お大根コトコト煮てる絵からスタート 笑
我が家のあるあるの風景
お玉、菜箸、タイマー、鍋敷、台布巾、を定位置にセットして煮込みや炒め物をする
まーこの辺りは皆さんチも、そう大差無いだろうなーと思います
右端に畳まれている台布巾
皆さんは1日の終わりにどう完結されてますか?
我が家は
夜のキッチンリセットの最終作業、
給湯器のお湯50℃と除菌食器洗い洗剤を大きいボウルに溜め
汚染度の低い順番に布巾や台布巾を揉み洗いし
やはり50℃のお湯ですすぎ洗いしてキッチンに干し、
アルコールスプレーを全体にかけて終わっています
いたって普通だと思ってたのだけど
最近は
洗濯を乾燥器で乾かす派の方たちは
衣類と一緒に洗うって方が案外多いんですよね~
もとより「布巾は使い捨てを使うので洗いません」って方も増えているとか
新たな常識なのだな~
まー我が家は乾燥機を使わないので洗濯機で洗うことはないし
使い捨ての布巾も利用はしてるけど、結局洗って何度も使っています 笑
キッチンの常識もどんどん変わっているんですね~
包丁は使うたびに、すぐ洗って水分を拭きとってから
使い捨て布巾の上で乾燥させています(使い捨てないけど 笑)
乾燥してからシンク下に仕舞う
ここでも
「包丁は食洗器OKのものを使っているのでそのまま食洗器です」ってお話を聞いて驚いた
「ほ~~~~~~」
キッチンも洗濯も家電化してるので
どんどん進化してるらしい
と、知らないふりしてますが
我が家も、、まな板を食洗器対応のものに変えています 笑
普段は手洗い自然乾燥してますが
定期的に乾風を当てたい時は食洗器に入れています
「桧のまな板も傷のお手入れが大変だし」
「ポリプロピレンのまな板も除菌だけではどんどん変色するし」
「漂白作業してもその日のうちから色はつく」
ってところを手放した
天然の木くずを圧縮して出来たまな板
すっかり傷だらけですが
1年ほど使うとこうなりますの絵 笑
黒いまな板にしてから漂白作業はなくなりました
アルコール除菌だけ
しかも食洗器対応って、しんどいって日の心の支えになってくれます
包丁は食洗器対応にはまだ辿り着いていません;
やっぱ刃物だしねー
それでも最近はお手入れの楽なステンレス包丁を使っています
ステンレスだけど薄刃なので簡易の研ぎ器で切れ味復活
2,3年に1度は本店に研ぎ出しして送ってもらう事も出来ます
アフターがしっかりしてるって安心!
台布巾は、長年これを使っています
ふしぎクロス
油っこい汚れもしっかり密着して拭き取れる満足感があり、
汚れても、揉み洗いするだけで綺麗に流れ落ちるので
これも漂白いらず
ちなみに写真は2か月ほど使用している台布巾
1度も漂白作業はしていません
使っているうちに薄くなって毛落ちすると、うっすら色が変わってきます
そうなると交換時期としています
昔は毎日布巾を洗濯板で洗い、仕上げに煮沸し
包丁もマメに砥石で研ぎ
まな板は日に当てて除菌をし、傷が増えたらヤスリをかける
そんな暮らしが当たり前だったと聞きます
ま~なんでも新しい常識が◎ってわけでも無いだろうから
自分で取捨選択
環境に優しく、主婦にも優しい家事を選んで行きたいなーと思っています
キッチンの新しい常識
皆さんはどのくらい取り入れてますか?
インスタも見てね♪
いやはや本当大変です更年期
ワタシも結構あらゆる症状がありました
手元が狂うってのは今もよくある
誰しも超えなきゃいけない時期なのですよね~
ぜひ遊びに行ってみてね
共感ポイントあるかも?更年期かもよん
*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪
シンプルな暮らしをされてる方たちは
シンプルな家事のスタイルのセオリーもお持ちです
参考になることいっぱいあります
暮らしのヒントや刺激を貰いに行きましょう
トラコミュ 時短家事の工夫 お掃除や暮らしやすい動線の作り方 時短料理のコツ 読みこんじゃう!
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます ↓please click ranking banner↓
ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>
今日の楽天
*
元はレジェンド松下さんのパルスイクロスで知りました
あちらは白が無いのでこちらを使うようになりました
厚みがあって品質が良いのはレジェンド松下さんのパルスイクロスでした(白が無いのよねー)
食器用布巾はファイバークロスを愛用してます
ガラスがピカピカになるのが布巾選びのポイントとしてます
キッチンのあらゆるところでtowerの製品愛用してます
「こんなのが欲しかった」が揃う山崎実業さん
圧縮木材なので環境にも優しい製品です
包丁のあたりはやや硬め
刃当たりは好みが分かれるかも
今これが気になっています
国産竹製って良いですよねー
ただこちらは食洗器NGだそうです
そりゃそうだ;
メンテナンスもしてもらえるので
安心できます
美しい包丁です
- 関連記事
-
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ
- 2021/02/04(木) 09:30:00|
- ●おうち事●
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ふきんはどうして洗濯機で洗わないのかずっと疑問だったんですが、特にタイだとすぐにボロボロになっちゃうんですよね…。それだけが理由なのかはよくわからないんですが。日本で買ってきた白雪ふきんとか2回もしないうちに、やぶれちゃいました…ww タイマー、台においたほうがいいんですね。もう2回も買い替えたんですが(9年中2回なら悪くないのかな?!)、冷蔵庫にくっつけるタイプにしていたんですが、1台目はかなり質が良くて、長持ちしたんですが、夫が帰宅時にゴルフバックをぶつけて落ちて使えなくなり、2台目は何もしてないはずがある日落下し、使用不可になりました…。また探しに行ってみようかな💡(最近はスマフォのアラームなんですが、59秒位の差が出てることがあるっぽいんですよね!? 煮物とかは大差ないんでしょうけど、2分茹での時とオーブン使用時に?な感じになることがあります…。ほ助さん宅のお宅を拝見できて、嬉しいです!とても勉強になりました~m(^^)m 我が家も最近黒いまな板使ってます。汚れが気にならなくて、汚れが付きにくいタイプなのか、見えてないだけなのか?謎多いまな板です(笑)
- 2021/02/05(金) 11:42:03 |
- URL |
- taeco #3/VKSDZ2
- [ 編集 ]
タイの洗濯機って激しいのかしら?
あの白雪ふきんって結構丈夫ヨ~~~
お洋服も長持ちしないわねーきっと
タイマーね本当はペタっとしておきたいんだけど
目が届かないのよー 笑 料理中眼鏡かけないのも悪いわよね 笑
最近日本の冷蔵庫磁石つかないの増えてるよ
何故だろう???
土鍋もそうだけどまな板も黒がいいよね
絶対綺麗を保てないもの
漂白作業に疲れたので黒に変えた~~
- 2021/02/06(土) 11:37:48 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]
いつもブログを楽しく拝見してます。
包丁とまな板同じもの使ってます!全く同じでびっくりしちゃいました!
タダフサは地元なので工場見学してから購入しました。その時に、職人さんが、「メンテナンスの為の包丁が全国から届くんですよ」と言って山積みになった包丁を見せてくださいましたよ。ほ助さんのもあったかもしれませんね。
- 2021/02/08(月) 10:22:53 |
- URL |
- ゆかり #-
- [ 編集 ]
コメントありがとー^^ゆかりさん
そーなんですか!すごくない?どちらも一緒だなんてビックリ♪
タダフサの工場見学いいなぁ~~~トキメキまくりですよね
しっかりした職人仕事+用途のある美 素晴らしい商品だと思います
お手入れも結構楽ちんですよね
すっかりファンです
使うものの趣味一緒のところ、、何か素敵アイテムあったら教えてくださいね
良いもの情報心待ち♪
- 2021/02/08(月) 13:00:29 |
- URL |
- ほ助 #zdtON67M
- [ 編集 ]