fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
Snow Monkey in Nagano 45: 長野県地獄谷野猿公苑の日本猿、「雪猿」
11月1日(29):長野県地獄谷野猿公園「雪猿」、スノーモンキー。

「ロック・クライミング」

若手のお猿さんたちの遊び、人間の若手と同じ遊び方をしている。
特に美味しい物が待っている訳でもなく、単にそこに岩肌があるから登る、と云う様子。

下から岩の亀裂を眺め、掴み具合の良さそうな部分を選んで移動する。
具合が悪くなると、方向転換している。この辺りの手順は、人間のロック・クライマーと同じ。
時々仲間と岩盤情報を交換しているような様子も見せる。

Monkey, Jigokudani, Nagano

体が大きくなった大人のお猿さんたちは、若者を横目で見ながら、楽な道筋を探して行く。単に遊びで登ったり下りたりはしていないようだ。若者猿たちは、何回も何回も岩盤登りを繰り返す。

我々人間は、逆さになって頭から下りる事は出来ない。が、お猿さんたちは急な崖を下る時でも、頭から下りられる。もんどりうって転がってしまうと云う事がない。

やはり彼らの「後ろ手」の成せる技。
ロック・クライミングの様子を見ているだけで、彼らの知性に感心させられてしまう。

Monkey, Jigokudani, Nagano


テーマ:信州 - ジャンル:地域情報