「転売」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転売とは

2025-04-26

の子供たちはどこでガンプラ買うんだろうか?

昔は自転車で30分ぐらいのところにおもちゃ屋があった。

今はない。

代わりにできてるのが家電量販店

あるいはイオン

家電量販店にはゲーム機が売ってるが、ガンプラは売ってない。前は売っていたんだが。

イオンにはガンプラは置いてないよなぁ。

 

じゃあネットで買うのかと思ったけど、結局Amazonで買おうとかしてもどれも転売品だらけ。

都心部にはガンダムベースとかあるんだろうけど、そこまで行くのが大変だ。

プレミアムバンダイとか言うバンダイ公式通販サイトを使うか?

でも結局これも親の同意がいる。まぁ、子供の小遣いで買える値段はしてないからどっちにしろ買ってもらうことになるんだろうけど。

どっちにしろ決済は子供でできるものでもないし、送料も無駄にかかる。

子供にゃ難易度が高い気がする。

もしかしての子供は、まったくガンプラに触れずに成長しているのだろうか?

2025-04-25

転売対策思いついた

需要に対して供給が間に合ってないか転売が活発になるんなら需要を下げればいいんじゃないのかね

例えばswitch2だとしたら発売から半年公式価格を倍にして、1年間で適正価格だんだん下げていく予定を発表するとか。

高くても発売すぐ欲しいって人は公式から買えるし、あとで値下がるならって待つ人もでるから需要は減る気がするし、その間に供給量増やしていける

転売減るだろうし、公式も儲かるし悪くなさそうに思える

あと公式メリットないけど、しばらくソフトさないって方法もあるよね、ソフトがなきゃほぼ置物だし

ふと思いついたから書いてみたけど、実際どうなんだろう

anond:20250425134001

まず抽選構造的に転売が入りにくい構造にはなってたからな

Youtuberのオンサロでやり方覚えただけの小遣い稼ぎ目的主婦リーマンがわざわざやりもしないゲームオンライン1年加入して50時間プレイするのは考えにくい

Switch2抽選落ちたけど不思議と悪い気分にはならない

任天堂が出来る限りの転売対策とかを行った結果なの分かってるからしょうがないなって割り切れてる

PS5の時はソニー転売屋ほったらかしでNURO光との抱合せプラン始めたりして腸煮えくり返ってたのにな

お前ら任天堂転売対策いいと思う?

プレイ時間縛りとかあるとヘビーユーザーしか手に入らないじゃん

どう考えても商売的にはヘビーユーザーよりも、ライトユーザーが増える方がいいし

商売的に上手く転がらないと産業の発展にもならないし

産業の発展にならないと良いゲームもでてこないよねって話に繋がる

お前ら本当にいい方法だと思った?

んで多分だけどさ

お前ら外れたしょ?転売が難しくなったから間違いなく転売品すら手に入らないぞ

ひとつだけわかってほしいのは俺は転売ヤーではないということ

かにニンテンドウストアでマリオカートセットの当選はした

当選したうえで小売り各社の抽選に応募しているがこれは転売して利益を出すことが目的ではない

まず俺はマリオカートセットを購入するために約7万円近い赤字を出している

この赤字を解消するためにさらなるSwitch2が必要なだけで

Switch2を買い占めて相場を吊り上げて利益を貪りたいなどという目論見はいっさいない

ただ今回のSwitch2購入にかかった費用を回収したい、それだけの目的なのだ

そこのところを、皆様にはご理解いただきたいとそう考えている次第であります

anond:20250425091947

からこっそり作り置きしといて2年後くらいに発売すれば転売とかなくなるでしょ!

【直接🤗】対転売ヤー任天堂から直接買う」というアンパイ

家電量販店ゲームショップで買う事が続く、

それが普遍的で、これまでもこれからもずっとずっと続くと信じていた…。

それがどうだろう。

今や任天堂公式サイトから直接買った方が『安心』なんて価値観がはびこってる。

もはや、コントローラーですらニセモノが出てくる始末である

個人間売買はリスクが高い…!konozamaもきっと転売ヤーが絡んでるに違いない。

転売ヤーが起こした社会現象は、会社の沽券にかかわるほどになってしまった。

皆の知ってる通り、プレイヤーゲーム機本体が行き渡らなければ、当然ゲームソフトもスルーされてしまう。これが今や常識として扱われている。

知らなければ『バカ』であり、もはや善人ではいられない。否定すれば転売ヤー疑惑の二段構え。

ゲーム転売問題点には、模範解答があり、抑えておかなければ友達ができるかすら怪しいほどだ。

こんな世の中になってしまって、悲しいやら虚しいやら、まさか商材としてゲーム転売が優秀だからといってこぞって実行するとは思わないだろう…。

増田は結局、PlayStation5やXbox series X/Sは年単位で入手できず断念してしまった。手に入らないものを追うほど心が強くない。

転売時代に入って久しい『Nintendo Switch 2』はどうなるかな…。日本ユーザーたちがニコニコプレイしてる未来であることを願いたい。当選者はおめでとう。落選者は入手できる事を祈る。

…ところで、今出回ってるNintendo Switch 2の予約情報一覧はみたことあるだろうか?

その中で予約が一番しやすいのが『Amazonであるアカウントさえ持っていれば抽選券があるらしいのだ。

皆の心象はどうだろう?やはり、転売ヤー対策が甘いから悪印象に傾くのか、それとも買いやすいと好印象に傾くのか…。

とても関心があるので、よければお聞かせ願えないだろうか?皆のジャッジは、やはり気になる。

2025-04-24

anond:20250424150746

余るぐらい沢山作って段階的に吐き出して転売厨を殺す

任天堂ほどの所がどうしてこんなシンプルなことが出来ないのかね

あほなのかな?

Switch2買えなかった人の持つ選択肢

ニンテンドー公式が次々と直接販売をするだろう

と同時に、一般店舗から抽選販売が始まる

とすると、一般店舗には転売ヤーが押し寄せるのは明らかだ

では、欲しい人は転売ヤーから買うか、公式から当たるのを待つかになる

そういう状況だと、まあ、転売は儲かるだろうな、普通に

転売を防ぐには、公式出荷台数、出荷時期の目途を発表しなきゃいけないかもね

anond:20250424002151

売れたやつは消せるようになったら証拠隠滅兼ねてすぐ消すから覚えてないな、でも名の知れたメーカーので高くて2500円とかで、そこから手数料諸々払うと1900円くらいになるんだっけな。だから割に合わない。どうせ窃盗するならサプリ万引き転売とかの方がいいと思う

ゲーム機の品薄に転売関係ない

Switch 2の品薄を見ても転売は印象最悪だけど品薄そのものを解消するわけではないってことだな

もちろん対策はするべきだと思うけれど品薄解消には全く関与してない

そもそもコロナ禍以降でゲーム機需要が跳ね上がったのと

Youtubeゲームチャンネルのお陰で認知度が上がったとか

SNS利用でゲームでの繋がりが増えたとか

複合的な要因で品薄になってるんだろう

リカリを違法行為サービス認定しま

そのために法を変えます

発売から半年または発売企業が定めた期間が過ぎるまで、定価より高額での販売違法します。

その上で、各種転売ヤー御用達サイトお国企業から声かけします。「違法行為に加担したら行政処分ですよ」「弊社の商品御社で取り扱わないようご配慮頂けますか?」

そして従わないメルカリをみせしめに大々的に強制的サービス終了、グループ会社も含めた全資産国庫が即日徴収転売ヤー情報警察に渡して芋づる逮捕転売商品は保管期限がきたら企業引取りまたは安価民間放出して経済に戻します。

メルカリ資産負債を適切に処理後、全額社会保障費に回せるので増税理由がなくなります。やったね!!!

2025-04-23

朗報】Switch2、結局転売の餌食に

シケた台数しか生産していなかったニンテンドウが全面的に悪いけどね

2025-04-22

八代亜紀ヌード写真転売して儲けてる

楽に儲かる転売ないわ。

本業じゃないか

枚数少ないけどな

頑張って売り捌くわ。

もうね投資分は回収できたか

売るほど儲かる

2025-04-21

anond:20250421122202

PS5のときもそうだったけど「転売屋を弾きたい」じゃなくて「この機に会員を増やしたい」が前に出ちゃってるからさ。

転売屋なんてそれこそ普通人間より電気屋でモノを買ってるだろうから「購入ランクが高い」とかは転売対策になってないんだよ。

でもそれでよしとしているのは、つまり転売屋は「お得意様」だから弾かなくていいと思ってるんだろうね。

anond:20250421122202

転売防止の意図もあるが、人気商品はお得意様を優先してるだけと考えると割と当たり前だぞ。

Nintendo Switch2の量販店での予約がハードル高すぎる

その量販店で購入ランクが高くないと買えないとか、

レンタル会員になってなきゃいけないとか、

クレカに入会してないといけないとか、

そんなのばっかり

このサイトがわかりやす

https://game8.jp/switch2/678913

ヨドバシAmazonはまだ発表されてないみたいたけど、

こういうお得意様を優先して予約させるのって、なんか悲しいし悔しいよ

転売防止の意図は分かるけど、普通に書いたい人は無視なのか?

いまさらどうにもならないので、普通に買える時まで待つしかないのか

2025-04-19

米国工場があるのにトヨタ米国輸出額が大きいって謎だな

 

もしかして誰かがアメリカから他所転売輸出してるんじゃない?

ダットサンが人気だとか

  

アメリカ製の製品認定テロ組織には販売禁止だが、日本製なら構わないのか 

 

じゃあアメリカ税関ペンタゴン輸送機を調べたら

メルカリ万博会場限定グッズが2倍以上の価格取引されてる……おれもあのデブのミャクミャク欲しいけど転売品は……でも直接会場行くよりは安い………いや………転売屋に金を落とすわけには……………

2025-04-18

Xでみたまるまる太ったミャクミャクのぬいぐるみ欲しいけど万博行って手に入るかどうかよ

近くもないしそこかしこ転売されてるし

2025-04-14

anond:20250414150353

今のAmazonって普通にどれも割高だろ。配送遅くなってもうAmazon使うメリットない

結局ほとんどアリエク製品転売から自分でアリエクから直で買った方がいい

2025-04-13

そういえば大阪万博ガンダムってあの羽無いんだね

てっきり建築関連の法律が原因で出来た福岡ガンダムデカいフィンファンネルみたいに

大阪万博ガンダムにも羽付いてるもんだと思ってた。

別に羽を広げなくても装備自体背中に背負ってるもんだと思ってたけど、

ちょっと前のニュース映像みたら全く普通ガンダムだったね。

大阪万博自体は、東京オリンピックの時と同じで始まっちゃえば普通に人が殺到してる感じだけど、

東京オリンピックと違っていくつか建物の完成間に合ってないし、人が来たら余計工事しづらいし、

開催期間もかなり長いから今後どうなるかはまだ不透明な感じだね。

売れてねぇチケットも今後は捌けるんだろうか?転売ヤーの皆さんはワンチャン狙ってみるのもいいかもね。

転売できるのか知らんけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん