2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月

≫ EDIT

うづりんが炬燵の中でイチャイチャするだけー

ByJl-4lCMAABQxY.jpg
それだけ。

≫ Read More

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:00 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツスターズ「迷子のローラ!?」

CyBKsaoUsAAOpi_.jpg
りりィ先輩とローラさんが同じ部屋で寝ているという、この現実。
ローラ、ゆめと浮気してりりィ先輩と、そういうことをしているなんて(・ω・)いや、そういうわけではなく、まぁ、何か、そこはどうでもええか。
今までライバルという存在がいたがゆえに、自分なりの輝き方を忘れてしまったというのが、桜庭ローラという存在。そのライバルが、後に妻になるとは思わなかったなんとやら。ライバルに存在感や意識を食われて、その意義や何かを忘れちゃう感じですかねー。そうして負け続けることで追い詰められていって、最終的に自分を見失うパターン。
そうなる前に、あれですね。
リリィ先輩と一夜を過ごすことで、改めて自分を見つめなおすと(・ω・)
強い。
リリィ先輩、普通に出るたびにM4以上に活躍してる感が凄い。
いや、だから、このアニメ、好きなんですけどね。
そこ行くと、M4の存在意義ってバンダイの差し金ですかね。これ。
自分自身を感動させなければ他人を感動させることはできない。って、ムズイ(・ω・)それでも、我が道を行け(・ω・)ってむずい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドリフターズ第7話「カオスダイバー」


あぁー、ジャンヌだ。
ついでに、ジルドレだー
もう、区切るのも面倒くさい。
ジャンヌもジャンヌで面倒くさい人生を送り、ついでに、ジルドレもショタコンでロリコンでペドフィリアでリョナスキーおじさんで、面倒くさい人生だわなー。
いや、私も百合好きって人生を送ってる時点で、結構、面倒くさい人生ですけどね。そういや、ジャンヌは戦い方が素人みたいなことを、豊久が言ってましたが、まぁ、元来、ジャンヌは戦うのが好きな人ではなかったそうで、望んで旗持ちとなったが、常に先陣を切って突撃し、部隊を牽引しながら鼓舞することから絶大な士気高揚効果だそうで、こうして色々と解放したそうでござーますよ。
いや、マジで。オルレアンの魔女として、そのあと、色々とあったけどねー。処刑されたりねー。そういう部分で、この作品において人に恨みを抱く存在として登場するのも無理はないことなのかもしれませんね。
後に魔女と認定されて殺されたりするわけでござーますが。まぁ、彼女に関しては世界史に関しても、あまり出てこないんですよねー。ホント、興味を持って文献をあさらないとーって感じで。
ついでに、ジルドレ、強いっすねー……しかし、ひらこー先生、良く、そこまで……って、感じで信長の、そういう戦略とか研究成されているんだなーってのが、こういうのは思いました。
こういう騎馬対策講座とかね。
十月期間は道具を戦争のために使うものではないという感じで。しかし、その使い道を戦いに知ってしまえば、それほど便利な道具も無いという。
漂流物と廃棄物なんて、そう違いはないのかもしれませんね。うん。
ってか、実際にドリフターズを通して歴史を学ぶ楽しさ……
これが、高校時代にあったら、もっと歴史の成績が良かったかもなー。
ついでに、ガトリングカノンを見て驚く信長、好き(・ω・)

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンオーブ「青いリボンの少女」

2016y11m26d_095646609.jpg
ハイパーゼットンでござーますが。
いったい、これは何なのだろうーって、そういうことを考えたり、考えなかったり。このハイパーゼットンは何なんですかね。亡霊かなんかですかね?
普通に浮遊してるハイパーゼットンって、結構、シュールだなーって、なんか、見ていて思った。なんか、ふわーんってしてるだけだしね。
まぁ、少女の持つ恨みとハイパーゼットンの恨みが共鳴してどうのこうのって展開なのかなーって、そういうことを思ったりはします2016y11m26d_100852132.jpg
が。それか、ゼットン星人の亡霊が乗り移ったのか、どうなのか。
この老夫妻は子供がいなかったそうですね。でも、なんていうか、そこで出会った子供、マヤさん?彼女に対して出会って色々とあって、そこで愛情が沸いてしまったんだろうなー。そもそも、この少女自体が何なのだろうか?ってなったり、そういうことを思ったりする。
ハイパーゼットンが少女が人間を研究するために作り出したコアの変化形態とか、そういうのではなかろうか?とか、そういうことを思ったりしますね。
例のリングとかね。
まぁ、どうせわかるんだろうけど。
そうだと思ったら、あの、前のゼットン星人が作った生体兵器だった。人間の感情を覚えてしまったがゆえに人間になってしまったと、そういうことですね。これ。
ゼットン星人のスペアボディのつもりが自我が芽生えて面倒くさいことになってしまったというのが、どうも見ていてつらいというか、なんというかでね。
ありがちだけど、こういう展開って辛いよねー
ってか、今回っていきなりオーブオリジンなんだねー……
バーンマイト……
彼はいったい……
オーブカリバーに頼らず、オーブオリジンが戦う。ってのは良いね。
武器に頼ってばかりなんじゃダメだぞ!って言う、制作陣からバンダイへのメッセージ。
親への情っていうのは、年を取るたびに色々と、そういう感じなって得ていくと深くなっていくんだろうなーって思います。
2016y11m26d_100213819.jpg
こういう、老夫婦と養子の愛情って言うのは見ていていいものですし、暖かくなりますね。こっちの気持ちがほっこりします。
そこで、少女は再び人間に戻ることが出来たのですから。記憶を捨ててでも思い出を大事な人を守ろうとした人間としての心の自分と大切にしてくれた人を愛した。そういうことなんだろうね。
なんか、こういう話を30分にまとめる。って凄いな。って思いますね。
円谷って言うか、ウルトラマンにしかできないんですよね。こういう話は。
こうして再び記憶を失いながらも人に戻った少女は……幸せであることを願いたいですね。
2016y11m26d_100926029.jpg
「好きな場所に行けばいい。ただ、変える場所があると、もっといいかもな。」
これ何気に、今までの経歴から色々とあってSSPという帰る場所を見つけたガイさんからの台詞だから凄い感慨深いものがあるね。ある種、自分と同種の人間に送る最大のエール。そういうことを思う。
2016y11m26d_101029258.jpg

| 特撮感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第33話『火星の王』

7dc34b62.jpg
無力なままでは終われないんでガンダムを見ます。
そういう感じで、今日のガンダムー
あれから、一か月……どうなることやら。ラスタルがどのみち、殺されそうになりそうな気がしないでもないですね。これ。さて、まぁ、これ、流れ的にラスタルは敵対化すること決まったね。これ。
そして、全員が全員、次の道のために歩き出すことが目に見えてます。
さらに、マクギリスのギャラルホルンの革命、そして、火星の王になるための存在、そこは、一期の一話から続く生命力あふれた戦い方。そして、鉄華団の欲望が、何かやばいことになりそうな気がしてならないと同時に、崩壊に向きそうな気がしてならないフラグがねー。
深い欲望が身の破滅を生む。なんてのは、良くあることです。そこで、一つの結果として、この先の戦いは何かがありそうな気がしてならない。鉄華団にとって悪いことが起きそうな気がしてならない。
これが手遅れにならないように、テイワーズとはどうなるのか作風ゆえに、あれです。
不安になっていく……
大丈夫かな?

| ガンダム作品感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レガリアThe Three Sacred Stars最終回「家族」

2016y11m24d_223042190.jpg2016y11m24d_223018047.jpg2016y11m24d_223016624.jpg2016y11m24d_223052807.jpg2016y11m24d_223343802.jpg
結論、終わり百合ければ全て良し。
百合カプの生きる活力は野郎の傲慢に圧勝する。

禍々しい傲慢な光を持つ白と、人の弱さと言う闇を受け入れた黒の対決か。
結局、人の弱さを受け入れた人間って成長するし、強いんですよ。牙狼闇みたいなものなんですよ。これ。
いやー、解ります?
牙狼を見ていない人は解らないと思うけど。
こう、それでいて全ての人と未来を作る力が勝利を与えるということでね。
2016y11m24d_223519000.jpg2016y11m24d_224121056.jpg2016y11m24d_224122743.jpg2016y11m24d_224119687.jpg
変に拗らせるよりかは良い終り方だったと思う。王道で終わったのがよかったね。ただ1クールに無理に膨大な設定を収めるから無理が出てしまったり、その弊害が「ヨハンってっ結局、何だったんだよ(・ω・)」等で終わったのが物凄い辛いというか、もうちょい、憎たらしいけど、ちゃんと描いてほしかったね。その代わりユイレナをこれでもか!って描写したから終わり百合ければ全て良し。あと、ケイイングッリドの描写の雑さとか、そういう部分が目立ってしまったりね。ただ、そういうところは、やっぱり描写でね。作り直したときに、苦虫をつぶしたような顔を浮かべていたので、やっぱり、そういうことだと思います。
2016y11m24d_224243513.jpg
ま、後、ルクスがなぜ、人間にユイレナに味方をしたのか。って言うのは、そういう部分が描かれなかったのももにょるし、やっぱり、無いんだよね。ルクスに関する情報がね。なぜ、レナの姿を模したのかーって言う、そういう部分も無いから、そういう部分での物足りなさも感じたんだよね。いや、好きだからこそ、ここをもっとやってほしかった。って感じで、まぁ、あの、はい。そういう部分をちゃんとやってほしかったなーって思います。
やっぱ、1クールだから、無理に情報量を多くしないで、シンプルにやったら、もっときれいに終わったんじゃないかなーって言うのは、そういうことは思いますね。情報量が多くて駆け足気味にも終盤はなっていたような気もするしね。
ただ、楽しかったです。
2016y11m24d_224416730.jpg2016y11m24d_224234956.jpg2016y11m24d_224233902.jpg2016y11m24d_224220249.jpg
ここんとこの深夜ロボットアニメの中では一番面白かった。
単純にステレオタイプの糞男と、それに抗い勝利をもぎ取る百合カプって展開を、もっとシンプルに展開してたらレガリアってもっと面白くなったんじゃないかなーって、そういうことを思いますね。はい。
どうでもいい話、BD、買いました。
そういう感じで、まぁ、もう無難じゃないですか。
王道というか、いい感じに収まったと思います。世間が何と言おうとも、私は、レガリアは大好きです。ユイレナが尊いです。円盤も買います。
あー、なんていうか、もう皆が幸せな百合なら、それでいいや。
百合カプの力は偉大なんです。
神は百合なんですよ。
2016y11m24d_224504027.jpg2016y11m24d_224509456.jpg2016y11m24d_224511631.jpg2016y11m24d_224530350.jpg2016y11m24d_224710240.jpg
2016y11m24d_224722726.jpg
2016y11m24d_224729674.jpg
2016y11m24d_224742977.jpg
2016y11m24d_224750400.jpg
2016y11m24d_224751303.jpg
2016y11m24d_224754244.jpg
2016y11m24d_224804499.jpg
2016y11m24d_224816799.jpg
2016y11m24d_224823404.jpg
2016y11m24d_224843964.jpg
2016y11m24d_224839213.jpg
2016y11m24d_224837262.jpg
2016y11m24d_224836527.jpg
2016y11m24d_225315804.jpg
2016y11m24d_225404705.jpg
2016y11m24d_225407245.jpg
2016y11m24d_225411070.jpg
2016y11m24d_225417007.jpg
レガリアって、結局、そういうことなんです。
レガリアが教えてくれたことは、百合は正義。ってことだと思う。
恐らくユイレナは自分の中で今年最強の百合カプ。
前にも言ったけど神無月の巫女で不満だった百合カプがロボットに乗って大暴れする展開が無かったのをレガリアはやってくれたから、そういう意味でもアタシは評価したいし最終的にね。
読める展開だったけど合体をやってくれたのは嬉しかったしかっこよかったので好き。百合は正義。
あ、もう、エリヌースのレガリア最終形態がドストライク。
結局、野郎の抱く傲慢さなんてのは百合カプの生きる力の前では無力であると、そういうことを強く感じる作品であったのは言うまでも無く、なんていうか、もう最終的に残ったものはレガリアの百合カプは尊い。
これだった。
とはいえ、ヨハンが死んでくれた方が個人的には納得の良く終わりかただったんですけどね( ・ω)百合カプの力を受け継ぎ、次の百合カプにつなぐ神々しい姿。
もしかしなくても、やっぱり百合の力って偉大なんですよね。レガリアを見ていると良く解ります。
だから、いろいろと男って言うかさ。そういうステレオタイプの胸糞男をヨハンに全てを受け継がせることによって、百合カプの最強具合が良きるんですよね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

