
探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウの試料から、アミノ酸など複数の有機物が見つかったことが関係者の話でわかった。一部は生命の材料に使われる物質だった。地球の生命の起源は、地球由来と宇宙由来の2説で論争になっており、その謎を解く鍵になる可能性がある。
はやぶさ2が地球へ持ち帰ったリュウグウの試料は、小さい粒子や石など計約5・4グラムある。顕微鏡などを使った非破壊観察で、炭素や窒素を含む化合物の特徴が見つかっていたが、どんな物質かは特定できていなかった。
関係者によると、試料の一部を水や有機溶媒で溶かし、組成や含まれる化合物を詳しく分析した。その結果、試料の組成は炭素4%、水素1・2%、窒素0・17%と有機物に富んでおり、アミノ酸や脂肪酸、アミンなど、生命の材料に使われるさまざまな有機物や化合物が見つかった。アミノ酸だけで少なくとも十数種類あったという。
この記事は有料記事です。
残り386文字(全文771文字)
【時系列で見る】
-
小惑星リュウグウの表面、「宇宙風化」で脱水 京都大など発表
839日前 -
リュウグウ試料から炭酸水 液体の水は初めて 「豊富な水の証拠」
927日前 -
次に目指す高みとは…はやぶさ2が切り開いた宇宙開発の未来/下
987日前 -
3億km先で60cm…はやぶさ2が切り開いた宇宙開発の未来/上
988日前 -
「計画通り」にしない=永山悦子
1007日前 -
はやぶさ2チーム解散 2031年に別の小惑星へ、新チーム移行
1012日前 -
お楽しみはこれから=永山悦子
1028日前 -
宇宙の神秘に思いはせ…「はやぶさ2」リュウグウ試料、愛媛で公開
1031日前動画あり -
リュウグウ試料から「多量の水」 海の起源、謎解明の手がかりか
1032日前 -
リュウグウ試料からアミノ酸発見 生命の起源の謎解く鍵に
1035日前 -
「はやぶさ2」の帰還カプセル公開 25日まで展示 兵庫・明石
1170日前 -
小惑星リュウグウの試料、46億年前の隕石に類似 JAXAなど発表
1203日前 -
はやぶさ2、祝福と反省と「!」と 津田PM・橘教授が語る帰還1年
1217日前 -
小惑星リュウグウの粒子を初公開 4日から、日本科学未来館
1220日前 -
傍流の電気推進、「はやぶさ」の原動力に 紫綬褒章・国中均さん
1251日前 -
大気圏突入で焦げた跡 はやぶさ2帰還カプセル展示 長野・佐久
1267日前 -
はやぶさ2が持ち帰った石とは/下 「昔話が楽しみ」研究者の思い
1273日前 -
はやぶさ2が持ち帰った石とは/中 汚染なき物質が持つ「深い情報」
1274日前 -
はやぶさ2が持ち帰った石とは/上 分析が進む太陽系の「普通」
1275日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'