fc2ブログ

まん丸、メジャーへの道 6

あることないこと 話半分でお付き合いくださいませ

') //-->

2021.12.15

使いみち







使いみち



どうも
三流亭まん丸でございます。


ということで政治ネタ、2日目。


世のお父様方、突然奥様から
「節約の為、月3万円のお小遣いは無し。」
って言われたら、どうします?

「え~!! そりゃないよ~!!」
ってなりますよねぇ。

「せめて1日1000円ずつ下さいよ~」
って奥様に懇願したとしても
「あげ方が変わっただけで、
それでは何の意味もありません!!」
と、ピシャリとはねつけらるのがオチ。

その一方で
「とりあえず自腹で立替払いして、
その領収書を出してくれれば、
必要経費としてその分はあげるわよ。
・・・変なことに使ってなければね。」
って提案されたら、どうします?

「ああ、良かったぁ」とホッとされた方、
あなたは真面目で誠実で
品行方正な方ですね。


「え~!! それもちょっと・・・」と思った

そう、そこのあなた!

あなたはお小遣いを、
あんなことやこんなことだけじゃなく、
とてもとても口では言えないような
ちょー○△$$みたいなことに
使ってるんじゃないですか?


はい、つまり、そういうこと。

「文書通信交通滞在費の領収書提出、後払い」
に反対している議員のセンセイ方は、
我々の血税から経費として捻出されている
この100万円を
そういう風に(小遣いとして)使ってるってこと。

名目通り、
文書・通信・交通・滞在に使っているなら、
どこのどんな領収書だって正々堂々と公開し、
請求できるじゃないですかねぇ。


・・・あっ

銀座の会員制超高級クラブのママを
必死に口説き落とした際の文書・通信費、
念願悲願のナイショのGOTO箱根旅行の
交通・滞在費は請求できないか。(笑)


ま、結局のところ
センセイ方はカネの亡者、欲の塊でしょうから
なんだかんだと屁理屈コネて
100万の小遣いはそのままでしょうねぇ。



てなわけで、最後はなぞかけ。

「国会議員」とかけまして
「IOC会長」とときます。

そのココロは?

「ぼったくり男爵」




何のひねりもなくて申し訳ありません。(苦笑)













新しい資本主義




どうも
三流亭まん丸でございます。


大掃除の時期でございますねぇ。

スッキリとした気持ちで年越しできるように
拙ブログも本日から3日間連続で、
政治ネタ3連発かまして、
鬱積した政治に対する不平不満を
一掃しちゃいます。

早速始めましょうかねぇ。



なにがいったい新しいんでしょう??

岸田さんのいう「新しい資本主義」が、
いったい何をどうすることなのか、
私にはまったくわかりま千円。

我が国のこれまでの資本主義はこうだった。
それによって生じた社会の問題点はこれだ。
それを是正するためにこういうことをやろうと思う。
それを私は「新しい資本主義」と呼ぶことにする。

って論理だてて説明してくれないとねぇ…。


「成長無くして分配無し!」というスローガンが
「新しい資本主義」ってことなんですかねぇ。

でもこれは安倍さんが得意気に語っていて
まるで実現しなかった絵に描いた餅・・・
「トリクルダウン」と同じなんじゃないでしょうか。

アベノミクスの、
企業を成長させてその果実を分配するという
「トリクルダウン」なる施策は、
8年かかっても実現できませんでした。

富める者はより富んで、
貧しい人はより貧しく、
そうでない人はそれなりに・・・
どっかのフィルムのCMのような顛末。

大企業や一部の富裕層だけが潤い、
中小零細企業や大多数の一般庶民は
冬のお肌のようにカサカサに・・・。

格差を一層助長させちゃっただけの
失敗作だったわけですよねぇ。



ゆえに、「成長なくして分配無し」を
「新しい資本主義」と定義するなら
安倍さんの二番煎じでちっとも新しくはなく、
むしろいっそう成長させることで、
一部の大企業や富裕層がよりブクブクと肥え、
貧富の差がさらに拡大するという状況は
何ら変わらないんじゃあないでしょうか。

でもね、よく考えてみると
資本主義ってそういう仕組みであって
それが資本主義の本来の姿なわけです。

資本主義とは、個人が自由に金儲けをし
その自由な競争によって経済が活性化し
発展するということ。

つまり資本主義を発展させようとすればするだけ
社会格差や貧富の格差が生じるのは
当たり前だのクラッカーなわけですよ。

でも、このまま格差が拡大するのは困る。
じゃ、どうすりゃいいか。

格差是正のために富の再分配をする。

つまり、
貧富の差や経済格差を解消するために
富める者からその富を徴収し
社会弱者に強制的に分配すりゃいい。

でもね、これすなわち
資本主義と対極をなす
社会主義的発想なわけですよね。

ちなみに社会主義とは、
格差を解消し平等であることを目指すこと。

一見「おお、そりゃいいじゃん!!」と
良さそうに見えるかもしれませんが、
一生懸命働いてもその利益は没収されてしまう、
その一方で、何もしなくてもお金あげる
って言われたら
皆さん、一生懸命働きます??

・・・しないでしょ?(笑)

つまりね、
社会主義の最大の問題は
国民の勤労意欲をそぎ、
それにより競争がなくなり、
経済の停滞を招くことと、
生産活動の減退によって
新たなモノや価値が創造されなくなり
今ある社会的資産を
ただただ食い潰していくことになる
ってことなんですねぇ。

成長は資本主義、分配は社会主義なわけで
「成長しながら分配し格差をなくす」という
この相反する双方向性を、
バランス調整しながらどうやって実現していくのか、
そのさじ加減が非常に難しいわけですよ。

・・・難しすぎてこれまでの政権は皆、
さじを投げちゃってたんですけどね。

でも、その難題に挑み
それを「新しい資本主義」だと定義して
実現させようとするのなら・・・

さあ、岸田さん。

貴方の掲げる「新しい資本主義」っていうのは
具体的にどういうもので、
それを実現させるために
どのような具体策をおとりになるおつもりなのか?
わかりやすく国民にご説明、お願いいたしやす。


岸田文雄首相(党総裁)が掲げる経済政策の実現に向け、自民党は11月25日午前、「新しい資本主義実行本部」の初会合を党本部で開いた。「成長と分配の好循環」による新しい資本主義の具体像について議論し、来年春に提言をまとめる考えだ。
(2021.11.25 産経新聞「THE SANKEI NEWS」配信)


え? 

総裁選・衆院選であれだけ大ミエ切ってたのに
ご自分ではなんら具体的なビジョンや
私案というか腹案、お持ちでないの?!

・・・なんか、
目新しい看板ばかりを次から次へと掲げて
結局何も実現できなかった安倍政権と
同じニオイがプンプンしますねぇ。

ちなみに、
安倍政権の掲げた看板、
数ありますけど覚えてらっしゃいます?
「一億総活躍」、「働き方改革」、
「人生100年時代」、「統計改革」・・・
それぞれの名を冠した4つの推進室は
何も実績を残せないまま、
今年11月12日にひっそりと、
まるでハナから存在すらなかったかのように
しれ~っと廃止されちゃったんですよねぇ。

話を戻しましょう。

ま、よく考えれば、総理・総裁という看板が
新しく掛け替えられただけで
与党内を牛耳る政治家の顔ぶれが
何ら変わってないんだから
新しいことなんて期待するだけ無駄ということ。
結局目新しいフレーズの看板掲げて
一生懸命やってるフリするだけなんでしょうねぇ。

「新しい資本主義」どころか、
相も変わらずその場だけ取り繕い、
法や制度を好き勝手に捻じ曲げる
これまで通りの「変わらぬご都合主義」
ってなことになりそうですねぇ。(苦笑)



てなわけで、
最後はなぞかけで締めたいと思います。

「経済成長を実現させる!」とかけまして
「フワフワデザートにうるさい人」ととく

そのココロは?


資本主義(シフォン好き)は
景気(ケーキ)を指標(批評)にする




いやぁ、ちと苦しかったかな・・・。(苦笑)


それでは、また明日。










2021.12.10

大谷さんの







大谷さんの



どうも
三流亭まん丸でございます。


そろそろ今年一年を振り返る・・・
そんな時期がやってまいりましたねぇ。

2021年という年を一言で言い表すとすれば
「2年越しのコロナ禍」なんでしょうけど、
まぁ、ネガティブな面を振り返っても
なんら面白くないし盛り上がらないので、
今年最もワクワクドキドキしたことは何かを
考えてみましょうかねぇ


2021年は・・・


オオタニサーン!


そう、「大谷翔平さんの年」だったと
いえるのではないでしょうかねぇ。

中学高校ドップリ野球漬けだった私からすれば
160キロの快速球を投げ、
160mも打球をすっ飛ばす大谷さんは、
もう、本当にうらやましくてしょうがないですよ。

いいよなぁ~

中学はベンチ、高校はスタンドが
レギュラーポジションだった私。

二刀流の全てとはいいませんが、
大谷さんの持っているモノの何か1つでも
当時の私に備わっていれば、
私の中高時代も随分と変わっていたでしょうねぇ。



えっ?



「160キロの速球を投げる能力、
160mも打球を飛ばす能力、
どっちが欲しかったか?」 ・・・ですって?



いやいやいや・・・
私のような雑魚には
どちらもおこがましいですよ。



「じゃ何が欲しかったの?」・・・ですって?




爽やかなイケメン (キッパリ)

きっとモテモテの青春になっただろうなぁ。





・・・野球じゃないんかいっ!!








2021.12.07

マナーモード







マナーモード



どうも
三流亭まん丸でございます。



(12月限定仕様にしてみました。)

師走の慌ただしさのなか
拙ブログにご訪問下さり、
感謝の極みでございます。

今回は、
そんなご多忙な皆様でも
サクッと読めるお話でございます。



バスの中は全席に乗客が座って
2~3人が立っているくらいの
混み具合でございました。

そこに、あるバス停から
ちょっと空気が読めなさそうな
ハタチちょい過ぎくらいの女の子が2人、
乗ってきたんでございます。

なんか異常に盛り上がっててね、
大きな声でおしゃべりしたり
ぎゃははは!と大笑いしたり。

車内にイヤ~な空気が充満し始めたところへ、
その女の子たちの近くの席に座っていた
70歳くらいの初老の紳士がビシッと

少し静かにしてください。
車内のマナーを守ってください。



その女の子たちは
とりあえず謝っとけ的超軽め風に
「は~い、すいませ~ん」

初老の紳士はその返しが
気に食わなかったようですが、
謝ったという事実に
不承不承納得するという大人の対応。

ところが・・・

その後もその女の子たちは
話し方はひそひそにはなったものの
どうにもこうにも笑いがこらえきれずに、
「くくく・・・」と歯を食いしばりながら
肩をブルブル震わせているというありさま。

その様子に初老の紳士は
とうとう堪忍袋の緒が切れ・・・



マナーモードのバイブも切りなさい!




その直後、バスの乗客全員、
バイブマナーモード化・・・。







2021.12.01

挑戦







挑戦



どうも
三流亭まん丸でございます。


それでは毎年恒例の
暮れの元気なご挨拶から。

こんにしわっす!!



今回だけは、
自慢することをお許しください。


え~、実は昨年末のこと。
コロナが蔓延し自粛生活が余儀なくされる中、
このまま何もせずにウダウダ過ごしてしまうと
ダメ人間に俺はなるっ!
と相当強い危機感を抱きましてね、
生きがい、やりがいをみつけ
それを目標に定めて行動するべし!

