fc2ブログ

まん丸、メジャーへの道 6

あることないこと 話半分でお付き合いくださいませ

') //-->
どうも。

三流亭まん丸でございます。


ノーベル賞受賞者の発表も
ひと段落ついたようですが、
私、今年も受賞できませんでした。

・・・酒が、ノーベル賞。


それにしても世界には
さまざまな研究をされている方々が
いらっしゃるんですねぇ。

世の中の役に立つ研究もあれば
人類を滅ぼしかねない研究や
もはや神の領域に踏み込んだような研究とか。

でもね、
いまだ完璧に読み解くことが出来ず
いまだ正解を導く方法が確立されていない
人類史上最難関の研究があるのをご存知ですか?
それは・・・

おんなごころ。(苦笑)



今回はこんな話を再掲載。


   ↓   ↓   ↓


突然ですが、次の文章を読んでみてください。


この ぶんょしう は いぎりす の
ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか 
にんんげ は もじ を にしんき する とき
その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば 
じばんゅん は めちゃくちゃ でも
ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて 
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?



驚きましたねぇ。
すごいですねぇ。
さすが名門ケンブリッジ大学ですねぇ。
なんかわけのわからない研究ですねぇ。


ということで、私も考えてみました。


うんこ は きいくろて 
おそばさやんの かれーみいたな 
いろ を してまいす。 
でも におい や あじに とくうゆの くせあがり 
にてがな ひと も いるそでうす。



ちゃんと読めました? 



・・・うこん の こでとすよ。







ポチッとしていただけると嬉しいです。

   ↓       

にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村





どうも。

三流亭まん丸でございます。

今回はこの記事を再掲載します。

   ↓   ↓   ↓

2020年、東京オリンピック開催です。
せっかく東京で開催されるオリンピック、
選手としてあの舞台に
立ってみたいと思いませんか?

ということで、題して

こういう競技があったなら
2020年に51歳になる私も
オリンピックに選手として
出場できるかもしれない!!


こんなのどうでしょう?



【千鳥足】

競技であるゆえもちろん飲酒は禁止。
しらふでもっとも、「らしい」千鳥足を披露する。
「回転」「スキップ」「倒れそうで倒れない」
「三歩進んで二歩下がる」「からむ」など
難易度の高い技を織り込み得点を競うが、
「らしさ」を評価する芸術点も加わり、
二つの得点の総合評価で順位を決する。
お寿司の折詰めなど小物を用いても可だが、
頭にネクタイを巻くのは
ネクタイメーカーからの抗議があったため禁止。
(競技会場: 新宿おもいで横丁)



【箸づかい】

箸を使って皿の上にある小豆を、
違う皿に全部を移し替えるまでの時間を競う。
もっとも有名で人気があるのは
小豆100個で争うタイムトライアル。
夢の9秒台が出るのかに注目が集まる。
皿と皿との間についたてを立てるハードル部門や、
42195個で競うマラソン部門もある。
なお、箸をなめたり、
箸で刺したりするのは禁じ手であり、
これを行うと、はしたないと警告を受け
会場からつまみ出される。
(競技会場: 板橋区立小豆沢体育館)



【つり】

制限時間内に何匹の魚を
釣り上げることができたかを競うが、
「釣り人」としてふさわしい振る舞いができるかが
加点対象となっており、
勝敗において非常に大きなウェイトを占めている。
ただ競技としての歴史はまだ浅いため、
未熟な審判員が多く
他のベテラン審判員の判定に
つられてしまうことがある。
(競技会場: 市ヶ谷の釣り堀)



【カラオケ】

競技者がカラオケ採点機を用いて得点を競う。
きわめて単純な競技だが、
「一番手はバラードを熱唱してはいけない」
「「雪国」は部長のオハコなので歌ってはいけない」
「30歳以上団体女子によるAKB禁止」
などの暗黙のルールが数多く存在し、
それを破ると、はぶんちょにされるため
順番が来て歌う前には
「 これ、おっけー? 」と聞くとか、聞かないとか…。
(競技会場: ビックエコー品川駅前店)