砕け散るガラス

2016y11m04d_113626084.jpg
ユイレナ前提の、レツ→ユイ
今日、最終回だから急遽で一気に書いた。

≫ Read More

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レガリアThe Three Sacred Stars第12話「奪還/REGAIN」

2016y11m18d_074022932.jpg2016y11m18d_074024318.jpg
あぁ、尊い。
大好きな妹だからこそ普段は気高く女王として慕われている存在だけど実は姉の前では甘えん坊で寂しがりやな妹の頑張りをだれよりも知っているからこそレナのユイを思う心って言うのは直接言葉にすることでレナの口から語られるだけで何よりも尊いわけです。
だからユイレナは熱い。ユイレナの暑さです。そこに尊さがあるわけです。
ユイレナや、その他諸々が。
さて、最後の戦いが始まっているわけでーなんか、ラフレシアみたいなのが出てきたし。全員が満身創痍の状態の中でラフレシアが相手って言うのは、どうもー……って思いながらも、やっぱ、ラスボスだから強いねー。って思ったら、ユイレナ!!!!!
2016y11m18d_090035191.jpg2016y11m18d_090256442.jpg
アレクトォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!ご都合主義でもいいから、エリヌースのレガリアは特別製で、どうのこうのーって感じになってくれないかなー。とりあえず、ヨハンって、王って言ってたけど、どういう、あれなんだろう。
太古の人間の存在なのだろうか?とか、そういうことを思ったりする。恐らく、天才ゆえに疎まれて、人間が自分の価値を理解しないで恐怖してばっかでいつの間にか人間不信になった存在だったという、そういう展開とか普通にありそう。それか、天才ゆえに狂った存在とか、そういうパターン。天才であるがゆえに、人間を見下して、こいつら、生きてる価値あるのかよ。って言う、ウルトラマンの宇宙人によくあるパターンでござーますわね。
2016y11m18d_085051874.jpg2016y11m18d_084946896.jpg2016y11m18d_085106371.jpg
これ。まぁ、どっちでもいいから、死んでほしいというか、なんというか。
しかし、その性格ゆえに彼は王と言っても暴君、そのものですけどね。こうして見ていると。何かしら、性格がゆがんだ。まぁ、個人的には、天才であるがゆえにーのが良いけど。
それで、孤独になって、うん。
まぁ、良いんじゃないですかね。
ゆえに、全部持って慕われているユイが何もかも気に入らないという状態なのだろうと、そういうことなんだろうね。生理的に無理な人間と。
まぁ、そんなことよりもだ。アレクト、かっこいい。
アレクトはアレクト、自我を持ったんだろうなーって。レナと一つになって、そして、ユイを得たことにより、恐らく、一つになることで次回のタイトルである「家族」という、モノを知ったんだと、そういうことを思いますね。はい。
最初の暴走は、レナが彼女を受け入れられずに暴走したんだろうなーとか、孤独によって、どうのこうのとか、そういう展開有りそう。孤独とは寂しいからこそ、ユイは、あの一日でだれも知らない世界の寂しさを知ったんだろうと、そういうことを思います。
じゃぁ、あのアレクトって何なんだろう。って考えてみると、孤独の中でレナが生み出した存在なのかもしれないね。
2016y11m18d_085922214.jpg2016y11m18d_090009773.jpg
しかし、王とて人であるからこそ、誰かの力を得て戦うことで強くなるという、そういう人間であったんだよね。ユイという存在は。
王として支配する力はヨハンが持っているけど器としてはユイが遥かに上なんだよね。だから、ユイには慕う存在がいっぱいいる。結局、力で人を支配すれば、その分、反発が起こるのは無理のないことなのです。
銀河帝国がラインハルトに支配され、そして、また彼が命が狙われたのは、それはまた仕方のないことであるのです。だからこそ、人に愛される王でなければならない。
ってのは、難しいですよね。
2016y11m18d_090307058.jpg
某国のドゥテルテ、某国の拉致したりした人だって、国内ではあれだけど世界から見れば、それはーって思わざるを得ない人だっているわけだしね。
人と言うのは、難しいものです。
うんうん・……
しかし、レナが褒め称えることで、最高の力を得るという。
誰よりもレナが知っているからこそ、アレクトは第二の覚醒を果たしたのだと思うと、うん。
そして、ラフレシアから一機のレガリアが。
差ぁ、もう、ここまで来たらあれです。
どんな酷い展開であろうともヨハンが死んでユイレナが幸せなら、それはそれで、私としては最高のハッピーエンドです。
また、この幸せなユイレナが見たいです。ってか、ヨハンは許されてはいけない存在だと思う。
だからこそ、ここで命の禊を。
2016y11m18d_090515233.jpg2016y11m18d_090349469.jpg
べたと言われるかもしれないけど、無理に凝らすことなく王道を突き進む、まさに、ユイの形、そのものじゃないですか。もう、この流れでいけば良いと思う。
正直、マクロスΔとかアルドノア・ゼロとか、そこらに比べれば遥かにマシ( ・ω)

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブレイブウィッチーズ 第6話 「幸運を」

2016y11m17d_194212782.jpg2016y11m17d_194218922.jpg
アレクサンドラ・イワーノヴナ・ポクルイーシキン……結構、活躍したがゆえに隊長を任されて、それはそれで大変なことにーって感じでござーますわね。なんやかんやで、その実績を任されてーってことなんだろうけど、役職に就くことで人の能力が落ちる。なんてのは良くあることで。
今回も今回で、こういう、なんていうか、あれですかね。ストライクウィッチーズみたいに様々なここの問題を抱えているというか、そういう感じでござーますわね。
はい……
過去に、いろいろとあって、戦場になる街のことを知っていたようだけど、今回の話って宮藤が中心になってs様々な問題と対峙する。ってわけではないんだわね。
ブレイブウィッチーズは、ひかりを交えて様々なメンバー同士で解決する。ってのが、そういうスタイルだそうですね。
まぁ、そういう感じで、アレクサンドラさん。
まぁ、ウィッチになるのに色々とトラウマのようなものがあったのね……
それは、それでしゃーないというか、人は自分と違う異形の力に恐怖したことから始まる、来たはずの街を忘れるほどのトラウマというか、そういうスタイルですね。
ただ、あれです。
嫌いだった街を思い出すことで、そこが母とお婆さんの思い出である。
そのころのウィッチになるきっかけになる思い出もあった。
だから、色々と変わり、そして無人であろうとも町を守ると。
2016y11m17d_200234246.jpg2016y11m17d_200332037.jpg2016y11m17d_194021420.jpg
何気に、ニパとの絡みも良かったなー……
今期は充実してる。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ウルトラマンオーブ』 第20話 「復讐の引き金」

2016y11m19d_094557513.jpg2016y11m19d_094349259.jpg
ジャグラス・ジャグラーは狂気をもって。そういや、最近、バーンマイトが全然出てこないという、そういう不運なあれ。まぁ、パワータイプはサンダーブレスターがあるとはいえ、さすがに色々と思うところはあります。最初は、何だ?これ?とか、思いながらもなんやかんやでかっこいいし。
そういう感じで、今日は最初からジャグラーさんがフルボッコされてて、先週の台詞は何だったのか?って感じで笑う。しかし、租はそれとして。
SSPのメンバーから、悲鳴=いつものことで処理されるの面白いw
さて、まぁ、そんなことよりもだ。
クレナイ・ガイが、なぜ、敵でありつつもジャグラーいう存在にかまう理由は、どこにあるのだろうとか、そういうことを考えるようにはなります。
ジャグラス・ジャグラー……
ガイがジャグラーにかまう理由、そして、その逆も然りという理由で、これは、これで良く解らないような、そういう感じがします。だからこそ、どういう理屈なのか、そういう部分が気になりますね。
2016y11m19d_100049422.jpg
ついでに、メトロン、何か知ってる。っぽいよね。これ。
恐らく、ラスボスのマガタノオロチのことなんだろうけどね。あれ、マガオロチとどういう関係なんですかね。
そういうことを思いますよ。
そういや、ジャグラーも随分と落ちぶれましたね。ダークリングを失ってから、まぁ、ずいぶんと。とか、思ったら、まぁー、悪いやつだねー。(´・ω・`)
歌丸師匠風に言いたくなるくらいには、なぜ、こんな歪んだ正確になってしまったのか。
まぁ、やっぱり同じ組織にいて、ついでに光がガイを選び、そして、闇に飲まれたと。誰の心の中にも闇があって光がある。そういや、1月からウルトラオーブファイとなるのがあるそうなので、そっちに期待はしてみたくなります。バーンマイトの出番。
爽やかに、これが序章であることは確か。
2016y11m19d_094800220.jpg2016y11m19d_100530208.jpg2016y11m19d_100243762.jpg
しかし、ジャグラーさんの変態的な演技は見ていて癖になるね。
そこがたまらんのだけど。
ついでに、ガイさんがジャグラーに対していい加減にしろや。敵なことを言いながらも、メトロンから庇う理由というのは実に人間的な部分を感じますね。ただ、ジャグラー、このままラディゲのようなルートに入りそうな気がしないでもないけど。
2016y11m19d_095221353.jpg
後、思ったのはさ。たった一人でも、それが悪人であっても誰かの平和が脅かされるなら戦う。っていう、そのガイさんのスタイルは、まさにヒーローだなーと、そういうことを思ったりしますね。
それが、この作品に正義の形の一つでもあるように思えますね。だからこそかっこいいんだろうなー。
2016y11m19d_095024718.jpg2016y11m19d_100414631.jpg
とはいえ、ジャグラーは悪いやつだなー。ただ、真意が見えないから、そういう風に見えちゃうだけかもだけど。いや、本当に悪いやつなのかもだけど。
ってか、もとより同じ組織に所属していたのに、そういうところまで真逆になった理由は、どこにあるんだろう?
ってことを考えます。
知らずのうちに占領されていたのではなかろうか?いや、洗脳か。
b0003180_18123240.jpg2016y11m19d_100100862.jpg
どうでもいい話、似てる。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #07「友よ」

50a42f8d.jpg
この前の、ガランの誘い方って子供をだます大人の詐欺の手口、そのものだと思えてしまうなんとやら。とりあえず、早く三日月達、来訪してくれや。とか、そういうことを思う、あの裏切り者のやろうと、ガランには死をー……って思いつつも、なんか、あのあそこまでフラグ立てたから彼が死にそうだ。って思う気がしてならない。
そこが不安なんだよね。
死んだら、それこそ、もう後味悪いけど、でも、これが汚い大人のやり口であり、なんとやら。って感じでさー。そして、ガランの目的はマクギリス、ここで、仲たがいさせて鉄華団とギャラルホルンを再び戦わせるのが目的か……内部崩壊的な感じですね。まさか、そういう風に仕掛けてくるとは思うまい。ってか、こうしてやっと全容が見えてきたわけで。そこ行くと、連中は鉄華団の地球支部は何と?と、そういうことを思ったりする。
115a1f86.jpg68a46498.jpg
ってか、やられるのは、タカキのほうじゃなくて、あぁ……アストンの方だったか……悪い大人に騙された子供の末路にしては、あまりにも後味が悪い……ヒューマンでぶりで、折角、人としての感情が目覚めて、やっと、一人の人間として歩き出そうとしていたのに、この最後というのは。
やはり、そういう連中から言うと、なんていうかね。
悔しいというか、なんというか。
b82a4197.jpg90e2f79b.jpg
大人のくだらない野望で殺されるのは、いつも、子供のほうだ。久しぶりに戦争や紛争というのが悲惨というか、そういうものを感じさせる。今までは、どうもヒーロー感とか、そういうのが強かったから。ある種のリアルさというか、そういうものを感じるわ。21世紀入って、こういうガンダムって、ほんと久しぶり。
仲間を傷つける存在には容赦せず。仲間を無駄な戦に巻き込んだ奴には鉄槌を。
えてして、子供を舐める大人は圧殺。
裏切り者で、仲間を無駄死にさせた存在とて、簡単に。タカキの瞳に生気が無い。もう、けじめをつけることの大切さを教えてくれますね。裏切りにあい、裏切った存在に対しては。また、タカキはこうして悲しみと共に大人になっていくのだろうと思うと、何て言うかね。さて、まぁ、これからタカキはどうなるんだかね。死に急がなきゃ良いけど。まだ、彼の心は妹がいる限り、冷酷になることはないと思いたい。
問題はラスタルってところですかね。これ。これから、鉄華団の敵はこのギャラルホルンの身内ってことになるんかね。ってか、ラスタルがマクギリスを殺すためにガランを動かし、アストンを殺した。と、思うと、これから鉄華団の敵はラスタるってことになりそうだね。
復讐や今後の展開の相手にしてはぴったりだわ。

| ガンダム作品感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブレイブウィッチーズ 第5話 「極寒の死闘」

2016y11m10d_190005590.jpg
そういう感じで、今日のブレイブウィッチーズでござーますが。
伯爵メイン回、ほしい。
伯爵がヒカリを落とす回とか、そういうのが見たいわけでございますが。
今日は、ジョゼさんと下原さんでござーますか。それなりに、全員、コンプレックスを持っていたりはするんですか。下原さんとジョゼさん、これ、関係的には両片思いってやつじゃないですかね。
なんか、そういうのを見ていて思ったりする。この二人の関係……自分は落ちこぼれーだと、思うタイプだけど、502とか、そういう部隊に配属されてる時点で、かなりのエリートであるような気がしてならないんですけど。それは、杞憂なのではなかろうか?とか、そういうことを考えたり実は裏で凄い潜在能力があって、そういうのを見抜いているのではなかろうか?と、そういうことを考えます。ってか、今回のネウロイは冷気とか、そういうのを操るネウロイっぽですね。
ってか、例のズボンのままで、極寒の地にいる。ってのはきついと思う。
どうでもいい話、502は下原さんがいないとダメなんだろうなー……これ。
と、食事のシーンを見ていて思います。
どうでもいい話、下原さんの元上官って坂本さんですかね?って、感じで調べたら確かにそうだった。色々と、何か、そういうことがございました。
しかし、光は無茶するなー……ほんとに。
ただ、彼女の行動が502の危機を救ったのだと思うと、あながち、最初のNARUTOのような、あれを色々と感じますね。
やっぱ、食事は下原さんじゃないとダメだとなった、502だった気がする。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツスターズ「はばたけ!SKY GIRL!」「すすめ!ゆずこしょう!」

2016y11m10d_185119079.jpg
そういう感じで、ローラは実家に帰り、ゆめは一人で……そういった中で、今回は、なんていうか、真昼主役……ってかんじでござーますわね。なんていうか、なんというか、彼女の中で小春がいないことに対する寂しさとか、そういうのが見れると思ったら、そんなことは、全くなった。そんなことは、全く無かったんですよ。いや、マジで。
ゆめは、今回のユニットに乗る気ではないようですし、なんていうか。
息抜き会ですかね。
今回の話は。
まぁ、香澄姉妹の仲睦まじいところが見れたので、それは、それでよかったかなーってのは思うんですが。
色々とね……
なんやかんやで、お姉ちゃんが大好きな真昼さんが皆、大好きなんでうしょ。
お姉ちゃんの前でツンデレになっちゃう、彼女がね。
うん……そして、いい話だった。
なんて、そういうことをおもいますね。はい。
んでー……何気に、ゆず先輩が、ゆめを誘って終わりか。


2016y11m17d_184717044.jpg
ってか、ゆず先輩、なんでりりィ先輩と一緒に組まなかったのか(・ω・)あたしなら、まず、小春ちゃんを中心に夜空先輩と真昼先輩で一組。
って、感じでやりたいんですけどね(・ω・)
りりィ先輩、幹部三人で組んでたけどー
とりあえず、ローラや小春ちゃんと別離して一人迷う、ゆめを救ったのはー……ゆず先輩じゃなかった。いや、正直、ゆず先輩がゆめと、慰めの肉体関係をね?(・ω・)
妄想していたわけではないですよ?(・ω・)
うん。ぷいにゅ。(・ω・)
それをやったのが、あのモラハラ男だと思うと、なんかムカつく。いや、肉体関係はないにしても(・ω・)ただ、そのあとに、ユズ先輩がユメを応援するファンの声を届けたのは良かった。
うん。だからこそユメも新たに一歩、前に出る決心を。
そういうことを思うことにした(・ω・)モラハラ男の件は無しで。ローラのライバル=恋人(・ω・)
ってか、ローラの母親、タチっ気が強そう。
2016y11m17d_184544747.jpg
ついでに、幹部ーズ、ネーミングセンスが笑うレベルなのに優勝とか(・ω・)やっぱ、横のつながりの強さが生んだなんとやら……なら、ちゃんとしたユニット名、与えてあげて(=ω=)

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない「背中とエニグマの奴」

1_20161105005507ab0.jpg
同時進行でやる。
ってのが面白いね。
何て言うか、こういう感じで。
これ、来週で終わりかなー?
話の流れから。
ってか、もう、タイトルからして真剣具合を感じない。いや、ある程度見てるけど、結構、あれです。
そういや、操られているわけでもなく敵から味方になったパターンの噴上裕也。
結構、かっこいいんだよね。
この話の彼は。
普通に、かっこいいし、好きになるキャラクターでもある。
しかし、エニグマって厄介だけど癖を掴むと怖いよね。うん。
いや、マジで・……
シュレッダーだー……

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドリフターズ第6話「MEN OF DESTINY」

2016y11m12d_095657932.jpg
さて、まぁ、今回の話はーって感じで、まぁ、本格的にエルフの衆を取り戻してなんとやらーって感じでござーますかね。なんか、こういう感じで見ているとー。
それとも、ジャンヌの来襲とか、そっちのがあり得そうな。いや、今、原作が無いから、どういう展開になったかすら覚えていないわけでござーますが。ついでに、ヒトラー、ちゃんとイラストが描かれたか。そういや、何で、ヒトラーは自殺したんだろうねーって、そういうことを考えていたわけでござーますが。
ヒトラーが自殺した理由は、結局第三帝国と同じ道をたどるだろうと予見したか、自分のような人間の独裁では国は発展しないと思ったか、そういう感じで信長とおなじだそうな。この世界のね。ドリフターズは、この世界で何かをやり残した存在だから、なんとやら。だ、そうな。
豊久は、そういう意味じゃしっかりしてますね。
はい。
そして、まっすぐだからこそ、このエルフに対する凌辱は何よりも許せないのが、音代の特徴ですね。
こういうところが楽しみです。
さて、まぁ、信長の、そういう人心掌握術、良いよね。ある種、そこ行くと、この先生の織田信長とヒトラーの描き方って言うのはンちているのかもしれませんね。はい。
実際、サイテージャポンと上手も、その奴らが嫌いそうな人種でありながらもヒトラーの人心掌握だけは褒めていたくらいだしね。いや、マジで。
とうとう、サンジェルミ伯爵が出てきたわけで。
この人、後に、おとよ側に付きますよん。
ついでに、山口多聞という意外なキャラクターが。英霊という部分に縛られないからこそ、こういう話が出来る。って感じでござーますわね。
さて、まぁ、信長も、そういう人物で。個人的に、この信長がいろんな作品で描かれてきた信長の中で一番好きでござーますわね。はい。
あぁー、ジャンヌ、来るかなーって思ったけど、ドワーフが来るか。もう、原作の順番すら忘れてるわー。って思ったら、やっぱ、ジャンヌが先だった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レガリア The Three Sacred Stars 第11話 牢獄

2016y11m10d_231012251.jpg
さて、このレガリア……どうなるのかねー巨大レガリアギアの、おそらくオリジナルがイングリッド一人に。いよいよ、何かがありそうって言うかさー。
そういう感じで見ているんですけど。
サラティアの姉であるノアという存在や、これからのレガリアという存在……ルクスとは異界の力、レガリアは、それを制御する神の器……レガリアが制御されるには生贄が必要と。そして、その力を得るために人間は得られず、化け物として朽ちていく存在だったと。それが、不老不死になった、あれだったりと、そういう存在だったのね。そして、それをどうにかするためにルクス・エクス・マキナを作り出したと。で、ンなもんを作って、人間は何をするつもりだったんですかね。まさか、それで、宇宙の支配者になる予定とか、そういう話です?
2016y11m10d_231148332.jpg2016y11m10d_231224248.jpg2016y11m10d_231157426.jpg2016y11m10d_231153802.jpg
なぜ、そういうものを作るのかー……それが気になって仕方ないわけでござーますが。
もとより、レガリアが作られた理由ってことすらわからないからね。
まぁ、どうせ、ろくでもないことなんだろうけど。
まぁ、神無月の巫女のクロスオーバーSSに使えるけど。ってか、死を恐れた存在が、そういうものを作ったわけでござーますね。もとより、人が永遠を手に入れるための存在だったと、そういうことを見ていて、聞いていて取れますね。ルクスを得るためにレガリアを作り、不老を得るついでにさらに神の力を得ようとした。ってことですかね。
さて、まぁ、レナが、ああなったのはユイのせいって言うけど、それは、少なくとも、まぁ、多少なりとも、ああいう影響は有りそうだけど、なんていうか、精神的な動揺もありそう。
ってか、ヨハン死ね。
しかし、ルクス・エクス・マキナの影響で皆の命は、ユイの信念を殺すほど・・・・・・全ての命を、ああいう風に扱うとか、何か、もう、面倒くせぇな。
2016y11m10d_232530370.jpg2016y11m10d_232532622.jpg2016y11m10d_232507199.jpg2016y11m10d_232508200.jpg2016y11m10d_232615377.jpg
そこで、レナもアレクトから戻れなくなってしまったようなので、いろいろとあれなそうだけど……まぁ、そりゃ、戻りたくはないわな。あれが、姉妹の人としての邂逅なら、もう……でも、レナは、ちゃんと、ああいう時、お姉ちゃんしてるんだなー……
お姉ちゃんは、最後まで妹を大切にするお姉ちゃんなんだろうなーって、こうして見ている。
ユイという、凄い妹がいたからこそ、そういう大好きな姉でいられる覚悟が出来たわけでしょ?素敵なお姉ちゃんでいようとする、そのスタイルは見ていて、本当にほほえましいし、かっこよさがあるよね。
やっぱ、お姉ちゃんは強い。
やっぱり、ユイにとってレナはヒーローでありヒロインで、、レナにとってユイはヒーローでありヒロインなんだ……しかし、この流れ、本当にユイレナが死にそうだなー。
2016y11m10d_232823137.jpg2016y11m10d_232828529.jpg
レガリアという存在は、太古の人間、いや、ほとんどの人間が抱く希望というか、夢、そのものの暴走なんだろうなーって、そういう部分から作ったんだろうなーって思いますね。そこで、ルクス・エクス・マキナで暴走してしまったからこその、エリヌースのレガリアなんだろうな。本来はすべての人を幸せにするための存在で、自分たちが未来永劫支配者であるはずのものだったのに、dそれが、ヨハンが使った時のようになって、ああなってしまったと。
2016y11m10d_232710803.jpg2016y11m10d_232751583.jpg2016y11m10d_232731039.jpg2016y11m10d_232737994.jpg2016y11m10d_232917484.jpg2016y11m10d_232905929.jpg2016y11m10d_232904866.jpg
最終回、どうなるんだろ。
いや、マジで……次辺り、たぶん最終回でしょ?レガリア……なんか、凄い、不安であると同時に楽しみ。
やっぱり、最近の深夜のロボットアニメって凄いつまらないのが多い中で、これはユイレナの強さもあってか、珍しく物凄く楽しめたアニメなんですよね。そういう意味を含めて、凄い、あの今年、一番楽しめたアニメかもしれないわけでござーますわ。次回は奪還か……頑張ってほしい。
2016y11m10d_233052866.jpg2016y11m10d_233119825.jpg
そして、最後は、あのもう一人のレナが犠牲になって、ユイレナが世界に戻るのではなかろうか?人として生きていくのでは?とか、そういうことを予想する。次回は奪還ということで、全てをあいつから奪い取れ。やっぱ、レナの中ではユイは最愛の妹で、ユイの中ではレナは最愛の姉であり互いがヒーローであり、ヒロインであるということが改めて良く解る。このシーンは。
本当に、そういう妹が大好きな最高の姉であり、そんな姉を尊敬して妹を支える存在であると、なんていうかね。この二人の、そういう関係のすべてが尊いんですよ。
だから、大好きなんですよ。もう。
2016y11m10d_233102624.jpg2016y11m10d_233103925.jpg
言葉で語ると安っぽくなるからこそ、ユイレナは尊い。
いずれ、自分が死を迎えようとも、いや、こうして朽ちようとも自分にはユイがいるから……・だからこそ、死は怖くはない。だからこそ、ああしてユイに、また会えたことを喜ぶのか。
このまま、アレクトの中で永遠に暮らす。って言うのも、ある意味ではユイレナ的にはハッピーエンドなのかもね。
ユイレナはやっぱり、今年最高の百合カプだわ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

魔法使いプリキュア「愛情いっぱいおめでとう!リコの誕生日」

2016y04m10d_083930763.jpg
 この女はどこまで卑怯なのだ。
 誕生会が終わってから、平然と出入りするようになった女に対して、かつて抱いていた憧れに対する感情は塵芥のように消滅した。
 「だ、め……です……・」
 今日子は後ろから抱きしめられ密着してきた女に対して、そう口にした。
 怒りもあれば呆れる感情も、そして、内心には嬉しさも見え隠れする。それを悟られたくないというのに密着した身体からリリアに聞こえる鼓動は余計にリリアを喜ばせるだけだった。
 あどけない顔をして近づき、平然と自分の夫を”ダーリン”なんて呼ぶ女だから油断していた部分があるのかもしれない。自分の肉体を蹂躙しようとしている。
 「貴女に運命を感じてしまいました。」
 魔性の顔と言えばいいのだろう。無警戒のような顔をして裏では自分とセックスすることしか考えていない牝の顔を浮かべている。吐息をかけて今日子から力を奪い、肉体を拘束するように優しく全身を抱きしめられた。身体の柔らかさ、絡まる足の感触、小さな子供が玩具を抱きしめるように今日子を抱きしめた。しかし、玩具を抱きしめる部分と違うのはリリアは指の第一関節が肉壺に沈んでいること。そして、空いた片手で尻の谷間を開いた。
 「んぅっ……」
2016y11m13d_084006043.jpg
 「可愛い声、ですね……今日子ちゃん……」
 夫にされていないことに対する欲求不満な縦割れの淫唇はねっとりと露にまみれて、リリアの指を逃がすまいと蠢き拘束しようとしていた。リリアの指が暖かい、そして愛しい。
 ぬるぬるとした感触が望まない挿入とはいえ久しぶりに迎え入れられた雌の痴洞はふくふくと充血し、今日子が呼吸するたびに肉ビラもひくひくとも膨らみ蠢いていた。
 「もっと欲しいですよね?私の指チンポ……」
 答えを聞くこともなく耳朶を舌先で愛撫しながら料理をする時のように女体を愛でながら中指で媚肉に刺激を与えた。全て、今日子の中にある答えを知っているかのように。
 「あぁぁぁぁっ!」


2016y11m13d_093041749.jpg
って、感じで、今日の魔法使いプリキュアは百合回でしたね。
みらリコ、誕生日おめでとう。いや、リコの方だけど。
なんやかんやで、祝ってもらえることの嬉しさって言うのは、子供のころは毎年当たり前だったから、そうなんだけどね。
そういうのってありがたいよね。最近、そういうことを実感するようになりました。ありがたいことです。いや、マジで。
いや、しかし、あの、リリアさんが美人すぎてレズセックスさせたくなる。
何でもない。
そういう感じで、久しぶりにレズ姉さんも見ることが出来たしね。
そして、なんていうか、今日も、みらリコ尊かった。
この、今の時間でも、彼女たちはレズセックスをしていることでしょうと。
そういうことを思うと胸が熱くなりますはい。
いやぁー、よかったっすねー。
誕生日の尊さ、そういうものを感じ取りました。はい。やっぱり、文化の違いから、そういうのがうれしい限りなんでしょうね。もっと、生まれたことに対する尊さを大事にする文化というのは改めて、我々も大事にしたいものです。ってか、例の絵本の二人の女の子が、思い切りみらリコだった件。
これ、何かしらの伏線になりそうだよね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ウルトラマンオーブ』18話「私の中の鬼」

2016y11m12d_103001753.jpg
今日は光と闇の話ですね。
上手くいけば良いとは思うけど、ダメな時ってとにかく何かを嫉まずにはいられない。それが、人の持つ光と闇の核心に至る部分なのではなかろうかと。そういうことを思います。誰もが、そういう部分を持っていて、その闇のオーラを集合体が、今回の怪獣?いや、怨霊である、戀鬼なのかもしれませんね。
原点の戀鬼も似たような存在ですしね。
そういう感じで、良いと思います。
今日、百合回なら良いなーって、次回予告を見ていた時に思った年ごろ。
どうも、こうも、なんか、百合回じゃなさそうな雰囲気だな。これ。百合回でも、そんなことはなかったでござい。ってか、キャップはついてねーなーってか、ああいう女友達、えげつない。
しかし、ここ数年で女性の価値観やら、そういうのは変わったんで、いろいろとあれですよね。そこは。
2016y11m12d_103158286.jpg2016y11m12d_103110775.jpg2016y11m12d_103422858.jpg2016y11m12d_103735859.jpg
そういうことを思ったりするわけでござーます。
そういうかんじで、まぁ、人の妬みが、そうさせてしまうという、願いと嫉妬というのは、意外と紙一重のものだったりするんですよねー。そう。人を蹴落とすことがいつの間にか、夢と嫉妬が混同して、そして、そういうことを願い望んでしまうという、人なら、誰しもが持ってしまう業ですね。
ティガだと、それが原因でエボリュウ細胞に取りつかれたりと。
今回の、これも、そういうことになるのだろうと。その嫉妬が、今回の敵を蘇らせたりしたのだろうと、そういうことを思います。人生何て何が起こるかわからない。
それが悲劇であったり、喜劇であったり。
まぁ、それが楽しいって人もいるけどさ。
そこまで楽天的に離れないよね。これを言った人って、おそらく、とんでもない楽天家か、そういうことを経験したことのない人だと、2016y11m12d_103829211.jpg2016y11m12d_103806488.jpg2016y11m12d_103908583.jpg2016y11m12d_103905097.jpg2016y11m12d_103901592.jpg
常々思います。
誰の心にも闇はある。しかし、闇があるから光がある。闇を抱えてない人間に世界を照らすことはできない。
道外流牙と、案外、気が合うような気がするのはなんでだろう。ガイさん。
まぁ、ガイさんも守りしものってことですわね。これ。
ジャグラーも、これから何があるんですかね。ガイさんを襲う地獄とは?とか、そういうことを思う。
それが人の幸福ともなるとねー……
戀鬼も、そういう不幸があって怨霊になったわけだしね。怨霊でありつつもかつては互いの幸福を願った二人、同じ人だったものとしての存在だからこそ、改めて邪悪な存在だったけど、そんな自分でも人を幸福にできた事実があるからこそ、最後に人間の心を光を取り戻して、オーブに介錯を頼んだのかもしれませんね。なんか、やっぱ、こういうの好きだわなー……・
なんか、そういうことを思いますわ。
2016y11m12d_104229474.jpg
誰の心にも闇はある。しかし、闇があるから光がある。闇を抱えてない人間に世界を照らすことはできない。人とは、難しいものです。
はい。
2016y11m12d_103925572.jpg2016y11m12d_104013203.jpg2016y11m12d_103943434.jpg2016y11m12d_104015034.jpg
どんな善良に見える人間であろうとも、裏では何をしているのかわからない。って言う、そういう人の裏を持描くのがウルトラシリーズの特徴でもありますからね。
これは、そういう部分を露骨って言うと、あれだけど、そういうことを強いほど思わせる。ある意味、ウルトラマンシリーズの特徴そのものを現した怪獣であるだろうと思いますね。
そういう感じなんだろうな。
誰の心にも守るに値する光がある。
道外流牙と気が合うような気がするのはなんでだろう。ガイさん。
まぁ、ガイさんも守りしものってことですわね。これ。
あ、オーブオリジンがティガ要素を抜いただけで、初代ウルトラマンに似通っている。なんて意見を見るけど、それってもしかして、オーブという存在が初代ウルトラマンの息子であるのでは?とか、そういうことを思う日々。
そして、オーブウォーターカリバー、よかった。
あれで、ナオミの涙と一緒に流れ出るような感じでね。そういう意味で、ナオミの中にある嫉妬の心を洗い流す。って言う、そういう演出、非常に良かったです。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 「無言の戦争」

6baf56a2.jpg803b2614.jpg
なんか、見ていると不安になるガンダムってのも、そうそうないよなーって今感じてるわけで。描写が不安になる文、色々とねー……毎週が楽しみになるんだけど、楽しみだからこそ……うぅん……ってなる。いや、マジで。
半月、経っているそうだけど、後、どれくらいで三日月たちは来るんだか。それでいて、まぁ、色々とアレななんですけどね。地球側の鉄華団を壊滅させたい大人の意図というものが見えてくる。理屈ではない、何かが、そこにある。大人たちの都合にふるまわされる子供たちって、こうして見ていると辛い。気づけば、ガランの手中に彼らは、そこにいるような、そういう感じになってるね。大丈夫かな?奴ら。
一方の火星組は、こうして……って感じでござーますわね。地球についたら鬱展開とか普通にあり得そうで怖い。地球についたら、もう休めそうにもないなんとやら。
そして、ピンチになった時に手助けをすれば簡単に靡くと。大人という存在が醜く見える。案の定、鉄華団の地球組が、そういう大人の汚さで洗脳されていく姿を見るのは色々と辛いなー。
流されていく少年達を眺めるを、こうして第三者の視聴者は、どうにもすることができないわけで。
はぁー……
とりあえず、連中、早く来なさいよ……裏ルートでも何でも使ってーって気分にもなるね。相変わらず、見ていて不安になって腹が痛くなるアニメだわ。
岡田さんは、こういう展開をやると虚淵さん以上にえぐいことをするから、ガランは絶対に奴らを殺すつもりでいると思うし、そういうことを思うとなんかねー。
ああいう場、スパロボだったら助かってるよなー
って、そういうことを思ったり。
三日月達も地球に来週は下りてくるようだし、期待したい。
ってか、信じたい。
d26cb045.jpgf03ec2f1.jpg
希望を安易に見せて落とす。って展開もありそうだけどね……

| ガンダム作品感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない「鉄塔の人と背中を見られたくない人とエニグマの少年」

1_20161105005507ab0.jpg
鉄塔の人。
意外と、身軽だったり、あっさりだったり、人との関係を断ちたい。って思うことはあるよねーって、そういう4部は戦う相手が、何か、理解できるなーって思うのが多い……・いや、こいつだけだわ。
考えてみれば。
後者は、結構、悲劇というか、そういう感じだし。
背中を見られたくない人。
まぁ、人生、いろいろとあるよね。ってもんじゃない。特に後者に関しては色々とおあるけど。色々とあるけど、なんていうかね……チープ・トリックって、結構、怖いやつよねーって、そういうことを思ったりします。
背中を見られたら死ぬ。って、何なんだろうね。なんで、こんな面倒くさい能力を……いや、それこそが、荒木先生の面白い発想ではあるんだけど。
なんか、こういうのを見ると、露伴先生じゃないけど、確かに背中を見せたくなっちゃうよね。これ。
宮本輝之輔は、あぁ、そうか。
ここら辺、一個だったか。
何て言うか、こいつ、あれだよね。
サイコパスだよね。
そして、最後は気持ちよくやられるタイプの奴。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #05「アーブラウ国防軍発足式典」

af1c81ea.jpg
子供は裏で無邪気にはしゃぎながらも、実は聡い。そういうことは、よくあるわけでござーます。鉄華団、天下の存在とはいえ、子供の集まり、そういう連中に下に見られちゃ、大人だって……って、思うのは無理のないことなのかもしれないね。これ。
えてして、次の舞台は地球ですか……どうなるんですかね。この話は。
ってか、イオク……彼の副官の女の子、なんて言うかさー。何で、まぁ……・ああも、あれなんだか。
ついでに、ガエリオも、これから、動くんですかね。ガエリオという名の仮面の人のこと。仮に、仮に、あの人がガエリオなら、誇りという言葉に対して、かつては、その言葉の通り、ギャラルホルンのためにガンダムに乗って頑張っていたからこそ、その言葉に関して、あの経験をしたかれにとを考えれば、わからんでもないけどね。
しかし、鉄血、準備期間なんだろうけど話がゆったり過ぎるね……大きいことが動くのは、まだまだ先か。
そんなことを考えていたら爆破テロが起こってしまったわけで。
マカナイ先生もチャドも危険だし。
ついでに、一人、裏切り者か。
一人の行動が……
こうして、大人の手玉に取られる子供たちよ……しかも、その裏切り者によって。
汚い大人が世間を知らぬ子供を手玉に取って都合のいい存在に仕立て上げるんだろうなーって思うと、これから、醜い大人に食い物にされていく地球にいる鉄華団の子供たちを、これから見ていくのだと思うとつらいものがあるなー……
だからこそ、早くおいで。
鉄華団火星支部の連中よ。
ただ、この最低でも三週間という状況の中、この脚本だからなー。
彼らの望まない展開に流れていくんだろうと思いますね。はい。

| ガンダム作品感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昼寝しすぎると人間、辛い。

2016y11m02d_172239259.jpg
そういう感じで、あの昼寝しすぎると夜眠れなくなるわけで。
子供の頃って普通に昼寝しても夜中は余裕で眠れたのに、なぜ、こうなるのか。
なんてのを、最近、肌で感じる年になりました。
人間、もうちょい、何とかなればなー
って、そういうことを思ったりするんですけどね。
世の中、そういうことが多いです。
にゃー・・・・・・
なんか、明らかな体の構造の変化を、こういう感じで感じる。
っていうね。
なんか、この寒い季節にそうなると地獄だよなー
何て、そんなことを思う日々でございます。
フラワーナイトガールをやって。
かんぱにガールズをやって。
そして、たまにシャドウバースをやってSSを書く。
そういう日々です。
なんか、今年も、こういう感じだったなーって。
いや、折角、バイトにも受かったのにさー
店長にセクハラされて辞めざるを得ないしで。
人間というのは、こうも業が深いところなのか。
そういうことを感じてしまいますね。
なんか、レガリアも、ねー。
毎週楽しみなんだけど、ビターエンドになりそうで辛いし。
怪獣娘は楽しいんですけどね。
とりあえず、これからは毎日、夜中に寝れる日々を……はい。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブレイブウィッチーズ 第4話 「戦いたければ強くなれ!」

2016y11m03d_154111381.jpg
なんか、NARUTOで、こういう感じの訓練、会ったよね?まぁ、あっちは木の奴だけど。後々、なんていうか、魔力が低いという、そういうあれ。
これまで主人公は、何かしら、そういうのが多かったけど、これは鍛えてもどうにもならないものらしいです。そういや、銀英伝で「ゴミ溜めの中にも美点を見出すタイプ」「教師になっていたら生徒の長所を伸ばすいい教師になっていた」っていう、キルヒアイスがいたら、どうなってたんだろう。あの人、女体化ですかね。いや、なんでもない。
まぁ、上手く使えば、それでもーって感じなんでしょうけどね。どうでもいい話、エディータは、そういう部分に近いものがあるような気はしますね。ただ、後者に関しては、まだまだ、うーんって感じだけど。あっけなく突き放す感じとかね。そこ行くと、まだまだ、キルヒアイスには及ばない。何で、銀英伝の話までしてんだ。これ。
いや、それにしても、激励するためとはいえさー
努力してもダメな奴はダメ。って結構、響く。この年になると、いろいろとねー……響くものは響くよー……真面目に頑張っても、なんか、それ以上の奴が来ると頭に石落とされたかのように、何か、ね。
そこから、頑張ってもどうにもならないと余計に。
ただ、そういう状況でも頑張る、光は応援したいところです。寝よう。
2016y11m03d_153911687.jpg

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レガリア The Three Sacred Stars 第10話 孤立

2016y11m04d_112929887.jpg2016y11m04d_113222565.jpg2016y11m04d_113626084.jpg
ユイレナの幸せを心から願うカップルではあるんだけど。
なんか、そうならなさそうですごい不安な自分がいたりするわけでござーますよ。
解る?
この、好きな百合カプが人並みの幸せを得られないかもしれないことに対する辛さ。
胸が痛くなるんですよねー……
そういうことを考えてしまうと。
ぽっかり空いてしまった、なんとやら……・って、感じだわねー……さて、これから、これ、どうなるんだろう。残りで、ちゃんと完結するのだろうか?とか、そういう心配が最初に出ちゃいますね。いや、マジで。
ってか、レナが消えた日から、何かがおかしい日々が続いている。いったい、これは、どういうことなのか。ユイの中に、何か、良く解らない世界に書き換えられている、この世界。皆が、皆、ユイや、その周りのことを忘れ始めている。この、書き換えられた世界の中で、どうなってくれたのか。
ってか、学校で、ユイって呼んでくれたのレツが最初だったんだ……友人にすら覚えてもらえない、この世界……しかし、この世界はいったい、どういう?
一体、何があったのか。とか、そういうことが気になって仕方ないんですが。どういう状況で、今、こういうことになっているのか。まるで、掴めませんからね。
2016y11m04d_113832388.jpg2016y11m04d_113912259.jpg
一人ぼっちのユイ……えてして、その代償からして、彼女は女王だったはずなのに孤独となっていく。しかし、指輪を見て決意する問い、あのシーン、本当に大切な存在だと思いますね。ついでに、なんか、サラティアも無事だったけど、何か、そこにおかしいものがあるような。
さて、まぁ、あの世界の後……
何?
ルクス・エクス・マキナの中?
ッテカ、ルクス・エクス・マキナって、巨大な人じゃないの?まさかの、巨大な世界やり直しマシーンだった……そういうことかよ……
まさかの、そういうシステム的な……いや、まぁ、なんか、こう仮面ライダーオーディン的な奴が出ると思ったから。でも、違った。まぁ、デウス・エクス・マキナの性質とか、そういうのを考えると、あれはあれでありなんだろけど。
ありなんだろうけどね。ラテン語で「機械仕掛けから出てくる神」を意味。
一種の機械の神ではなく、舞台装置として、あれを出したんだなーと、今、そういうことを思いました。
2016y11m04d_114033110.jpg2016y11m04d_114052330.jpg2016y11m04d_114148315.jpg2016y11m04d_114833200.jpg
さて、いやでもレナを助けに行くために己を鼓舞する姿の切なさとか、見ていて、こっちが、うぅ……ってなってしまいますね。
ユイのひたむきな、レナへの愛情というものが伝わってきます。
下手すれば、依存とも思われて仕方ないほどの愛情です。でも、それは、仕方ないんですよね。誰よりも大切な、友人と肉親の違い……なんですよね。こればかりは。
そして、サラティアに関しても、姉に関しては報われてほしいと思うんですよね。
そして、孤独ということの辛さを、あの世界で何よりも一番つらいことだと気づいたからこそ、それを成そうとする装置すらも破壊しようと動き出す。
女王でも何でもなくなった彼女……ああいうあり得た世界の中でも、レナがいないというだけで一人ぼっちの辛さを知る。恐らく、あれの一瞬だけでもレナが一人だった時代を思ってしまったんだろうな。
なんか、神無月の巫女の最終回の姫子と千歌音の再開するまでのラスととか、そういうのを思い出す。
それを超えてほしい。
いや、マジで。
2016y11m04d_114814466.jpg2016y11m04d_114651120.jpg2016y11m04d_114725671.jpg2016y11m04d_114738350.jpg2016y11m04d_114811949.jpg2016y11m04d_114651120.jpg2016y11m04d_114725671.jpg2016y11m04d_114738350.jpg2016y11m04d_114811949.jpg
ホント、あの状況でサラとティアが……
あそこで弱みを見せたユイっていうのが本当にユイの中でレナという存在が、あれをレナという存在を覚えている中で経験したからこそ、余計につらいんですよね。
だからこそ、あの指輪を見た瞬間の結審とかね。それから、朝を迎えて……
奴ですよ。
アレクト自身がユイを迎えに来ると。
え、これ、どうなるの……?って、思う中で、もう次回だからね。
あれに取り込まれた人は、まさかの……じゃぁ、そこ行くとヨハンって何なのさ・・・・・あの、ウルトラマンタロウに出てくる糞胸糞の悪い宇宙人みたいなことを平気でしでかす、あのクソガキは。勇者シリーズの全巨大ロボを連れて、あいつを粉砕したいと思えるほどの、久しぶりに自分としては殺したくなるキャラクター?まさに、そういう感じなんですよ。
それ以上に、なんか、この子たちが人並みの百合的な幸せを送れるかどうかを考えるだけで、なんかすごいお先が真っ暗すぎる。あそこまでのことを経験して、ビターエンドになったら、それこそ、凄いやりきれないエンドに自分としてはなりそうで本当に何か最終回まで見るのが辛くなってきた。
何か、リューとロウの関係を出してきた途端、ユイレナの牙城が崩れて、三機のレガリアのパイロットが、凄い、何か、もうね……うん。人としての形を維持できずに死んでいくのではなかろうか?
とか、そういうことを考えてしまうわけです。
2016y11m04d_115112319.jpg2016y11m04d_115231833.jpg2016y11m04d_115232799.jpg2016y11m04d_115300026.jpg2016y11m04d_115253752.jpg
あぁ……信じたい。この作品を。
なんか、見るの辛いんですよね。このアニメが、もう、ここまでくると。
展開も解らないから。
楽しいんだけど辛いっていう、このジレンマwww
どうしてくれよう……

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンオーブ 第18話「ハードボイルドリバー」

2016y11m05d_102558201.jpg
烈火炎装!!!!!!!!!
いや、違うか。
2016y11m05d_093111147.jpg
暫く、陰鬱とした雰囲気が続いていたからか、今日は渋川さんのいい感じの話ですね。これ。いや、最近、こういうの続きすぎだろ。とか、そういうことを思ったりはしていたので、ここでね。
あの世間から無能扱いされてるビートル隊の活躍を常日頃入れるのは良い判断なのではなかろうか?って思います。いい感じに山場は一つ、すぎたことだしね。
嫌ね、私、渋川さん、結構好きだからね。こういう話をやってくれるの、結構、ありがたいです。ってか、渋川さん、もう、なんていうか、家庭事情も仕事も大変だーって、そういうことを思います。中学生だから、いろいろと人間はあるものです。人間ですからねー……中学生と言えば、多感な時期ですからねー。経験があるからわかるんですけど。ってか、もう、あれだわねー…・・
気難しい年ごろだわね。
この時期だからこそ、そうそう。中学生のころになると親に言えない悩みの一つや二つは増えるもんだわねー……経験あるから、いろいろと。でも、親になると、そういうことを忘れるんかねーとか、そういうことを思います。
ついでに、ガイさん、普通に普通に立ち直ってるね。これ。
この時期の中学生は情緒不安定やら、親に対して苛立ちを覚えるのがデフォ
そういう、まだ世間知らずな部分に対して心配してしまうのは解るけどね。
いや、マジで。
2016y11m05d_100414726.jpg
常に親の心子知らずなんてのは、この年代特融というか、そういう感じだよね。うん……仕方ない。
太陽は沈んだ見えなくなる。
でも、見えないところで地平線の向こうでずっと輝いてる。
見えないところで輝いてる光もある。
ヒーローなんて、そんなもん。
あ、確かに、そうかもーって思うね。
2016y11m05d_102614600.jpg
ウルトラマンは巨大すぎて逆に目立ってるけどな(・ω・)って良いセリフだけど突っ込みを入れたくなった今日。
ついでに、ヒーローだと思っていたそうで。それはね。親に子供が憧れる時期を超えて、それが、たいしたことのないものやら、そういう何か一種の失望的なものを敏感に中学生は感じ取ると、親なんて大したことのない存在だと思い込むようになります。そして、そんな憧れを失望に変えた存在に偉そうなことを言われると人間っていうか、特に子供っていうのは残酷なまでに親に対して冷酷になれちゃうんだよね。彼女は、そういう存在だと思うね。
2016y11m05d_102609645.jpg2016y11m05d_102610965.jpg2016y11m05d_102659268.jpg2016y11m05d_102616307.jpg2016y11m05d_102715235.jpg2016y11m05d_102722174.jpg2016y11m05d_102726847.jpg
「いつも陰で地域の平和を守っている渋川さんのような人が本当の等身大のヒーローなんだよ」て部分をガイさんは例の台詞を通して伝えたかったんだろうと考察する。
あくまでもガイさん的には超常の力をもって怪獣等を倒すウルトラマンはヒーローを手助けしてる存在なんだろうね。
ウルトラセブンのキリヤマ隊長の「地球の平和は我々、人類の手で自ら守り抜かねばならない!」って部分を、さらに昇華したような、そういう感じがする。本来、ウルトラマンの力無しで必死に頑張っているビートル隊こそ真のヒーローという、ガイさんからの熱いメッセージだわね。
現代のウルトラマンに携わるスタッフの思うウルトラマンの作品っていうのはあくまでも防衛隊が地球を守る真のヒーローであって、ウルトラマンという存在は、その苦戦するヒーローに手助けをする偉大なる存在ってことなんだろうなー。ウルトラマンガイアのOPの歌詞を思いだすね。
ついでに、強化型ベムラーが強いですね。
ま、それでも頑張る父親をこうして目にして改めて評価は変わったなら、それはそれが一番いいなーって思いますね。はい。
人間、結構、無神経に色々と履いちゃうもんなんですよ。これ。
いや、マジで。
2016y11m05d_103215003.jpg2016y11m05d_103239226.jpg
さて、ジャグラーはどう暗躍するのか……
ついでに、ガイさんが信頼できる存在がいるのは良いことと口にしてたけど、それって過去のジャグラーのことだよね・・・・・?
1439_da2440570b.jpg2016y11m05d_095821439.jpg
そして、北朝鮮の怪獣映画プルサガリと強化ベムラーが妙に似てる件……まさか、オーブのスタッフに……いや、何でもない。

| 特撮感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DRIFTERS 第4、5話「アクティブハート」「愛を取り戻せ」

2016y10m29d_083727144.jpg2016y10m29d_083743909.jpg
どうでもいい話、1クールだそうですね。どこまでやるんだか、そういうのが気になるんですけどね。とりあえず、ヒトラーの写真が出てくるところまでで終わりかなー。それから、2クール目は売上次第。って、そういう感じなんですかね。
とりあえず、それって、購買意欲とか、そういうのを煽られるんじゃろうか。いや、原作に忠実ではあるけど。あるんだけどー色々とねー。ま、2クール目をやる気満々だから、それなりに原作に忠実にやってるんだろうなー。
えてして、そういう信長さんの説明とか、そういうの楽しいです。単純です。作者の大好きな歴史上の人物を集めて国盗りをするという、そういうお話。
時折、入れてくる原作のギャグ描写の挿入の仕方とか、ほんと好き。ただ、これが、のちのキリングマシーンになると思うと、本当に心強いなー(・ω・)って、そういうことを思ったりするわけで。
まぁ、原作がまだミカンだから、長く続けても、それはそれで、あれなんですけどね。黒王さん、巻末漫画でめっちゃはっちゃけてるイメージが強い。しかし、これが宗教上の、あの人だと思うと、これって団体から怒られないのだろうか?(・ω・)とか心配になる作品でもあったりするわけで。
ジャンヌが死んで終わりとか、そういうのありそう。
ヒトラーの写真が出るところで終わりーとか、そういうのもありそうでありそう。
戦士として恥ずべき行為をする凌辱者は殺す。
そういう精神でありたいものです(・ω・)
でも、ひらこー先生、そういう同人を書いてるけどね(・ω・)
2016y10m29d_084901946.jpg2016y10m29d_084959982.jpg
とりあえず、来週からみんなで楽しい国盗り合戦の始まりです(・ω・)息子のことになると、ちと、(´・ω・`)ってなる、信長さん、個人的に、ちと好き(・ω・)
とりあえず、必殺糞大戦もやるんですかね。


そんな感じで、大韓は潰して潰して、潰し殺す。
戦は始まるまでの、その積み重ねが大事でございます。矢にも糞、トラップにも糞……これほど、糞が戦で有効活用されるのも、なんとやらーでござーますわね。クールな、この戦において卑怯も武士道もくそもないーなんてのは、良くあることでござーますわね。
矢に糞を塗るという、その恐怖……
人と言うのは、そういうものです。
いやはや、あれをやると、まぁ……
そういう感じで、5話は糞アニメです。
文字通り、糞アニメなんですよ。
その間に、豊久が色々というけど、それ以上に、糞アニメとしての側面が強すぎて、色々とアレです。
そして、村のエルフたちに戦術を仕込み、そして、なんとやら。とりあえず、敵を完全に滅するならー
とりあえず、叩いて叩いて、全滅するまで叩ければええねん。
こういうわけでござーます。


と、原作者様も仰っております。
何よりも戦というものに誇りを抱いている豊久にとっての、その部分が良く解りますわね。
そして、そこにおけるなんとやらー
今秋、占領かなーって思ったけど、そういうわけでもなかった。ついでに、彼の女性における扱いというのも、わかってくるような、そういう感じがしますわね。
そういうことをする奴は死ね。ってことよね。
レイプシーンにエロいエロいと喜んでる連中も鏖ぞ。そういうのを描いてるやつも糞ぞ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイカツスターズ!「本当のライバル」「七色のキャンディ」

2016y10m06d_183230275.jpg
毎年行われるという、サッカーのワールドトーナメント。ゆめやローラたちは、そのハーフタイムショーにしゅつえんすることに。また、決勝せんのショーまでに、かく組のセンターを決めるオーディションがあるという。それを知ったローラは、いつになくしんけんなひょうじょうで…。
濃厚なユメロラ回
そう、個性がいまいち薄いと思われている、夢ちゃんも、百合回になると個性をいかんなく発揮するという、この噂のゆめロラのお話。そういう感じでさー。
ライバル百合っていいよねー。
ゆめロラ、良いよねー……あの、モラハラ男と絡むよりもよっぽど良い。アイカツとは、こういうものである。と、こういうライバル百合回とか、そういうのを見ていると思うわ。
変に、野郎が絡むと違和感しかないっていうね。
いや、ほんと、あの何て言うかさ。モラハラ男が出るとみる気にならんのよ。
やっぱ、こういう互いの信念をもって勝負する、ゆめロラの素晴らしさを見てしまうと余計にね。本当に二人はライバルで恋人である。こういうスタイルなんだよ。
アイカツっていうのはね。
やっぱ、アイカツは百合だなー。
そういや、小春ちゃんに不吉な影が忍び寄ってるけど、フェードアウトなんてことは……いや、アメリカに留学しに行った子がいたし、そのこと現地で合流してアイカツ!して、最強になって帰ってくる。っていう、あるあるがありそうですね。それは、それで楽しみです。
えてして、謎パワーの前に、また敗北するという……謎パワー、強い……ってか、ローラ、あそこまで努力したのになぜ。やはり、謎パワー……なんか、何なんだろうね。謎パワー。ゼロの領域みたいな感じなんですかね。自分の持ち味を最大に活かしてってことですかね。その互いにないものをぶつけあって見せ合うのがライバルーって感じで、そういう感じになったとしても、なんて言うかさ。
でも、謎パワーに敗北しそう。
謎パワー強いし。


2016y10m20d_185359598.jpg
夜空先輩も、この後、小春ちゃんを追って高跳びとか、そういうことしませんかね。ついでにローラも、暫く別々な感じにやる様子。
いや、さすがに、それはないか。
なんか、いい感じに終わりそうなところで、謎パワーの副作用とか……・何なんだろうね。あの、謎パワーっていうのはね。いい加減、学園長も、あれに向き合っていい加減、相談とか、そういうのすべきだと毎回、思うんですけど、あの人、そうしない謎。
あの人は、ちゃんと、生徒に向き合おうとするのが怖いタイプなのだろうか?とか、そういうことを思ったりしています。はい。何て言うか、そういうことを、割と真面目に考えたりする。
だって、導くどころか、陥れようとするスタイルは、どう見たって違和感しかないですもん。あれ。
なんかなーって。
そこで、ゆめ先輩が、断片的に謎パワーについて解説してたけど、なんか、あれはあれで、どうなんやろ。とか、そういうことを思ったりするわけでごぜーます。
まぁ、そういう失敗から学んで、これから、私も頑張ろう。敵な話ではあったけど。
なんか、小春ちゃんとの奴は、別に別に分けても良かったんじゃないですか円。って、そういうことを思ったりします。
はい。
なんか、別れから始まる、新たな物語って感じの心象幕開けをやりたかったんだろうなーって、そういうことを予想します。ローラの別離とか、そういうのと良いね、いろいろと、そういうことを思いますよ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

デジモンアドベンチャーtri. 第3章「告白」

2016y10m20d_222318447.jpg
和田さんに失礼とでもいうべきか、いや、こういうことはあまり言うべきではないけど。
所謂、泣けるポイントってのがあるんだけど、なんか、1章と2章の出来というか、そういう部分のせいで、しかも太一の葛藤を悪い意味で解決させることなく分投げちゃって、リブートっていうことまでしでかしたから、別に、そこまで……って感じで、あの萎えた。
まぁ、前にも言ったんですが。
太一の心がリアルに大人と子供の狭間に立つ年齢になって、責任を負う立場の怖さを知る。もう、あのころの用に無茶が許される子供と言うわけではない。使命感とか、そういうの解ってるけど、そういうことを考えてしまう年齢に成長してしまうことに対する、子供の頃のように、後先考えずにがむしゃらになれない部分を上手く丁寧に取り扱っているとは思うんですよね。
ここは、すごい好きな部分なんですよ?この作品の。
そこを上手く丁寧にぐだぐだって言われてもちゃんと扱っているのは評価できるんだけどねー。っていうことを、前まで言ったんですが、今回、そういう部分、ぶん投げです。
ぶん投げです。
2016y10m20d_222319064.jpg2016y10m20d_222330360.jpg
もう久しぶりにアルファモンが出てきたことが、そういうのでいいかなーって。
いや、よくないけど。
そこで、なんか、あのデジモンアドベンチャーを無印から、02とかけて、ここまで見てきた人には、何か色々とくすぶらせるものを目当てに描いてはいるんだろうけど、でも、それ以上にtriという作品の中にある作品の雑さが、3章の感動ポイントに負けてしまっているなーと。
そういうことを思っているんですよねー。
いやぁー、何か、そこがなー……
所謂、リブートっていうのを使って、なんかさーデジタルワールドをリセットしよう。って展開で、それを使うとパートナーデジモンとのきずなや記憶が消えてしまう。っていう、まぁ、見事に、そういうところがあるんだけどさ。
とりあえず、1章、2章でやってしまったなんていうかね。雑さが、見事に、この感動ポイントをぶっ壊してんだよね。ってか、そういうことをやるー?って感じで。
なんか、悩んでいることに共感すらできなくなってる。
メイクーモンに関しても、何か、あいつ、そういうところあるんだろうなーって、隠そうともしない謎行動に、あーって、なんか、そういうことを思っちゃったわけでござーますが。
ッテカ、ゲンナイさん、何してんの?いや、マジで。あの人、明らかに02に出てきたゲンナイさんの若いバージョンじゃん……
ただ、アルファモンとジエスモンが気になることくらい、それ以外は特にどうでもいいかなーって、なんか、そういうことは思いましたね。
ついでに、究極体になる光士郎の葛藤とか、そういうのも雑に終わっちゃったし、何か、すべては一度リセットするために強引に一度締めくくったとでもいうべきか、そういう感じ。ヘラクルカブテリモンとか、正直、見せ場のはずなのに、だって、ほかのパートナーデジモンは敵になってしまった!と、言う状況で、進化して一人で食い止めようとしているのに、全然、盛り上がらない。演出の問題なんだろうけど、そこに問題があるんだろうなーって思います。
ここ行くと、吉田さんを呼んでもハイスクールフリートみたいなことやられても困るし。
あの、面倒くさいです。
はい。
なんか、もう、あの感想をいうことを疲れる作品とでもいうべきか。後、やっぱ、日常パートが全くつまらないから、頭に入ってこないんですよね。
2016y10m20d_222340051.jpg2016y10m20d_222346239.jpg
パートナーデジモン感染しても、なんか、なーって。そういう感じ。泣かせようとしてるんだろうけど、何か、それまでの観戦云々がどうのこうのにしてもドラマの構成の全体が雑だったりしたのが原因だった気がする。
記憶までリセットしてリブートするから、パートナーたちが限界まで思い出をつくつために一緒に過ごす。なんてことをするんだけどね。なんだろうねー。なんか、響いてこないんだよなー。
後、やたら、アグモンがバカキャラとして描かれてるから違和感出たし。「記憶っておいしいの?」って、さすがに、これはないだろうと。
太一も大和と混ざり合うことで、何かが起きるのかな?って思ったら、そんなこともなかったし。そういうなんか、これからの関係の描き方次第で面白くなるのに、そういうことをしなかったのは全体的にね。なんか、そのままデジタルワールドに行っちゃったし。けんかしてたのに、デジタルワールドに行く直前になって、皆、仲良くなってるし。
そういう部分をちゃんと描いてこその、デジモンアドベンチャーじゃないの?!人の心の描写がものすごくいい加減なんですよね。それで、感動できるようにライブ感で通しちゃうような、そういう構成な気がします。
って、割とマジで思うんですよ。
なんか、盛り上がらないまま終わっちゃったなー……後、3章でしょ?デジモンアドベンチャーtri……
何かなー……
なんか、太一も己の中の問題を片づけないまま、デジタルワールドに行く。ってことになったら、テンション上がって頑張ろうとするし。
いきなり、市街地での戦いに関しても何も言うことはなくやってたし。
なんか、デジタルワールドに突入する話なのに、そんな感動が別にあるわけではないという。
ってか、ここまできて、2章のラストまで悩んでいた太一の苦悩は何だったんだ?って思えるほど、全くノータッチなのはどういうことなの……これ、デジモンアドベンチャーから見てきた人なら響くものはあるだろうけど、その前段階でお粗末なことやりすぎたから、アドベンチャーから見てきた人でも萎える。って人、多いんじゃねーかね。
不満しかないのが辛い。
もっと、あの頃の楽しみを。
2016y10m20d_222346974.jpg
やっぱ、無印は今見直しても楽しいから……
なんか、言いたいことは色々とあるけど、言うと疲れるから、もういいや……

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

魔法使いプリキュア「魔法が決め手!冷凍ミカンのレシピ」

2016y09m18d_090250148.jpg
アイスドラゴンがいろいろとあるようでござーますわね。なんか、冷凍ミカンを作るのは、そういうアイスドラゴンのため息が主成分のようで。
校長は、今後のために冷凍ミカンで英気を養おうとしていたようでござーますわね。
まぁ、そういうことで、いろいろと見ていたわけでござーますけどね。
さわやかに、何か、もう、内容が冷凍ミカン食べたいなーって思いながらも、最終的に、みらリコがいちゃいちゃしてくれるので、それはそれでありだよね。ってなるような気がする。とりあえず、冷凍ミカンを食べさせるために奮闘するプリキュア……考えてみれば、冷凍ミカンからこいつら、いちゃつき始めた思い出。
わけわかんない間に郵政っていうのは、一種の思い出の力が、そうさせているような気がしますね。
やっぱ、そういう百合たりのなれそめをうたった、あの展開は神だったということですね。これ。
そして、百合は偉大と。
プリキュアの感想って、最終的に、そこに行きつく。
こと、魔法使いプリキュアにおいては。

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウルトラマンオーブ 第17話「復活の聖剣」

2016y10m29d_100154354.jpg2016y10m29d_100151482.jpg2016y10m29d_100648724.jpg
何かを守ること、それは傷つける覚悟を持つこと。正義は光と闇の面がある。
この認識って全ての特撮ヒーロー共通である事なんだよなーって、そういうことを思いますね。なんか、久しぶりに、こういうセリフを受けつつ覚悟をもって正義をなす。って作品を久しぶりに見た感じだ。
牙狼で言えば、さ。
ホラーを駆る正義を成すということは、それから、あいつが生まれるわけじゃないですか。ザジが。それでも、己の正義の指名のためにホラーを駆る。そういう存在を貫くことは、そういう負の部分との対峙を意味することだと思うと、やっぱり、正義を教える。ってことは大事なんだよなーって思いますね。
2016y10m29d_094741825.jpg
東映のライダーとかは、正義を教えることから逃げてしまった部分を感じることが多いです。
なんか、ウルトラマンで、そういうことを言う。その難しさというか、何というか。今まで、こういう部分をウルトラマンで描くことはタブーに近い状況があったからこそ50年目として、前に出してきたな。って、そういうことを思いました。
そして、いい感じに、ここで撒かれてきた伏線も回収と。あの惨劇から生きて、そして命を繋いできたことがやっと判明しましたね。それが、ガイを立ち直らせるきっかけに持ってくるのは、王道だから良いですよね。
こういう王道な展開だからこそ、やはり、燃えるわけです。
ゼッパンドンを見ていると、最近、パンドンらしさって何だろう。って気分になってくるわけでござーますが。
さて、ジャグラーのオーブに対する憎しみってどこから来たんだろう。とか、そういうことを思ったりしますね。しかし、今回は比較的にベリアルの力をうまく扱っているような気がしますね。荒々しくも技名を叫ぶところとか、個人的に結構、好きです。
2016y10m29d_101628327.jpg
しかし、サンダーブレスターはやっぱりかっこいいなー。
闇を抱え込む難しさとか、そういうのは見ていると結構、楽しいものです。ジャグラーのように闇に身をゆだねた存在として見るのも、また良いです。しかし、ちゃんと、救ってくれたのは良いですね。
そうやって己の闇を、何とか克服できたような、しかし、いつまでも、それを得るのは難しいのでしょうと。そういうことを思います。
そして、己の力を見つめなおし、改めて、その力を得る。
オーブカリバー……
2016y10m29d_102800486.jpg2016y10m29d_103133246.jpg
ある種の、闇という衣を受け入れ、新たに再誕した存在であるウルトラマンオーブオリジン。
こうして、巨悪を打つ。
っていうのは、王道だけどいいね。
かっこよさもある。
オーブカリバー、デザインがめっちゃ玩具だけどかっこよく映るのは円谷スタッフの努力だと思いたいです。SSPのメンバーの身を挺しての頑張りが少なくともビートル隊からオーブへの信頼を取り戻した。って思うと、結構、何かほっこりする流れだね。SSPのメンバーもオーブ、ガイさんと一緒に成長しているんだと。そういうことがわかります。
気持ちのいいパワーアップ回だった。
何気にサンダーブレスターも、最初は台詞なしで、2回目は「闇と光の力、お借りします」で今回で「光と闇の力、お借りします」このセリフの流れから、ガイがちゃんと制御できた。と、言う証であるのも良いですね。
2016y10m29d_102132788.jpg2016y10m29d_102123365.jpg
SSPのメンバーの身を挺しての頑張りが少なくともビートル隊からオーブへの信頼を取り戻した。って思うと、結構、何かほっこりする流れだね。SSPのメンバーもオーブ、ガイさんと一緒に成長しているんだと。そういうことがわかります。
気持ちのいいパワーアップ回だった。
2016y10m29d_103259494.jpg2016y10m29d_103708566.jpg2016y10m29d_103651281.jpg2016y10m29d_103635369.jpg2016y10m29d_104044777.jpg
何かを守ること、それは傷つける覚悟を持つこと。正義は光と闇の面がある。
この認識って全ての特撮ヒーロー共通である事なんだよなーって、そういうことを思いますね。なんか、久しぶりに、こういうセリフを受けつつ覚悟をもって正義をなす。って作品を久しぶりに見た感じだ。
正義を成す覚悟。
正義を成すというのは、そういうことなんだ。と、言う番組スタッフからの掲示っていうのは考えさせられるものがありますね。
そして、それを教えるということはオーブは教育番組でもあるというのが良く解る。それから逃げた白く何とかさんとは大違いっすね。
サンダーブレスターという光と闇が対になっている、ある種、人そのものと言える力から正義を成すことの難しさ、その覚悟、リスクをちゃんと描いているが故の説得力ってのは凄い。
戦士は、その三つを抱えて戦っているのだと最近、忘れられてきた事を真正面から描いた素晴らしさ。
1話から続いてきた因縁であるマガゼットンでナターシャを失ったことから延々と続いてきたガイの正義を成すことに対して力を行使する迷いと、SBによる己の闇の対峙と続いてきたことなんだよね。
自分たちを慕う仲間たちの言葉がヒーローに本来の力を呼び戻した感動的な王道。ガイは孤独ではないと、それを改めて彼が認識したシーンでもあるんだ。そして、自分を慕った存在は確かに生きていると、そういう意味でもある。
マガゼットンから来る力の危険性、マガオロチから来る心の闇、従来のウルトラシリーズのテーマの正義という3つのヒーローとしての議題を真正面から取り扱って正義を語る胡散臭さすらも感じさせず説得力を持たせオーブオリジンの復活で一つの形として昇華したスタッフに拍手だ!
やっぱ、最近の特撮ヒーロー、あくまで自分の中ではなんだけど正義を語ることから逃げてきたような感じがするんですよね。それこそ実は難しい議題ではあるんだけど、それを真正面から捉えて貫き作品としての答えに説得力を持たせて描く難しさを、こういう形でやるかと感服する。
やっぱ、そういう部分からくる白倉の特撮ヒーロー的な正義の扱いって初めて見る人からすれば物凄い中毒性が高いんだけど、結局、教育的部分からの逃げなんだよなー。って、ここで、白倉に抱いていた正義に対する概念が ウルトラマンオーブ によって、一気に解消された気がする。スタッフに感謝。
また、今回の話の素晴らしさになる説得力っていうのはジャグラス・ジャグラーっていう露悪的に、人の持つ光という名の正義という部分に対して否定することで上手く作用しているような気がしましたね。
2016y10m29d_094224173.jpg2016y10m29d_104151605.jpg

だから私はジャグラス・ジャグラーという愛すべき悪役がとても好きなんだ。
ジャグラーという存在が、本当に今回の話を通して、改めて陰の主役、または悪の主役として成立していることに対しても素晴らしいな。って思うわけでござーます。
露悪的だからこそ、この手の作品に魅力を与えるんだよね。今後の彼に注目したい。
やっぱり、今年は ウルトラマンオーブ ほど語りがいのあるドラマっていうのは、無いなーって、そういうことを改めて考えてしまいます。
ただ、オーブカリバーね。如何にも武器の要素に玩具を混ぜるか。っていうのが、10年ちょい前程の特撮ヒーローでは当たり前だったのに、いつからか玩具要素に武器を混ぜるか。って、なってしまっているのが残念。
やっぱ。武器前提じゃなくて玩具前提ていうのは世界感を壊すからやめてほしいんだよなー
オーブカリバーのデザインって誰がしたの?どっちの人間がやったとしても人間のやったことだとしたら流石に正気の沙汰とは思えん。バンダイ主導なんだろうね。
前にも言ったけど武器として見えない。武器が玩具にしか見えないのが最近の特撮ヒーローのダメな所の一つ。
ただ、スタッフの演出によって玩具っぽく見えなくしてるのがホント素晴らしい。この努力に拍手をしたい。あくまでも、スタッフは宣伝ではなく物語をやりたい。っていうバンダイに対する抵抗なんだろうなー。
ただ、後、ベリアルが最後に守るべきものを探しに行った訳じゃないですか。それで今回、オーブがベリアルの力を人の命を守るために使い、そして、今回のベリアルの力の件がトリガーになってウルトラマンオーブを再び本来の姿、改めてウルトラマンとして復活させた。って、結構面白いね。
己の過去の因縁を乗り越えて復活した本来の姿……ってのは良いねー。ここから本当に「ウルトラマン」して蘇った戦士オーブがスペシウムゼペリオン等になるとき今以上に強くなっていると思うのよ。そういうことを予測する。次からは己の本来の力+二人のウルトラマンの力だからね
2016y10m29d_104158370.jpg2016y10m29d_104752718.jpg

| 特撮感想 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月