花ヲツマミニ

宅飲み 料理 暮らしの事

「夏野菜のチャプチェとサムパブ」

皆さん^^こんにちわー
楽しい楽しい週末です
お天気も良いみたい 皆さんお出かけな週末なのかな?

今日のお昼
「夏野菜のチャプチェとサムパブ」
00chap01.jpg

定番のチャプチェに入れるお野菜は
玉葱 人参 ホウレンソウ やキノコ類
今日は茄子や苦瓜をタップリ入れたよーん(^ё^)

チャプチェは前にも紹介してるよね00chap02.jpg

漢字では雑菜と書く韓国料理
お野菜を食べるためのメニューなわけ
韓国宮廷料理でも定番のメニューである事から
一般家庭でもおもてなし料理には欠かせない一品

韓国の春雨は日本のものとは違い
モッチモッチのプルップル
やはりこのチャプチェを作るときは
韓国春雨の方がしっくり味と触感がマッチするんだよね

最近はデパ地下や
大きいスーパーなどでは置いてるみたいだよ
ぜひ韓国の春雨試してみて^^
経験したこと無い新触感だよ
00chap03.jpg
サムパブ 
サムはサンチュなどの葉野菜 パブはご飯
ビビンバなどをグリーンリーフなどの
葉野菜に巻いて食べるのが本来なんだけど

今日はグリーンリーフに
チャプチェ ご飯 コチュジャンを一緒に
巻き巻き大きなお口でガブリ!

美味しい~~~~(^ё^)b


ぁ・・・ お花型の人参さん可愛いでしょ~~~
うふふ
人参用にお野菜の型抜きお花バージョン買ったの^^
使いたくて使いたくて
数日人参はお花の形で毎日出てきてるよ
(^◇^)アハハハハ
100円ショップって本当何でも置いてるね~
1時間くらいゆっくり眺めてみた~~~~い

100円ショップ最近行った?
何買った?
                           ***いつも ありがとう*^▽^ございます
にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へ

    お料理ブログランキング参加中です
                皆さんの応援のクリックが明日への糧となってます(-人-)感謝
関連記事
  1. 2008/08/02(土) 20:20:26|
  2.   ●韓食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<「春巻と春海鮮」 | ホーム | 「じゃこ高菜のおむすびと貝汁」>>

コメント

No title

光栄です(^0^)

美味しそうに見てもらえるのが1番うれしいですよ

近所に独身男性余ってませんか?

嫁に行こうかな(^◇^)アハハハハ
  1. 2008/08/03(日) 16:39:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

娘と見てます~!

食べたい食べたいの連呼ですよ~

我が家の娘は、ほ助さんに憧れてますよ~
  1. 2008/08/03(日) 16:27:00 |
  2. URL |
  3. しゅん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

お料理写真撮るようになって彩りも難しいなーと思ってます 普段食べるときはそこまで気にしてなかったんだけど 自然の緑色が1番映えるようですね

100円ショップ楽しかったですよ~

ほ助は滅多に行かないのでいちいち感動でした^^また行きたいでつ
  1. 2008/08/03(日) 13:16:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

サンチュは葉野菜 チャプチェは春雨の和え物です

以外に簡単ですよ^^まーさん作ってみてください

100円ショップで100円じゃないのってあるんですか?

知らなかった 危ないところでした

しかし、、反則ですよね・・・販促なのか・・?
  1. 2008/08/03(日) 13:13:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

グリーンが入った写真は更に綺麗ですね

苦瓜とごま油て作るお料理は好きです

ツレも今・・画面見ています

苦瓜と春雨にヒントを得たみたいです

プリントの催促です・・御了承下さいませ

ツレも100円ファンですょ
  1. 2008/08/03(日) 08:37:00 |
  2. URL |
  3. teru #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

焼肉屋で見かけるサンチュとチャプチェは別モノなんですか?

青々として体によさそう^^

最近の100円ショップは「100円でないもの」も多数置いてあるので

手にするときは要注意ですw
  1. 2008/08/02(土) 23:51:00 |
  2. URL |
  3. まーさん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ほほぉーゆで卵がどんな状態で星型になるんだろーか 色々あるんだなー 欲しいかもそれも・・・( ´ー`)

ぁ ほ助も^^目玉焼きとパンケーキのまん丸に焼けるセルクルは買ったよ~

まだ使って無いの~

早く使いたいな~
  1. 2008/08/02(土) 18:05:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ほ助ちゃん 今日も暑いねっ 汗・・

おもてなし料理なんだね!!お野菜たっぷり

美味しそう・・食べたいよぉ

最近100均で ゆで卵を「星型」と「ハート型」にできる

型を買いましたよん♪
  1. 2008/08/02(土) 18:02:00 |
  2. URL |
  3. yutabon #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

そうなんだ~まだ食べ物は買った事ないんだけど

わさびとかのチューブはアリですねー

気がついたら籠一杯になりそうだよね~(^0^)
  1. 2008/08/02(土) 17:45:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

お菓子作りとデコ弁グッズ増えてます

これもNETの影響かなーと思いながら買い物しました

ケーキ型やパウンド型も沢山あるんだねー

合間に見るには後ろ髪引かれたよ~

もっと見たい^^
  1. 2008/08/02(土) 17:43:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

人参の可愛いのがあるだけでちょっとおめかし料理になりますよ^^便利グッズかも

いろんな形売ってました^^メガさんチは創造性豊かだから素敵なの出来上がりそうですね
  1. 2008/08/02(土) 17:41:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やっぱデコ弁キャラ弁ブームなんだねー

型抜きの豊富さに驚いたよー

あれだけの広さと値段 ちゃんと儲かってるからすごいよね~~~~

1.2時間見て回ってみたいわ^^
  1. 2008/08/02(土) 17:39:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こないだダ○ソーで、蒸し器(鍋の底に敷いて使うヤツ)・ふりかけ・チューブわさびを買いましたぁ~♪

行くとついつい何かしら買っちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
  1. 2008/08/02(土) 17:28:00 |
  2. URL |
  3. piyo子 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

基本的には100円ショップにはよりつきません。

でもこないだ数年ぶりにこないだのケーキ用のスリバチを買いに行きました。

目的があれば便利なのかもしれないですね。
  1. 2008/08/02(土) 17:10:00 |
  2. URL |
  3. てちゃん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

人参、かわいいね。型抜きって100円であるのかぁーそっか・・・今度買ってこよう。たまには料理にリキいれてみようかねぇ・・・。
  1. 2008/08/02(土) 15:55:00 |
  2. URL |
  3. メガばあ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

お花の抜型買ったんですね~。カワイイ!!

100円ショップ、デコ弁用の型を買って以来

行ってないなぁ~。またフラーっと行ってみようかな。

韓国春雨も気になるっ~。
  1. 2008/08/02(土) 15:13:00 |
  2. URL |
  3. jerry #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hosukechan.blog25.fc2.com/tb.php/1430-b08e3c02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)