NSR80 100cc化
朝からNS50Rエンジンの腰下を終わらせて昼過ぎからNSR80エンジン。
だいぶ手こずりそうな感じではありますが。
排気量を100ccへ上げ出来る限りパワーを出す方向でお任せとの事です。
問題はこのエンジン、サーキット用ではなく街乗り用。
1台の車両で80ccのライトチューンエンジンと併用するそうなので灯火類、純正ハーネスはそのまま使用出来る様にという制限があります。
灯火類を使用するので当然ステーターコイルの発電コイルも残す事になります。
これ、結構回転が重くなるのでロスも大きいんですがその他の部分でカバーしていきます。
とりあえず全バラ、クランクケースもキレイに洗浄し各部新しいベアリング、オイルシールに交換。
バランサーシャフトもNSR80からNSR50へ変更。
ウエイトの厚みもだいぶ違い軽量ですが多少振動は増えるかな。
クランクシャフトはアルミウエイトを取り付ける予定なのでこっちもバラします。
1番問題だったのがどうしてもクロスミッションに交換したいと希望されていたんですが現在社外品で手頃なクロスがない事。
武川、キタコ等は既に廃盤。
で、今回は少し古い型のCR80を使う事に。
そのままでは使用出来ないのでまず長さに違うカウンターシャフトはNSR50に交換し各ギヤを入れ替えます。
メインシャフトはそのまま使えるんですがクラッチセンターを留める方式がNSRとは違うのでクラッチ廻りは必然とCR80の物を使用する事になります。
クラッチアウターはNSRの物と比べるとCR80の方は肉抜きのしてありギヤの薄く断然軽量。
(NSR50にCR80のクラッチアウターを使用するのはちょい加工が必要)
ディスクも5枚を使用。
年式により多少違いがありバラしてから気付いたんですが今回使用したミッションのメインシャフトが他のCR80より太く右側クランクケースのベアリングサイズが合わず。
R側メインシャフトのベアリングを交換する事で対応出来ます。
ベアリング待ちになってしまったので今日はここまで。
つづく。。。
だいぶ手こずりそうな感じではありますが。
排気量を100ccへ上げ出来る限りパワーを出す方向でお任せとの事です。
問題はこのエンジン、サーキット用ではなく街乗り用。
1台の車両で80ccのライトチューンエンジンと併用するそうなので灯火類、純正ハーネスはそのまま使用出来る様にという制限があります。
灯火類を使用するので当然ステーターコイルの発電コイルも残す事になります。
これ、結構回転が重くなるのでロスも大きいんですがその他の部分でカバーしていきます。
とりあえず全バラ、クランクケースもキレイに洗浄し各部新しいベアリング、オイルシールに交換。
バランサーシャフトもNSR80からNSR50へ変更。
ウエイトの厚みもだいぶ違い軽量ですが多少振動は増えるかな。
クランクシャフトはアルミウエイトを取り付ける予定なのでこっちもバラします。
1番問題だったのがどうしてもクロスミッションに交換したいと希望されていたんですが現在社外品で手頃なクロスがない事。
武川、キタコ等は既に廃盤。
で、今回は少し古い型のCR80を使う事に。
そのままでは使用出来ないのでまず長さに違うカウンターシャフトはNSR50に交換し各ギヤを入れ替えます。
メインシャフトはそのまま使えるんですがクラッチセンターを留める方式がNSRとは違うのでクラッチ廻りは必然とCR80の物を使用する事になります。
クラッチアウターはNSRの物と比べるとCR80の方は肉抜きのしてありギヤの薄く断然軽量。
(NSR50にCR80のクラッチアウターを使用するのはちょい加工が必要)
ディスクも5枚を使用。
年式により多少違いがありバラしてから気付いたんですが今回使用したミッションのメインシャフトが他のCR80より太く右側クランクケースのベアリングサイズが合わず。
R側メインシャフトのベアリングを交換する事で対応出来ます。
ベアリング待ちになってしまったので今日はここまで。
つづく。。。