fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
Snow Monkey in Nagano 904: 長野県地獄谷野猿公苑の日本猿、「雪猿」〜 雨の日
今日は南カリフォルニアのLAから3時間ほどのリッジクレスト(Ridgecrest, CA)から9時間ほどの移動で、嵐の中をSF湾岸地区に戻ってきた。約600kmの行程だが、雨、晴れ、雨、霰・あられ、晴れ、雨、曇り、、、標高700mから始まって、1,300m前後の峠越えもあり、周辺の丘や山頂は雪で真っ白になっていた。リッジクレストから1時間+のところに海抜ゼロのデス・ヴァレーがある。

デス・ヴァレーの3日前の晴れの日中の気温は30℃だった。夕方の気温は5℃:朝と夕は気温がグッと下がる。

雨繋がりで、今日のお猿さんは梅雨の時期、月齢1−2ヶ月の赤ちゃんを抱いて冷たい雨を凌いでいるお母さん猿。梅雨の時期は結構寒い日も多い。赤ちゃん猿が冷えないようにしっかり抱えている姿が何とも言えない雰囲気の”お母さん”。


blog (6x4 @300) 19 Jigokudani, Japanese Macaque_DSC6340-7.23.15.(1) copy



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真