回答受付終了まであと5日

昔、南樺太と千島列島は放棄しますと、わざわざ自分とこから言うなんて馬鹿な事を言ったのは何故なのでしょうか。 敗戦国だから出ていけと他国から言われたのならともかく、自分から放棄します、要りませんなんて言うのは、頭がおかしいのではないでしょうか。因みにそんな事、誰が言ったのでしょうか。

回答(1件)

条約の条文は、関係国の事務方の協議で決定されます。さらに多くの場合、国際公用語が原文であって、日本語は「翻訳」であることが大半です。というわけで日本から言い出したわけではなく、条文の協議の中で書き込まれた言葉です。そしてその原則は、カイロ宣言やポツダム宣言で定められた原則で、連合国から求められた内容です。日本側から案として考え出して維持したものではありません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう