私の闇の奥

藤永茂訳コンラッド著『闇の奥』の解説から始まりました

カナダよ、お前もか

2021-07-10 18:41:42 | æ—¥è¨˜

 2021年6月16日付けの記事の後半で取り上げた事件について、著作『ショック・ドクトリン』でよく知られるカナダの女性評論家ナオミ・クラインが詳しく報道していますので紹介します。この番組は、米国のインターネットメディアである「インターセプト(The Intercept)」に出ました。下のサイトに1時間5分にわたる録音とその完全な英語トランスクリプトがあります。それを読みながら、この驚くべき録音報道をお聞きください。但し、冒頭に次のような警告があります:

Warning: This episode contains highly distressing details about the killing, rape, and torture of children. (警告:この番組は児童たちの殺害、強姦、拷問についての極めて悲惨な詳細を含んでいる)

https://zcomm.org/znetarticle/stealing-children-to-steal-the-land/

この番組の導入部を原語で掲げておきます:

This week on Intercepted: Naomi Klein speaks with residential school survivor Doreen Manuel and her niece Kanahus Manuel about the horrors of residential schools and the relationship between stolen children and stolen land. Doreen’s father, George Manuel, was a survivor of the Kamloops Indian Residential School, where unmarked graves of children as young as 3 years old were found. Kanahus’s father, Arthur Manuel, was also a survivor of the Kamloops residential school. This intergenerational conversation goes deep on how the evils of the Kamloops school, and others like it, have reverberated through a century of Manuels, an experience shared by so many Indigenous families, and the Manuel family’s decadeslong fight to reclaim stolen land.

Warning: This episode contains highly distressing details about the killing, rape, and torture of children. 

 6月16日付のブログ記事から関係部分を再録します:

*********

今年(2021年)の5月末、カナダ西岸のブリティッシュコロンビア州の内陸の都市カムループスにあった先住民寄宿学校の跡地で215体の先住民児童の遺骨が発見されました。その中には3歳の幼児の遺骨も含まれていましたが埋葬の詳細はまだ分かっていません。カナダの先住民寄宿学校制度(Canadian Indian residential school system)は先住民を同化するカナダ政府の政策の下で、カナダ全域にわたり、キリスト教教会によって実際の運営管理が行われていました。その数は総数130に及んでいます。1831年から1996年まで運営は続きました。先住民文化の影響受ける前の頭脳的に未発達の4歳から5歳の幼児たちが、親兄弟から強制的に引き離されてされて各地の寄宿学校に収容されて洗脳教育を受けたのです。寄宿舎での生活環境は劣悪で、精神的、身体的苦悩から多数の子供たちが死にました。その正確な数は確立されていませんが、1割以上に達していた可能性が十分あります。管理の責任を担っていたキリスト教教会のメンバーによる未成年者の性的虐待の事実も確かめられていますし、近頃の出版物ではゼノサイドという言葉が普通に使われるようにさえなっています。

*********(再録終わり)

事件についての記事を一つ挙げておきます:

https://libya360.wordpress.com/2021/06/11/215children-indigenous-peoples-grieve-after-mass-grave-found-at-residential-school/

これに続いてカナダ内陸のサスカチュワン州でも同じくカトリック教会が管理運営していた先住民寄宿学校の敷地で更に751体の先住民児童の遺体が発見されました:

https://www.rt.com/news/527477-canada-indigenous-children-graves-saskatchewan/

カナダ全国にはこうした先住民寄宿学校が130以上もあって、1883年から1996年まで、中央政府から委託された形でカトリック教会が管理運営していました。家族から引き離されて寄宿学校に連行された先住民児童の総数は約15万人、学校で死亡した子供たちの数は1割以上にのぼると推定されています。5万人が死んだという推定をする先住民も近頃いるようです。

 カナダの女性評論家ナオミ・クラインの出演番組に戻ります。冒頭の警告にある通り、その中に含まれているカトッリック教会関係の人々の暴虐残忍な行為は想像を絶する信じ難い様相のものです。以下に録音記録のトランスクリプトの、その2例を含む部分を引用しておきます:

MS: Some of the survivors talked about infants who were born to young girls at the residential schools who had been fathered by priests, having those infants taken away from them and deliberately killed, sometimes by being thrown into furnaces, they told us.

NK: I’m wondering if you believe that we haven’t heard the worst yet?

DM: No, no, you haven’t heard the worst yet. My mom went to the residential school in Cranbrook. And she witnessed firsthand her close friend being murdered by a nun. The nun just threw that little girl down the stairs like a rag doll and her neck snapped.

In that same school, the girls didn’t ever want to go into the infirmary, they never wanted to be sick. Because if you were sick, and you went in there, that’s where you got raped. The priests would go one by one to the girls every night and rape every one of them. My mother got raped in there, and she watched her friends getting raped in there. And one of those women got pregnant. And then they threw her out of the school, they called her a whore.

I was waterboarded in there. I was held under the water till I passed out. I was 8 years old. Well, the reason they did that to me was because I wet my bed. I wet my bed because I was scared. I had to fight for my life. I was just a little kid, I was frightened, I had no idea what was going on. I didn’t know why dad left me in there; I didn’t know where mom was. So I wet my bed every single night.

Things went on in the bathroom that I heard about, like girls were raped in there, different things were happening to girls, if you got up at the middle of the night to go to the bathroom. So I didn’t want to go in there. And I didn’t. And they started strapping me for wetting my bed. And when that didn’t work, it moved on to harsher and harsher punishments, until it got to that — just sheer frustration because they thought they could beat it out of me, beat a different behavior out of me.

次のニューヨークタイムズの記事には興味深い写真がたくさんあります:

https://www.nytimes.com/2021/07/05/world/canada/Indigenous-residential-schools-photos.html?campaign_id=2&emc=edit_th_20210706&instance_id=34622&nl=todaysheadlines&regi_id=68146593&segment_id=62674&user_id=2d1907fb8ebe0dbc559d19a5da2f88a0

 私の国籍はカナダです。就職先の大学で「できればカナダ国籍を取得してほしい」と学部長に言われて、当地の日本総領事館に出かけて総領事さんに相談したら、「貴方は日本人だから、日本に帰ったら又日本国籍に容易に戻れるはずだ」という答えでした。大学には米国国籍のままの米国人が数多くいましたが、米国人の場合は、一旦、米国国籍を放棄すると「米国に対する忠誠心に欠ける人物」と見做され、米国国籍の再取得は難しいとのことでした。大学停年後、老後はやはり日本で過ごしたいと思うようになった私は10年ほど前に福岡の法務局に出かけて日本国籍の再取得の手続きを始めたのですが、「小学校での成績の記録」などなかなか煩いことを求められて嫌気がさし、つい今までカナダ国籍のままで過ごして来ました。

 四十年間ほど住んでみて、カナダは住みやすい国だというのが私の感想です。米国よりは確かに住みやすいと思います。「アメリカは人種の坩堝だが、カナダは人種のモザイク」という俗説がありました。近頃の米国の有様を見ていると、異なった人種の人たちがすっかり混ざり合い溶け合っているという話はまるっきりの嘘っぱちだったことが鮮明になっています。先住民の処遇についても、カナダは米国より遥かに良かったと、今まで私は信じていましたが、今度の先住民寄宿学校事件でその信念が揺らぎました。本質的には米国と同じなのかもしれません。

 本日7月10日のブログ『マスコミに載らない海外記事』のタイトルは「カナダ植民地の遺産は殖民による植民地主義が世界中でお咎めなしで済んでいることの反映」です。

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-309149.html

国際的視野に立つ好記事です。ぜひお読みになって下さい。

 

藤永茂(2021年7月10日)