と一念ホッキ貝したんですねぇ。

で、思い立ったが吉日じゃありませんが、
そこから今年10月17日までの314日間、
毎朝3時から6時までの早朝3時間、
仕事関連だと義務になっちゃうので
仕事とは全く関係ない、
あくまでも自己啓発を目的とした
でもそれなりに難しいと言われる
とある資格試験合格に向けての勉強を
51歳(現在52歳)の水道屋オヤジは、
一人黙々と取り組み始めたんですねぇ。

風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みで・・・
のカメハメハ的誘惑に負けることなく
雨ニモ負ケズ
風ニモ負ケズ・・・
の宮沢賢治的ストイックさを堅持しながら
どんなに仕事で疲れていても、
どんなに前の日深酒しても、
どんなに精神的にキツくても、
お盆、大晦日、正月三が日だろうと、
ゴールデンウィークだろうと、
本当に1日も休まずに皆勤・・・
いや勉強だから快便・・・
いやいや皆勉しつづけました。

そして今年10月17日、
わが母校・・・から西へ8キロ程離れた
東京大学駒場キャンパスでその試験を受験。

あれから1か月半。

12月1日朝9時30分、
ついに運命のその時が
来たわけでござんすよ。

けっか、はっぴょおお~!!


合格発表サイトを開き、
ポチっとな・・・


ご~かぁぁぁくっ!



受験者数 : 20万9749人
合格者数 : 3万7579人
合格率  :  17.9%

21万人受験して17万人が涙を飲んだ
令和3年度宅地建物取引士(宅建士)試験に
52歳の水道屋のヘッポコオヤジが
合格しちゃったんでございます。

頭の中で鳴り響く、ロッキーのテーマ!


うおおお~!!!

えいどりあ~ん!!



・・・無い髪を振り乱してしまい申し訳ございません。



ということで、
これから超零細水道屋オヤジは、
狡猾な町の不動産屋になり
土地をバンバン転がして
ウハウハ儲けることにいたします。


不動明王に俺はなるっ!

不動明王




・・・あ、間違えた。


不動産王に俺はなるっ!

  なる!
  (↑本人ではありません)








えっ?!-2


国家試験受かっただけじゃ
宅建士になれないの?!

登録実務講習なるものを
改めて受けなきゃならないの?!

登録実務講習って何よ?

通信教育&スクーリング?!

そんでその修了証明もって
さらに知事へ登録申請しなきゃ
ならんのですと?!


そうなのか・・・

もう宅建の勉強したくないし、
手続きめんどくさそうだし、
おカネもかかりそうだなぁ。

ま、仕事に直接関係ない資格だから、
とりあえず今回はここまでかな。

試験合格は一生有効だから
必要な時期がきたら
登録実務講習受けるとしましょう。


ということで、
宅建チャレンジのお話は
これにて終了です。




・・・なんですか?


「10月17日以降、朝勉強してないのか?」
ですって?


してますとも。


「今度は何の資格に挑戦するつもりなのか?」
ですって?


自動車運転免許に始まって
小売業販売士2級(失効)、
給水装置工事主任技術者、
排水設備工事責任技術者、
甲種1類消防設備士、石綿作業主任者、
管工事施工管理技士1級、監理技術者、
ガス消費機器設置工事監督者、
ガス溶接、そして宅建・・・
狙った資格はすべて一発で仕留めている私が
生涯唯一、落ちてそのままになってる資格ですよ。


だから、それは何?



・・・英検3級。



来年は華麗なるアメリカンジョーク三昧ですよ。(笑)










プロフィール

三流亭まん丸

Author:三流亭まん丸
オヤジギャグ好きの
ただのそこらへんにいる
ちょいエロオヤジでございます。
あること・ないこと、
真偽のほどはいい加減。
そんな記事により
皆様に何か不都合が生じた場合、
その責任は痛感いたしますが、
責任はとりません。(笑)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

Copyright ©まん丸、メジャーへの道 6. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.