前記事で紹介したジム・ブリッジャー (Jim Bridger) の像があるシールズ・リヴァー・ヴァレー (the Shields River Valley, MT) を後にし、モンタナ州からワイオミング州に入る。イェローストーン国立公園 (Yellowstone NP, WY) の北側から公園内に入り、アイダホ州側の西の入り口、20号線西で宿へ向かう。北の入り口は、西に比べて特に泊まれそうな宿があるわけでもなく、すでに暗くなった公園内をひたすら走り抜ける。

2007.8.4.: アイダホ州側で一泊した後、20号線でイェローストーン国立公園へ向う途中、砂地に広がるジャガイモ畑地帯を通り過ぎる。アイダホ・ポテトは皆さんもご存知の通り、超有名です!

一度、この奥に見える「砂丘」を見ながら、ジャガイモ畑を撮影していた時に、発生した雷雲に襲われたことがある。渇いた稲妻がパチッ、パチッと周辺に落ち始めた。平和そうに見えるジャガイモ畑だが、自然は容赦ない!

そんなジャガイモ畑が延々と続く農園地帯にあるセイント・アンソニー (St. Anthony, Fremont CO., ID) :人口は4,000前後だ。(続く)

テーマ:アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル:海外情報