2012.08.31 Fri
暑いから読書でもしようかと思って読んだ。深爪
![]() | 深爪 (2000/07) 中山 可穂 商品詳細を見る |
暴走を始めてる・・・世界を元に戻すにはもう・・・時間が無い・・・いや、恋は盲目とは言いますが、まさに、これは、その通りですね。いや、この人の世界すべてに言えたことでございますが。
まぁ、なんていうか、二冊目だけど、相変わらず・・・
勝手な女と無神経すぎる男が多すぎる
年代が年代だからか、男はレズビアンを幻想的なものとしか見てない、最終的になんだかんだで、男のものになるってのが、この作品の男性キャラ視点で描かれている魔王と言う章で書いてありますね。ってか、この、中山 可穂って人間の世界の男性キャラはそういうのが多すぎるね…前回の感情教育でも、そう思ったけどさ。
男も言っちゃえば、一つの恋にご失神になりすぎるとでも言うべきか・・・そして、何故、この世界の男は全員、性欲旺盛なのだろうか・・・まぁ、セックスレスの夫婦だと、話にならんだろうが。
まぁ、なんていうか、ついでに強欲な女も多いと言うか、深爪じゃ夫婦関係は壊したくないけど、不倫関係も壊したくないって言う贅沢な悩みだなーって思ったわ。まぁ、子供がネックになってるんだろうけど。ただ、男が良い奴ではあるけど無神経すぎる・・・
ただ、ある種、不倫側を取るのであれば、情の移った家庭を放り投げてでも行くことが出来るか。って、ことで、子供を上手いこと作中で駆け引きって言うか、えぐいほどに盛り上がる要素として使ってるんだよね。この人の世界って・・・まぁ、あたしは、そういうの面倒くさいから、娘も14くらいまでに引き上げて近親相姦させる、あたしの作風とはわけが違う・・・
しかし、まぁ、これ、作中の女と女が結ばれるんだろうなーって、思ったら、そうじゃないんだよ!!
まぁ、なんていうか、その前に、恋愛の醜さを上手く描いてるね・・・恋愛、本気の恋愛をすると人間ってのは本当に、傍から見ると醜くなりますね・・・
同時に、眩しく見える。
相手が女性でも、本気であるってことが伝わってくる強い文章。だけど、男は理解できないから無神経とでも言うべきか、なんと言うか・・・
ただ、一貫して、貴女と言う人間が好きだから。って、スタンスを取っているのは良いですね。恋してる時は本気なんですよ。だから、別れると傷つくんですよ。
深爪・落花・魔王の三章からなっているわけですが。
それぞれを語るとして、あれです。
深爪
なつめっていう、独身女の巻。
と、でも、言うべきか。落花の主人公である、吹雪と言うハンドルネームの女に惚れる物語。まぁ、恋はもうっ木って部分を表わしてるわね。なんて、思いますよ。
独身だから、気楽に言える部分、自分勝手な部分があるんだろうね・・・
セックスの愛称とか、その他もろもろで惹かれあって、まぁ、思いが強すぎて強すぎて離婚を迫りすぎてしまうっていう・・・最終的に別れることになるんですが。
まぁ、家庭を持っていないから、本当に身勝手なんだよな。
夫が逆に嫌な男だったらよかったか持って言うけど、無駄に良い人って言う・・・まぁ、こいつも嫌な奴なんですがね。あたしから見れば・・・の、話だけどさ。
愛しては喧嘩して、愛しては喧嘩して、そんな関係に疲れていく様を描く話。
ただ、結局、最終的に作中で振られるのは、そういうものだから…と、鹿言いようがないのかね。
それでもめげずに行くのは良いところだとは思いますが。
ただ、これまた、吹雪と同じ人妻に惚れられると言う面倒くさい状況に・・・
そっからは描かれてない
落花
ある種、これも勝手な女とでも言うべきか・・・
家庭を持っているからこその情を表わす女その物とでも言うべきか。本気で女性と恋をするがゆえに、夫とはセックスできない。
でも、夫は嫌いになれないし、離婚はしたくない。でも、何れ離婚はするからって言う、不定期な時間を告げられても、そりゃ、なつめもキレるわ。って言うね。ある種、作中で最も自分勝手な女かもしれない。なつめが、夫に関してのことを言えば、不快な気分にはなるだろうけど、なんか、それが、本当に夫を愛していると言うことになると複雑ではあるが。
ただ、勝手だなーとは思うところはあるんだよねー・・・真剣のこととか、そうなんだけどさーどっちも手に入れた言って言う、強欲さが見てとれるのよね。夫も不倫相手のなつめも両方ほしいとか、どんだけ。
どっちも自分勝手すぎて、どっちも愛しすぎたんだよね。まぁ、途中でセックスは出来なくなるけど、夫はそれでも男じゃ無かったって楽天家っぽい部分が気に入らなさ過ぎてヤバい。
本気だと思われないんだなーって言う。
そういう部分が強くて男に無理やりやられて家庭を捨てるって言う。まぁ、でも、放置しているのも悪いのかもしれないけど、でも、「女遊びはしても良い。男に抱かれなければ。」っていう、こういうことも夫は言ってしまったから、こうなることは自業自得だよな・・・
なんて、思いながら、まぁ、ああなるってのはね・・・
それでいて、結局、良い人を見つけて、その人と添い遂げることになるんだが。まぁ、その笙子さんって人なんですけどね。惚れるタイプの世に言うイケメン女子だった。っていう・・・それでいて、シャイな部分が素敵やなーって言う。それで、また、向こうの家庭を崩壊させてまで愛する人を取るっていう、強引な姿勢は良いと思ったよ。子供も、こっちのものにするからー!って、言う姿勢が。裁判になっても。って言う、その姿勢に愛の美しさと醜い姿勢が見えた。
魔王
意味はシューベルトのアレな。最終的には魔王に子供を持ってかれる。。。違うか。まぁ、似たようなもんだろ。とりあえず、吹雪の夫の話…なんだけど。
良い奴ではあるし、子供も妻も愛しているんだけど・・・まぁ、妻以外を抱く気はならない人間なんだけどさ。
「レズは所詮、幻想。結婚してんだし、最終的にはこっちに帰ってくる」的なことを言います。だから、「女遊びしても良いよ?男と寝なければ。」って言う、思想で汚染されてんだよね。
同性に本気になるわけがないっていう、そんな思想を張り巡らさせてたから自業自得になるんだけどさ。なんなん?お前…って言う・・・部分が、非常に多い感じな。
こいつも身勝手なんだけど、女に対する嫉妬も見えてきて、非情に醜く見えるんだよね。
同性の本気の恋を理解できなかった、ある種、最大の愚か者とでも言うべきかもしれないね。最終的に、妻を奪われて、そして、子供も渡すって言う。
なんか、無神経なんだよ。こいつw
「え、なに?好きになったの?女?やったね。男じゃなくて、良かったわ。じゃぁ、俺とセックスしよう。」って、ことを、平然と言う男だからね?w
絵、なんなん?お前?wwwって言う、そういう感じだわな。
とにかく、無神経な。愛してるって言葉が口先だけに思えてくるほどに無神経。
妻に捨てられて子供と残った時間内で、女装の道に走った時はどうしたんだか。なんか、まぁ、妻を見くびりすぎてて、ポカーンってなりすぎた、夫の感情は抜け殻に近い状態になってたわね。
まぁ、そんな感じで・・・
これも、結構、面白かったです。
興味ある方は、ぜひ。
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