「日本茶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本茶とは

2024-10-22

anond:20241022120714

日本茶を飲む習慣がないなら保温機能はいらないんだよね

2024-03-05

なぜ日本茶があるのに日本コーヒーがないのか

それはね、コーヒーの木は暖かい地方じゃないと育たないからだよ

沖縄の下の方でギリ育つかな?みたいな感じですよ

2024-03-01

anond:20240229223449

個人的には美術館博物館ギャラリー豊富にあるので行って損はないと思う。

美術に興味が無ければ、ミシュランガイド買って美味いものを食べに行くのも良いのでは。

観光地とか有名スポットを押さえるなら、ことりっぷとかの東京観光ブックを見るのが効率的

その他にも住んでいるだけでは気付かないものが多々あるので、たとえば東京ガイドブックシリーズの「TOKYO ARTRIP」なんかを見て、興味ありそうなところに行くと良いかも。日本茶和菓子建築、和骨董日本酒喫茶店神社仏閣などテーマごとに蘊蓄含めて書いてある。

観光地だけでなく、土地歴史を感じられたり、自分だけの好きな場所が見つかるといね

2024-02-11

俺の知ってる日本茶紅茶専門店

ちょっと前に俺が感じたのと似たような記事ホッテントリに上がってた。

コーヒーってシングルオリジンとか盛り上がって専門店結構あるけど日本茶って見ないな」と思っていろいろ探した。

探したらコーヒー専門店程ではないが、結構ある事に気付いた。

というわけで、俺が知ってる日本茶紅茶を楽しめる店を挙げていこう。

殆どは俺が行ったことあるところだけど、行きたいけどまだ行ってないところも含めてる。

紅茶は1店舗しか行ったことないけど、探せば普通にいっぱいあると思うので全国どこでもいいからいいところあれば教えてくれ。


日本茶煎茶ほうじ茶玄米茶

福岡日本茶専門店 茶舗ふりゅう(https://www.chahofuryu.com/

日本茶専門店を探し始めたときにはじめて知った日本茶喫茶メニュー提供してくれる店。

俺が行ったときコースメニュー的な感じで、ちょっとしたお茶請けと一緒に煎茶急須で「茶葉が開ききってない状態」、

ちょっと茶葉が開いた状態」、「完全に茶葉が開いた状態」と三煎ぐらい提供してくれた。味の違いを直接感じられて楽しめた。

福岡の店だから当然八女のお茶もあるけど、結構いろんなところからシングルオリジンの茶葉仕入れてるっぽい。

福岡市と久留米市に店があるっぽいが福岡市の方にしか行ったことない。福岡市の店は入り口めっちゃ分かりにくいし

店もそんなに広くないけど、「コーヒー専門店みたいに日本茶を楽しみたい」って人にはお勧め

俺が味わった日本茶コースメニュー的なヤツの値段については、上は結構な値段のヤツあるけど、1000円前後からあると思う。

最近物価高騰の影響があるかどうかは知らない。これ書いてて思い出したのでそのうちまた行こうと思う。

福岡】 XINFUCHA Shop & Salonhttps://www.xinfucha.jp

ここは日本茶だけじゃなくて台湾茶も売ってる店。

俺が行ったことあるのは既に閉店しちゃったソラリアプラザにあったテイクアウトと茶葉売ってた店の方なんだけど、

ここで好きなのは結構高めの茶葉の1回分をラミネートパックで小分けにしてお手軽に売ってくれるところ。

何度のお湯で何分淹れてね、ってパッケージに書いてあるのもいい。

パックだと個人的には手が出ない高い台湾鉄観音とかその他いろんな烏龍茶日本茶なんかを茶葉で小分けで売ってくれてるのでお試ししやすい。

喫茶メニュー体験してみたいけど行ってないのでそのうち行こうと思ってる。

ティーバッグも売ってる。

福岡】 茶料 山科https://www.instagram.com/saryoyamashina/

ここは行きたいと思ってるけど、値が張るのと予約必須っぽい感じにビビっていけてないところ。行ってみたい。

日本茶とそれに合わせたデゼール?をセットで4000円とかで出してくれるガチの高級専門店っぽい。

行ったことないので味とか体験についての情報は無し。行ってみたい。

京都/東京】 一保堂茶舗https://www.ippodo-tea.co.jp/

俺が行ったことあるのは東京の方。

これも値段はちょっと高めだが、抹茶玉露煎茶ほうじ茶玄米茶といろいろ提供している。

俺が行ったときインバウンド客が多かった。

お茶急須で出してくれるので3杯ぐらいは楽しめたはず。京都本店の方にも行ってみたい。

日本茶専門店玄米茶メニューとして出してくれるところって意外と少ないのでじっくり楽しんだ。

ここは抹茶もあるが、抹茶はあまり好きではないので味は知らない。

金沢加賀棒茶 丸八製茶場 一笑(https://issho.kagaboucha.com/

金沢旅行したときに見つけたほうじ茶専門店

席に着くと、まず茶葉にお湯を少しかけて蓋で冷めないようにしたうえで香りを楽しみつつメニューが選べる。

俺の隣に座ったインバウンド客は「え?ナニコレ?まだ注文してないけどこれ飲むの....?」的な戸惑いを見せて店員が止めて説明してたのが面白かった。

頼んだお茶急須で入れてくれ、お茶請けのお菓子とセットで楽しめる。

日本茶の中でもほうじ茶専門店ってのが珍しくて行ってみたけど凄く楽しめた。

金沢旅行する際は行ってみるといいよ。値段的にはそんなに高いって訳でもなかったと思う。

金沢兼六園 時雨亭(https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/sigure.html

メインは抹茶なんだろうけど、煎茶も出してくれる。俺は煎茶頼んだ。

こはちょっと特殊な店で、俺が行ったときシネコンの入れ替え制みたいな感じだった。

最初メニュー選んで支払い終えると待合室で兼六園庭園を見ながら待って、準備が整ったら席に案内されて、お茶提供される。

お茶飲みながらゆっくり兼六園庭園を楽しめる。兼六園いから、ここでゆっくり出来るのはいいね

畳に上がるのもインバウンド客は喜びそう。座る椅子は用意されてるから正座で足がしびれるとか胡坐かくのはちょっと...って心配不要

カジュアル日本茶抹茶日本庭園が楽しめる。兼六園一休みするにはいいと思う。

紅茶

広島紅茶のお店linden(https://linden0128.thebase.in/

なんとなく入った店だったけど、メニューの茶葉の種類がガチで多くてびっくりした。

おじさんが一人で入ると場違い感ハンパなかったけど、紅茶はおいしかった。

店の入り口銀行ATMの脇にある階段を上がったところで「ホントにここ?」って思いながら店に入った記憶がある。

2023-10-08

anond:20231008101030

日本茶の店に行って店員さんにおすすめを聞いて買って帰って飲む

2023-10-05

anond:20231004200243

弊社は日本茶紅茶コーヒーからチョイス

茶葉やコーヒー豆にもコストかけてて、そこらの喫茶店より美味しいよ

2023-07-30

anond:20230730175313

うそう。さらに言えば、日本茶専門店(ごめんお茶の例はhttps://anond.hatelabo.jp/20230730174527で書いたのと混ざった)みたいなのは昔は完全に実利的な商売だったけど時代の流れで道楽カテゴリに入ってしまった。実利的な商売ならイオンスーパーセンタートライアルだっけ?そういうのしか成立しなくなってしまった。でも東京(やその他一部の街)ならまだ商売として成立するからやっていける。それが歴史が残るということであり、文化ということだと思う。

個人的には郊外地方の街も地域ごとにもっとコンパクトに寄り集まって文化存在させる力を高めた方がいいと思うよ。庶民年収でも広い家に住みたいとか馬鹿かい自然公園が近くにないと嫌だとかだと難しいんだけど。

2023-07-28

anond:20230728162549

コーヒーはそれが商売になってるやん。

まぁ、コーヒー場合ガチで産地毎にかなり味違うから普通の舌なら飲めば味の違いとか分かるけどな。

日本茶って、そこまで産地毎の味の違いとか無いもんなのか?

品評会審査員やるような人しか区別できないレベル差しかないなら、意味ないのかもしれんな。

意味なくても商売にはなるとは思うが。

anond:20230728143805

かに休憩所で飲み物の一つとしてお茶が買えるところってのは京都にはある気がするな。

ただ、個人的に俺の意図するところとはちょっと違う気がするのよな。

コーヒーに関して、別に日本コーヒー豆の産地って訳でもないのにいろんなコーヒー豆そろえて産地や農園毎の味の違いを味わえる店が全国至る所にあるし、紅茶に関しても似たように紅茶にこだわった喫茶店みたいな店はある。

それなのに自国お茶である日本茶は全くそういう提供の仕方してるところ無いよな、ってのがもともとの意図だった。

日本茶の茶葉を売ってる店で試飲は出来ても、一杯いくらプロがキチンと煎れたシングルオリジン日本茶を客が金出して楽しむ環境が整備されてないと言うべきか。

もしかして、オレは少し旅行京都を訪れたこしかいから知らないだけで、そういう店は京都を探せば沢山あるもんなのか?

もしそうなら一週間ぐらい休み取って京都中のそういう店巡りたいなぁ

anond:20230727175938

いいね。行ってみたいな。

こういうのが、お茶の産地の周りだけじゃなくて、街中にちょいちょいあると捗るんだけどなぁ。

コーヒーはそうなってんだから日本茶でもそうなって欲しいってのは高望みしすぎなのかな?

2023-07-27

日本茶を一杯いくらで売ってるところ少ないよな

産地別で飲み比べできるところなんか殆ど無い。

そう言うのはコーヒーの方がよっぽど多いの凄いよな。

日本茶売ってる店なら普通に試飲させてくれるからそれで十分なのかな?

うちの近くには数少ない日本茶を楽しむ店があって、産地別でメニューから選べて急須で茶葉が開ききってない状態お茶、少し開いた状態お茶、開ききった状態お茶とか飲み比べさせてくれてスゲー楽しめた。

そういう店も流石にそれ一本では喰っていけないらしく、日本茶オレみたいなのが大量にラインナップされてて若い女性なんかはそういうの頼んでた。

せっかく自国独自お茶で産地も沢山あって、これからインバウンド需要も盛り返しそうな状況なんだから、そういう形で「お金出して日本茶を最高の状態で楽しめる場所」って需要あると思うし海外進出も出来るんじゃないかと思うのよなぁ。

コーヒーシングルオリジンの産地毎の味の違いを楽しむように、日本茶も楽しめる環境作りを誰かすれば良いのに。

オレは近くに店あるからやんないけど。

2023-06-29

玉露の茶葉100gなんて買うんじゃなかった

近所に日本茶専門店があるんだけどそこで玉露100gを買ってしまった

カフェイン含有量の多い玉露なんてガブガブ飲むわけにはいかない

そして自分一人暮らし

全然減らない

どんどん茶葉の風味は落ちていく

100gなんて使い切るのにどんだけかかるか分からない

明らかに一人で買うもんじゃなかった…

2023-03-13

増田♂52歳のナントカ

https://mobile.twitter.com/hoshigarasu/status/1634751004607647744

(´・ω・`)「…『ダゲレオタイプのスゝメ』凄い~!次は、誰か「オートクローム(ジャガイモ澱粉粒子のカラーポジ)」のやり方おしえてください」にじゅうねんくらい前の「写真工業」誌に日本茶銀塩現像液つくる論文記事あったなあ~

2022-11-17

anond:20221117121116

日本茶最後の一滴まで落としきれというのと比べると対照的だね。この作法が味のためなのか無駄にしないためなのかは分からないけど

2022-05-21

ルピシアちゃんとしたお茶屋さんです

こんにちはルピシアに悪いイメージを持っている人間がいるようですが、ルピシアちゃんとしたお茶を売っているちゃんとしたお茶屋さんです。

このようなコメントルピシアをまともに利用したことがなく紅茶特に好きではない人の持ちがちな偏見典型です。

xevra ルピシアは人工香料ガンガンぶち込んだど素人向け紅茶なので紅茶好きにオススメしたら怒られるだろJK

かにルピシアと言えばイチゴピーチで着香したチャラチャラしたお茶イメージがありますが、お前らが知らないだけで硬派なお茶もたくさん売っている良いお店です。われわれ紅茶マニアも(全員が全員ではないものの)重宝しています

ルピシアちゃんとしたお茶であることを証明するために、一例としてダージリンを見てみましょう。

ダージリンマニアダージリンを買う際は次の要素を気にします。ルピシアは、マニアが気にする要素をすべて明記している数少ないお店の一つです。

 ・ダージリン割合ダージリンは偽物が多すぎる。ホンモノであったとしても数割しか入っていないブレンド茶葉が普通ルピシアにもブレンドダージリンはあるがブレンドにはブレンドと明記されている。

 ・収穫時期。ダージリンの主要な収穫時期は春夏秋の年3シーズン。時期によって味が全く違う。スーパーデパートダージリン基本的に収穫時期を明記しないが、ルピシアは一部を除いて収穫時期を明記。

 ・茶園ダージリンには90もの茶園があると言われており、茶園によって味が違う。ルピシアには複数茶園ブレンドして味を無難に仕上げたダージリンと、特定茶園100%ダージリンが両方ある。

 ・等級紅茶には茶葉の特徴を表す「等級」が付与される。ルピシアピュアダージリンには基本的等級が明記されている。

 ・ロットダージリンは収穫した日付順にロットナンバーが振られる(ダージリン以外の付加価値の低い茶葉では行われない慣習)。同じ茶園同じ等級でもロットが違えば味が違う。ルピシアは基本明記。

ルピシアは以上の情報を正確に記載している信頼できるダージリン取扱店の数少ない中の一つです。

ここでルピシア2022年摘みの春摘みダージリンラインナップを見てみましょう。

https://www.lupicia.com/shop/e/eDJF22C/

マーガレッツホープキャッスルトン、ナムリン等の手堅い有名茶園の茶葉を取り揃えながら、それほど有名ではないマニアックな茶園ラインナップにあります。これほど多くの茶園を取り扱っているお店はなかなかありません。

またマーガレッツホープ茶園紅茶だけを見ても「スプリングディライト」「ムーンライト」「FTGFOP1」と複数等級を取り揃えていることがわかります

2022年産の春摘みダージリンだけをとっても、これだけのラインナップがあるのがルピシアというお店です。

これほど多くのダージリンを取り扱っている紅茶専門店はなかなかありません。

個人的感覚になってしまますが、茶葉の品質の割に値段も適正だと思います

ルピシアガチさはダージリンに限った話ではありません。

紅茶だけでも、セイロンアッサムやニルギリ等の特定産地の旬の茶葉を数多く取り扱っている日本随一の紅茶店です。

もっとセイロンラインナップを充実させてほしいとかもっとマイナーな産地も取り扱ってほしいとか言いたいことが無いわけではありませんが、弱いところは他の茶屋で補えば良いだけの話です。

また紅茶以外のラインナップ(日本茶、ウーロン茶中国茶、ルイボス、その他ハーブティー)も非常に充実しています。(そもそもルピシア=紅茶屋、という認識がお前の勘違いで、ルピシアは全てのジャンルお茶を取り扱う総合お茶店です)

イチゴや桃の香料を使ったチャラチャラしたフレーバー茶は、ルピシア提案する多彩なお茶の楽しみ方の極一部にすぎません。

フレーバー紅茶の印象が強いのでお前はフレーバー紅茶のお店として認識してしまっていたのかもしれませんがルピシアお茶の様々な楽しみ方を提案してくれる素晴らしいお店です。

現代日本喫茶文化リードするルピシア無知や誤解で批判するのはやめましょう。

ルピシアラインナップのおすすめ商品掲示しておくので反省した方は購入しなさい。

https://www.lupicia.com/shop/g/g12421005/

ダージリン好きで知らない人は居ない有名茶園キャッスルトン」の春摘みダージリン。昨日発売されたばかりで僕はまだ買ってないけどキャッスルトンは毎年美味いから間違いないだろう。

https://www.lupicia.com/shop/g/g12421094/

キャッスルトンが高くて買えないならこれを買え。様々な茶園ダージリンブレンドしてバランスを整えた茶葉。春摘みらしいフラワリーな(花のような)香りが特長。美味い。

https://www.lupicia.com/shop/g/g12405127/

ユニオンジャックブレンド茶葉。バランスが良くて美味い。値段もダージリンよりは安い。

https://www.lupicia.com/shop/g/g12408201/

茉莉春毫。ルピシアで一番高級なジャスミン茶。全ジャスミン茶で一番うまいハゲるくらいうまい

以下のコメントをした人は反省しましょうね。玄人ぶっていてキツいですね。

cha49 ただの偏見なんだけど、ルピシアって紅茶界のラッセン的なイメージ好きな人は好きなんだろう。

xevra ルピシアは人工香料ガンガンぶち込んだど素人向け紅茶なので紅茶好きにオススメしたら怒られるだろJK

inaoxxx LUPICIAそもそも紅茶好きにはあまりウケが良くない印象があるので眉唾ものだな〜

von_walde ルピシアはなぁ、、、、

preciar はいはいステマステマルピシアは「品質は良くないけど地方にも店がある」のが特徴じゃん。本気でほめてるならよほど普段ろくなもの食ってないのでは?

2021-12-17

anond:20211216215327

お茶残留農薬基準は、他の農作物基準より高い

農薬 シラフオフェン 

お茶:80ppm 大豆:0.1ppm 米:0.3ppm

農薬 テブコナゾール

お茶:50ppm 大豆:0.3ppm 米:0.05ppm

農薬ロランラニプロール

お茶:50ppm 大豆:0.2ppm 米:0.05ppm

https://chakatsu.com/basic/nouyaku/#i-2

週刊現代日本茶農薬まみれ」に農薬工業会が反論見解HPで公開

https://www.jacom.or.jp/nouyaku/news/2021/06/210608-51819.php

この反論とされるものも内容をよく読むと反論はしてないんだよね

2021-12-04

anond:20211204004248

信長のシェフ農民兵がお茶をありがたがっていたようなものでは

現代では緑茶農薬漬けで危険国産茶葉だと知られていて有難みはゼロだがな

まだ防虫剤レモン入り水道水の方がネオニコ日本茶よりは安全だよ

2021-07-03

anond:20210703170830

だーかーら

日本茶を飲めばいいだろ

毎日飲めよ

安全だと思うんなら自分が飲めよ

anond:20210703165928

そう思う人は農薬入り野菜を食って農薬日本茶を飲めばよろし

2021/01/12 15:00

日本基準はゆるすぎる」緑茶の飲みすぎは"農薬中毒"を引き起こす 普通農薬と違うネオニコリスク

https://president.jp/articles/-/42270?page=1

検査したほぼすべての子供の尿から農薬が見つかった

実はこのネオニコ、検出されるのはお茶からだけではない。「野菜ジュースから100%ます

実は図表1に示したこの数値、EUカナダ台湾韓国などに輸出すれば検疫ではねられるほど高いのだ。

2021-02-20

anond:20210220113138

でも趣味というトリガーというか隠しコマンドがかならずついてるのが人間じゃない? 

AIさんにはいまんとこないからね

ところで今日ニュースくずし字OCRグーグルじゃなくて凸版印刷

https://techable.jp/archives/148658 からでてたのでたぶん凸版かけて実家古文書読もう!っていうのが簡単にできるようになると思う

そうなるとこのAIをハックして逆翻訳することで家系図偽書とか日本茶韓国由来とか適当な嘘をつくりまくれるようになるわけだ

AIによる偽知性がひろまっていくとやはり人間専門家が一人はのこって真偽判定しなきゃみたいなことになっていくんだろうな

ビットコインみたいに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん