2013.07.31 Wed
きんいろモザイク 4話

おはようごじゃいます。
正しい日本語を広めようとする、忍。
そして、まぁ、そんな感じで…
あれです。
良い感じに、アリスが忍のことを大好きで嬉しいです。
なんか、もう、あれでございますわね。
まぁ、そんな感じで…
なんか、あの、プリキュアの後に、こういうゆったりな百合を見るのは良いですね。
はぁ・・・
安心と安定のきんいろモザイク。
美味しい…
そして、百合。
百合は良いぞー
って、感じでですね。
まぁ、あの、前にやってたプリキュアはですね…
米村って言う脚本家のせいか、無理やり、そういう展開に持って行こうとしましてね。
寧ろ、今回の成長回は相手がマナでも、良かったのではなかろうかと。 怪我したマナを献身的に介抱して、そして、あの展開に持って行く。 って、やつの方が、なんか、説得力も感じられましたわよ。 なんか、無理やり、男を宛がう必要性が感じなかったなー
とか、思ってませんよ?
多分。
まぁ、思ってるんですけどね。
それよか、綾と陽子は百合えっちですね。
丁寧にマナりつを、これまで多く描いてきたからこそ、マナが戦えないほどの重症になって、マナを介抱しているうちに、あの展開に持って行くなら説得力はあるんですけどね。 なんか、本当に、男の宛がい方が雑って言うかさ、適当って言うかね? 寧ろ、ああいう話やるなら、最初から絡ませとけよ。と…
って、そういうわけじゃないです。
アリスは、しのに、マナりつの素晴らしさを与えてください。
って、感じで、まぁ、あれでございますわね。
イサミは良い感じにシスコンですからね。
なんか、あの、シスコン具合が、大好きです。
はぁ・・・
そして、なんていうか、こいつら、百合可愛い。
しかし、嫉妬のアリスが可愛くて仕方ないですwww
いやぁ、全体的に、綾と陽子、そして、アリスの嫉妬を・・・
あぁ・・・うふふ。
とか、思いながら、こうして見ているわけでございますが。
アリスの「しのは、カレンの方が好きなの!?」
って、何、この修羅場www
本当に、何、これ、美味しいwww
アリスは、でも、忍が一番好きなんですよね。
一番の友達はカレンで、恋人は、忍ですからね。
そんな感じで、カレンに惚れる女の子の存在…
あぁ。百合だわ。
外国人のスキンシップにドキドキする日本の女の子って良いですよね。
んで、忍は風邪。
その日、学校。
休み。
綾は陽子さんのラブレターにショック。
綾は、陽子さんが大好きだから、本当に、あれなんですよ。
こんなものを、認めちゃいけない。
って、言う、人間の心がですね。
彼女を強くするんですよ。
男でも女からでも、それ以上に陽子の一番でありたい、綾さん素敵。
まぁ、陽子さん…
あれですよ。
相手がだれであろうとも、一番は、綾さん。って、言う陽子さんも素敵です。
友達?
友達と言う名の恋人でしょう。
・・・ん?
忍の手紙?
手、言うね。
を、英語に訳しなさいwww
まぁ、良い感じに百合。
さて、忍を看病しながら一日を話すアリスの姿が、なんか、夫婦だね。
忍と一緒が良い。
あぁ、これが、素敵。
良い奥様だ。
| アニメ・漫画・小説感想 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