【円周率】

二人対戦形式で
円周率を1個ずつ交互に言い合い、
間違えたら敗退。
対戦中はかなり白熱し、
しばしば乱闘も起きるが、
試合が終わると何事もなかったかのように
まるくおさまる。
(競技会場: 丸の内ビルヂング)



【大喜利】

笑いは格闘技だ!を掲げ、
万国共通の笑いを極める。
10ポイント先取制を採用しており、
単位は「ザブトン」。
主審のおもいっきり主観に基づく
理不尽な判定の数々に
競技者の肉体・精神、
そして脳みその消耗は
見ている以上に激しく、
常に喜利喜利(ぎりぎり)の極限にある。
試合後は「もう、これっ喜利(きり)」にしたいと
思う選手が非常に多いのだが、
やめられないんだなぁ~これが。
(競技会場: 上野鈴本演芸場)



【ヘソで茶を沸かす】
文字通り、ヘソの上においたヤカンの中身を
いかに早く沸騰させるかを競う。
一生懸命ヤカンをさすってもよし、
バーナーで直接ヤカンをあぶってもよし、
ヤカンの中に真っ赤な焼け石をぶっこんでもよし、
巨大ソーラーパネルで集光してもよし、
その方法はまったく問わない。
・・・が、途中棄権者が続出し、
いまだかつて競技として
成立したことがないという
まさしくヘソで茶を沸かすような
競技である。
(競技会場: JR御茶ノ水駅特設会場)




で、最後にひとことだけ。

巷では東京五輪・パラリンピックで
盛り上がっているようですが、
その国のお役所が平気で
障害者雇用を水増しするような国がですよ、
パラリンピックを開催するなんて
ヘソで茶を沸かすようなもんですねぇ。(笑)









ポチッとしていただけると嬉しいです。

   ↓       

にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村





どうも。

三流亭まん丸でございます。


ずっと待ってたんですけどねぇ。
どこでもOKだったんですけどねぇ。

今年も私の名が呼ばれることはありませんでした。
ドラフト会議で・・・。

で、冗談はさておき。



ハロウィンだそうです。
また渋谷が大変なことになりそうですね。

「うわっ! そのメイク、スッゲー怖えぇぞ。」
「失礼ね、スッピンなだけよ。」

あの騒乱は
もはやハロウィンの本質から外れた
仮装・コスプレに狂った人たちによる
ただの道路の不法占有にすぎません。

そんな方々に渋谷区長が
「節度ある行動を」って記者会見してましたけど、
バカ騒ぎしたいから集まってくる人たちが
節度ある行動なんてとるわけが無いんだから
警察も、DJポリスみたいなヤワな対応してないで、
道交法違反・迷惑防止条例違反で
片っ端から現行犯逮捕しちゃえばいいんですよ。(笑)

ルールを守らない方が悪いんですからねぇ。

てなことで今回は「ルール」のお話を再掲載。


   ↓   ↓   ↓


キツネに向かってルールルルル。
それは北の国からね。
そうではなくて風邪薬。
咳・声・のどに浅田飴。
かかったかな~と思ったら?
効いたよねぇの早目のパブロン。
あなたの風邪はどこからくるの? 
私はいつもお腹から。
そんなあなたは黄色い便座。
とっても凄~く嫌な感じ。
そういう時は、ルルが効く♪ 
ルルだ、ルルだ ルルルルルルー!! 
やっと出てきた気がしたけれど
ルルではなくてルールでしょ。

ルール、ルール、ルール…

ルーララ宇宙の風に乗ルー♪
これはスピッツ・ロビンソン。
ルールールルルー♪ なら由紀さおり。
稀代の名曲「夜明けのミュー」。
おっと違った「夜明けのスキャット」。
この歌の歌詞、知っていルー?

ルルルルル ルルルルル 
ルルルルル ルルル
ラララララ ラララララ 
ラララララ ラララ ラ
パパパ パパパパ 
パパパ パパパパ
アアアアア アアアア
ルルルルル ルルルルル 
ルルルルル ルルルルル ♪

いきなりここでクエスチョン。
いったい「ル」は何個あルー?
一、二、三、四…と数えてみれば、
答えは「三十八個あルー」。
嘘の三八、三河の八部、
カエサル、ルビコン河渡ルー。
「トゥギャザーしようぜ!」大柴ルー。
「かたち あルーもの」柴咲コー。
型があルーから型破り。
ルールは破ルーためにあルー。
いくらそうはいうものの
交通ルールは守りましょう。
手をあげて 足あげないで 手をさげない。
そしてそのまま

手をあげて 横断歩道を 渡りましょう。

松崎まことでございます。


・・・じゃなかった。

三流亭まん丸でございました。





私はハロウィンどころではありません。
今週末はカボチャではなく
大根の収穫で大忙しです。







ポチッとしていただけると嬉しいです。

   ↓       

にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村






どうも。

三流亭まん丸でございます。


今回はこんな話を再掲載。


   ↓   ↓   ↓

今思えば、1980年代、
特に80~82年までにデビューしたアイドルは凄かった。

ザ・ベストテン、ザ・トップテン、夜のヒットスタジオなど
生歌番組が全盛だった時代に、
一体どういうスケジュール調整をしていたのか、
もしかしたらどこでもドアを使ってるんじゃないか
と思わせるほどあらゆる歌番組に、
疲れた顔一つ見せず
弾けんばかりの笑顔で出演していた。
新幹線で移動中に、停車している間を利用して、
駅から中継なんていう、
ハチャメチャな無茶苦茶をやってのけた強者もいた。

Youtubeなどから
当時の様子を伺い知ることができるが、
みんながみんな強烈に可愛かったし、
みんながみんな生でその歌声を披露していた。
ストーリー性のある詞、
爽やかで心地よいメロディを併せ持つ楽曲を
見事に歌いあげ、
その世界観を余すところなく表現していた。
いまどきの口パク・お遊戯しかできない
そこら辺にいそうな「なんちゃってアイドル」ではなく、
歌唱力と表現力を兼ね備えたスーパー可愛い
「なんてったってアイドル」だったのである。

当時、絶大な人気を誇ったのは
オグリキャップ・スーパークリーク・イナリワン・・・
じゃなくて、松田聖子・中森明菜・小泉今日子の三強であり、
汗臭いニキビ面の若い野郎共の三分の二は
この支持層だった。
その三強をわずかな差で追う第二グループが、
隆の里(当時大関)・北天佑・若島津・琴風・朝潮・・・
じゃなくて、河合奈保子・早見優・堀ちえみ・
松本伊代・石川秀美らだった。

私の一押しは、
当時はまだおっぱい星人ではなかったこともあり、
ボインの河合奈保子ではなく、
健康的な太ももと笑顔がまぶしかった石川秀美だった。
ただ石川秀美には、河合奈保子のボイン、
早見優の英語、どじでのろまな堀ちえみの「教官!」、
伊代の潰れた鼻声といった必殺の武器が無く、
歌唱力も「あれれ?レコードと違う?」っていう微妙で
十段階評価で六に届くか届かないかしかなく、
アイドルなら誰でも持ち合わせていた
笑顔と一生懸命さしか売りがなかった。
ここら辺が大関止まりの要因だったと思われるが、
それでも「ゆ・れ・て湘南」の時は
歌に合わせて一緒に揺れたし、
「涙のペーパームーン」を歌う姿には
胸がときめいたものだ。

キラキラ ♪

薬丸よ、人生の伴侶に、
1番しっかりしてそうな頑張り屋の秀美を選ぶとは、
お主もなかなかお目が高いのぅ。
花丸をあげよう。

さて、アイドルを語るなら
三強について触れなければならない。
彼女らの魅力はとても一言で語ることはできないが、
しいて語るとすれば総合力の聖子、
歌唱力の明菜、可愛さぶっ飛びの小泉今日子、
といった感じだろうか。
その中で私がアイドル三強の中で
最も好きだったのは松田聖子である。
個人的には松田聖子の超一強、
中森明菜・小泉今日子の二強だと思っているほどだ。

松田聖子の最大の魅力は
透きとおるような伸びる高音である。
その歌声で楽曲の世界観を感性豊かに歌い上げ
見事に表現し一つの作品として仕上げる。
しかもその完成された作品には、
青春の甘酸っぱさと心地よい余韻しか残らない。
もはやその作品の世界観は
芸術の域に達していたといっても過言ではなく、
そういう意味では彼女こそアイドルの枠を超えた
「スーパーアイドル」だったのだと思う。
自慢ではないが、私は今でも
デビュー曲の「裸足の季節」から
聖輝の結婚で休業する直前に発表された
「ボーイの季節」まで、ほぼ完璧にソラで歌える。
そういう意味では私も、
オヤジの枠を超えた「スーパーオヤジ」なのだ。

その松田聖子の作品の中で
私が最高傑作だと思っているのが、
彼女の八枚目のシングルとなった
「赤いスイートピー」である。
一時期、
人のふんどしで相撲をとってばかりいた徳永英明が、
この作品をカバーした時、
「聖子さんはね、
『あなたが時計をちらぁと見るたび』って歌うんですよ。
歌詞カードにある『ちらっと』じゃなくて、
『ちらぁっと』なんです。
この何てことなさそうに思える『ぁ』こそ、
この曲で描かれている
女性の男性に対するせつない想いを
聖子さんが見事に表現している凄いところなんですよね。」
と某テレビ番組で興奮気味に
話していたのを見たことがある。

あ~そうですか。

この楽曲は
作詞は松本隆、作曲は松任谷由実(呉田軽穂名義)が
手掛けている。
スーパーコンビが手掛けているだけに
そのクオリティは最高レベルであるが、
実力が伴わないなんちゃって歌手が歌えば、
その楽曲に歌声が負けてしまう。
つまり、楽曲と歌手のバランスが悪い駄作になってしまい、
世に広まることもなく
他の多数の楽曲の中に埋もれてしまうのだ。
だが、彼女は
この最高レベルの楽曲の世界観を見事に表現し、
更に魅力あふれる稀代の名曲、
傑出した作品に仕立てあげた。
スーパーアイドル・松田聖子の凄さ、
少しはわかっていただけたであろうか。

ここで閑話。
この曲の発売された1982年当時は
「赤いスイートピー」はこの世に存在していなかった。
濃いピンクのスイートピーしかなかったのだが、
この作品にある赤いスイートピーを
どうしても咲かせたいと
三重県の生産者が品種改良を重ね、
2002年についに赤いスイートピーが誕生したのである。
こうなったら是非とも、
JR東日本に「春色の汽車」を走らせてほしいし、
Dr.Martens に「翼のはえたブーツ」を
この世に送り出してもらいたいと思う。

さて、話を戻そう。
このシングル「赤いスイートピー」のカップリング曲である
「制服」をご存知だろうか?
「赤いスイートピー」と同じく
松本隆&呉田軽穂のスーパーコンビの楽曲である。
斎藤由貴や菊池桃子らも後に
卒業をテーマにした作品を歌っているが、
この「制服」こそ、
アイドルが歌う卒業ソングの
先駆的存在となった名曲中の名曲なのだ。


想いをまだうちあけていない彼。
卒業すると東京へ行ってしまう。
そして今日は卒業式。

でも、このままでいいの。
ただのクラスメイトだから・・・



うわあ~、もうたまらん。

「百聞は一見にしかず」ではないが、
グダグダした説明など一聴にはかなわない。
機会があったら是非ともお聴きいただきたい。
私など、もうすぐ50歳になろうかという今でも、
この作品を聴くたびに胸がキュンキュンしてしまう。
ああ、切なくて、愛しくて、キュンキュンする。

でもね…。

今は松田聖子より、
キョンキョンにキュンキュンしている。






ポチッとしていただけると嬉しいです。

   ↓       

にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村





どうも。

三流亭まん丸でございます。


日本に外国からのお客様が
たくさんいらっしゃるようになりました。
で、その外国人の皆様が
口をそろえておっしゃるのが

「Oh! ニホンゴ、ムズカシイ!」

ということで、
今回はこの記事を再掲載します。
ぜひお役立てくださいませ。


   ↓   ↓   ↓



【前向きに検討します】

検討はするけど、
検討だけはするけど…
結局何もしないし、
元々する気がないときに用いる言葉。
「前向き」とはいいながら
極めて「後ろ向き」な表現。
こう言われたら、
あまりムキになってこだわらず、
とっとと諦めた方がよい。



【大変遺憾】

残念という意味。
でも別に怒っているわけでも
謝っているわけではない。
事の当事者でありながら
この表現を使う奴は無責任確定。
本来、この言葉を使用していいのは、
植木等さんだけだろう。



【迷惑をかけことに対して謝る】

迷惑をかけたことに対して
謝っているのであって、
自分の言動や行為に対しては
全く反省していない。
つまり自分の非を全く認めてない、
認めるつもりも無いという表現。
こう謝られても
相手を決して許してはいけない。
類義語として、私は悪くないけど
誤解したお前らが悪いってことを表す
「誤解を与えたことに対して謝る」
「誤解を招いたことに対して謝る」



【ダメ】

普通に解釈すればその通りなのだが、
あなたが福山雅治だった時に
相手の女性がこう表現したら
「ほぼOK」で間違いない。
福山以外の場合、
その辺のニュアンスを
どう受け取るかの判断が難しく、
もしOKのときに
その意をくみ取って行動に移さないと、
女性からダメ人間の
烙印を押されるので注意。



【全然勉強してない】

定期テスト直前、
友人同士でかわす極めて儀礼的な表現。
この表現を使う奴のほぼ9割は
ガッチリ勉強しているため、
うかつに信じて安心していると、
テスト返却時に「裏切られた感」で
相当なダメージを受けること
必至である。



【気持ちは嬉しいんだけど】

男性が告白した際に、
女性がその申し出を断るときの常套句。
こう言う時の女性としては、
本心は全く嬉しくなく
それどころか笑止千万…、
いや迷惑千万なことが多い。
嬉しいなら付き合えやっ!



【つまらないものですが】

贈り物をする際、
贈り手側が謙遜の意味を込めて使う。
贈り手側にしてみれば、
金銭的にも労力的にも結構奮発して
頑張っていることが多く、
実は「つまらないものではない」。
ただ受け手側にとって
必要でないものであったり、
魅力的でないものが多く、
本当に「つまらないもの」
であることの方が多い。



【今度、呑みにでも行きましょう】

絶対に行くつもりはないが
別れ際に用いるとりあえずの社交辞令。
真に受けて「いつ行く?」と聞きかえすと
怪訝な顔をされること必至。
よく考えてみよう。
仕事のストレスを発散させる場に
仕事関係者といること自体、
ありえないでしょ。



【無礼講】

何しても許されるという意味。
主に職場の飲み会で上司が宣言するが
部下たる者、決して真に受けてはいけない。
社長のハゲ頭にチョンマゲってやったり
女子社員に抱きついちゃったりすると、
次の人事異動で間違いなく
子会社や閑職へ飛ばされる。
ただし、部下達から超嫌われている上司に
面と向かって説教垂れると
翌日から職場内でヒーローとして扱われる。
職場に席を残すか、武勇伝を残すか、
選ぶのはあなた次第。



ということで、外国人の皆さん!

この日本語用語辞典で
日本語をしっかりマスターして
日本滞在を心ゆくまで
エンジョイしてくださいねっ!








ポチッとしていただけると嬉しいです。

   ↓       

にほんブログ村 お笑いブログへ
にほんブログ村





プロフィール

三流亭まん丸

Author:三流亭まん丸
オヤジギャグ好きの
ただのそこらへんにいる
ちょいエロオヤジでございます。
あること・ないこと、
真偽のほどはいい加減。
そんな記事により
皆様に何か不都合が生じた場合、
その責任は痛感いたしますが、
責任はとりません。(笑)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

Copyright ©まん丸、メジャーへの道 6. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.