでまずは第1話からの感想に入ります。
物語は真夜中の古城から始まって…
そんな古城に興味を持って訪れた兄妹!!
名は翠龍バサラと翠龍ハンナ!!!
幽霊なのではと思い訪れたみたいですけど、
ハンナは好奇心が強くて、逆にバサラは
強がってはいてもお化けが苦手でヘタレっぽいですね。
そんな2人は古城に侵入したものの、
古城から逃げ出す子供達を目撃したり、
古城のトラップで城の最下層まで落とされて…
そこで待ち受けていたのが
新たな主人公、大黒天ベル!!!
城の主にして魔王を自称する少年!!!!
でも、その見た目は小さい!!!
態度はでかいですが見た目は小っちゃいです!!!
そして、バトルする間は地獄の門!!!
前に逃げ出していったのはベルに負けて
逃げ帰っていったブレーダー達!!!
逃げるのは結構ですがせめて
自分のベイくらいは持って帰りましょうね!!!
あと、今期のモブベイ枠はウラヌスとサタンです!!!
そんなわけでベルこそ城にやって来た
ブレーダーをなぎ倒し逃げ帰らせた張本人!!!

そんなベルが使うベイはダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2!!!
それは作中誰もまだ観た事もないシステムのベイ!!!
何気にこういうシステムが新しくなったベイを
最初に使うのがバルトじゃないって初のパターンです!!!
これにより、ベルというブレーダーとベルが使う
ダイナマイトベリアルがレジェンドを含む多くの
ブレーダーにとって未知の存在というアピールも完璧です!!!
そして対する翠龍バサラの使うベイは

デスソロモン.MF'2B!!!
最後の超王ベイとして先月発売したベイ!!!
レアパーツ「ソロモンチップ」!!!
チップそのものにメタルが内蔵され
重量を上げる事が可能な上、
メタルチップコアも使えば更に
重量を上げる事も可能な超王チップ!!!
デスリングはアニメでは初登場なものの、
漫画版ではレジェンドの1人、
茜デルタが使うベイの片割れ、
デスディアボロスで使われたリングパーツ!!!
2Bシャーシはシュウと同じシャーシですが、
デスリング装着だと固定モードオンリーになるので、
フリー回転モードは使えないので注意です!!!
最後にメタルフュージョンドライバー!!!
ドライバーの中央のリングがメタルとなって
重量を上げる事に成功したフュージョンドライバー!!!
小型に特化したダイナマイトベリアルに対し、
デスソロモンは重量とでかさに特化したベイ!!!
そして、このバトルは全世界に中継!!!
そう!!今回のシリーズは大会とかではなく、
ベルが古城で挑戦者を待ち受けるスタイルです!!!
ここでバルト、フリー、ルイの目にとまるんですね!!!
そんな全世界に中継したままベルとバサラのバトルが始まり…
早速、デスソロモンの重量を活かした強力な
攻撃をくり出し、何度もベリアルをはじき飛ばすバサラ!!!
しかし、何度はじき飛ばされてもバーストどころか
スタミナが大きく削られてる気配すらない!!!
さらにベリアルはベンチャードライバーで
急ブレーキによる急加速で軌道を変更し
翻弄する事も可能なベイ!!!
そんな未知なるベリアルを相手に
猛攻しているはずのソロモンの方が
スタミナを次第に失っていき…
弱った瞬間を必殺
「ダイナマイトボンバー」でバースト!!!
つい最近発売されたベイが早くも噛ませ化!!!
ベリアルの強さを見せつけつつ、
世界中のブレーダーを敵に回す姿は魔王!!!
バトルでカメラが壊れかけてる状況で
挑戦者を待つ姿勢というのも演出として良いです!!!
続く2話目の方ですが、ベルがバサラに勝利し、
なおかつ、そのバトルを全世界配信した事で
ベルとベリアルの存在が世界中に伝わった中、
バサラはベルに惨敗した事を落ち込んでいて…
うん!!励ましているようで
追い打ちかけてますよね?!!
でも、ヘタレはあながち間違ってないかと!!!
まぁ、ベルにリベンジする為の発破を
かけたという意味合いでは良い影響ですけど!!!
一方のベルは自身が上げた動画で満足しているようで…
この一家、間違いなく悪戯好き一家ですね!!
祖父も悪戯好きなら古城にトラップが
堂々と設置されているのも納得です!!!
これ、両親も絶対に悪戯好きですよね?!!
そんな祖父と悪戯バトルしている中、
新たな挑戦者がベルの前に訪れて…
やってきたのはレジェンドブレーダー、
白鷺城ルイ!!!
早くもレジェンドとのバトルが実現です!!!
というより、ベルは城の外の実力者とか
有名ブレーダーの事一切知らないんですね!!!
この分じゃレジェンドオブレジェンドのバルト、
世界王者のアイガ、HELLからベイブレードの
未来を守ったドラム、タッグ部門で優勝した
朝日兄弟の事も一切知らなさそうです!!!!
とは言え、バサラの情報から強い相手とわかり、
ベルもバトルする気、マンマンになったみたいですね。
まぁ、ルイはベルの思うように泣いて逃げ出すとは無縁ですけどね。
どちらかというと高笑いして帰って行く印象ですから。
そんなベルVSルイのバトルは早くも生配信となって…
って、実況ジャックしましたよ穴見!!!
今回のシリーズは非公式戦メインなので、
穴見の出番は減少すると思ってましたけど、
まさかの実況ジャックで強引に出番作りました!!!
何気にベイブレードバーストシリーズの皆勤キャラ!!!
まぁ、それは置いておいてベルとルイとのバトルが始まって…
重量級の一撃を狙うルイに対し、
ベンチャードライバーのラバー部分で急加速し、
瞬間移動の如く回避するベリアル!!!
ベンチャードライバーは軸先周辺の
ギザギザ部分で派手に暴れまくり、
ラバー軸で上手く加速もする
アタックタイプのドライバーです!!!
しかし!!ルイはレジェンドの1人!!!
このままで終わるはずもなく、
レイジングアッパーでベリアルをはじき飛ばし、
更に落ちてくる位置も読み切り、
ベリアルを着地させず怒涛の連続攻撃!!!
この徹底的に攻撃に徹する姿勢こそルイ!!!!
さすがのベルも動揺してます!!が!!!
怒涛の打ち上げ連続攻撃を上手く着地に
利用して脱出に成功!!!
ベルは未知なるダイナマイトベイだから
強いってわけじゃないみたいです!!!!
相手がレジェンドでもその猛攻を脱出できる
確かな実力も兼ね備えているから強いです!!!
レイジングアッパーで待ち構えるルイに対し、
低身長なベリアルがロンギヌスの下に潜り込む形で
死角をを着いて、ダイナマイトボンバーを決め、
レイジロンギヌスをバーストして勝利!!!!
序盤からまさに激しい熱いバトルでした!!!!
ベルが言うようにルイは強かったです!!!!
相手は未知のダイナマイトベイに対して、
旧世代の超王ベイのまま挑み、
ベルを一瞬とは言え、追い詰めた辺り、
実力はレジェンド相応の力量を見せました!!!
しかし!!ベルの実力もレジェンドブレーダーに
負けない程高く、ダイナマイトベイを使いこなして
あのルイに勝利出来た辺り、実力も本物です!!!
そんなバトルの中継を観たフリーが誰よりも早く、
ベイの時代が新しくなる事に気づきました!!!
これから先は大きさ重さが絶対という時代ではない!!!
小さくて、大きいベイより軽くても強いベイも出る!!!
それこそがダイナマイトバトル時代です!!!
ベルとやり合う為にはダイナマイトベイ化は必要不可欠!!!
ルイみたいに超王でもやり合える事も出来ますが、
バルト達、レジェンドも新たな成長をしないと
これから先のバトルには付いて行けなくなると思います!!!
テーマ: ベイブレード
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]
| h o m e |